外出自粛中のみなさん( ´ ▽ ` )ノ
「今日は
アタクシの散歩に
ちょっくら付き合って〜」
「リモート散歩♡」
16歳10ヶ月の
げん爺さん
変なファッションで
散歩してしまう( ̄▽ ̄;)
自分が変な
ファッションだという自覚は
もちろん・・・
「ないよ。」
動画『ロンパースお爺のさんぽ』
♪( ´θ`)ノ⬇︎
だ〜れもいない・・・
蜜じゃない!!
( ^ω^ )
「ラッタラ〜♪」
このブログで伝えていた
当たり前の『日常』が
日常でなくなっている(T . T)
この頃ですが・・・
それでも
電気も使えて
お水も出るし
ゴハンも食べられる♡
ゴハン中
気持ちの
スイッチを切り替えて
ちょっぴり狭くなった
世界で
今日も日常を楽しみましょう
げんちゃ〜ん
そっちの日常は
変わりないかい?
♪( ´θ`)ノ
ない!!
良い日曜日を(╹◡╹)♡
げんちゃん~~。
すたすた階段登って、途中振り向き見上げた先はきっとおっかあさんが見えるのね🤗
幸せなシーンですね☺
ない!!げんちゃんはお耳が立ってる~🎶
可愛い~💞💞
確かに日常狭くなってますね、、
でも少しでもストレスためないで生活したいですね。
テレビで免疫力を下ない1つと言ってました。
電気も、お水もある!!✌好きな食べ物も食べられる😄
ほんとね、おっかあさん🤗
マロンママさん、
マロンくんの楽しいお顔拝見しましたよ~😆😆
くるみちゃんやつばさちゃんはむきーってお顔はしないのかな?☺
つーちゃんの歯ブラシ動画みる限り無いですよね😊
もも母さんへ
もも母さんこんにちは( ^ω^ )
考えてみると・・・げんが我が家にやってきた頃から、私おっかぁは、以前よりも行動範囲が狭くなったんです。
げんを長い時間留守番させるのも気が気じゃなくて、家にいることが多くなり
仕事の時間も短くなり、大好きなサザンのコンサートからも残念だけど足が遠のき・・・友人と泊まりに行くこともしなくなり・・・
げんと一緒に行ける場所、近場には出かけましたけれど
げんがシニアになってからはほとんど出かけなくなっていたなぁ〜と振り返ってみても・・・
実は、今の自粛生活。
あんまり変化はないのですd(^_^o)
なので、のん気なことを言ってます。
ワンコ生活って、近場のお外に出る機会は増えますが
行動範囲はお家中心の生活になりますからね。
でも、今、この自粛生活で大変な苦悩されている方や
生活を変えなくてはいけない大きなストレスを感じる方がどれだけいらっしゃるのかと思うと・・・
のん気なことばかり言ってもいられないのかなぁ( ; ; )
げんちゃん、「おっかぁ こっちこっち早く早く~」ってリードしてるよね♪ 元気なハイシニアじいさん❣ ご本犬はファッションなんぞはどーでもえーのよねー いや、おっかぁさんが気になさるほど変じゃないですよー ご本犬が寒くも暑くもなく動きやすくて快適ならそれが一番です。
ワンコさんが好きなように歩いてる密でないおさんぽ・・・当たり前のようですが、今は「あ、人が来た!」ってなんだかドキドキの毎日です。
昔、「ネコに見せるビデオ」っていうのを買ったら、森の中で鳥や小動物が動いててネコさんがそれを見て気分転換する、というものでした(うちのコはちょっと見てすぐに飽きてました 笑)。今どきはタブレットで金魚なんかが動いてる画像にネコさんが大興奮してはるようです(笑)
ワンコさんはネコさんとはちょっと趣味が違うからねー ワンコさんには脇に草を生やしたウォーキングマシーンでも置いておきましょうか・・・あ、絶対に足 上げるな・・・(汗)
本当に、生活自体はライフラインも恵まれているけれど、経済を考えると不安に押しつぶされそうな毎日・・・どうか日本中に明るい笑顔が戻る日が早くやって来ますように・・・
もも母さん、新しいのや過去のも見ていただいてありがとうございました❣ マロンのあの顔はくるみとケンカしている時のものなんです。くるみもマロンに向かってムキムキしますが、ちっとも怖くありません(笑) で、つーちゃんは、そうなんです、誰にも一度もムキムキしたことがありません。おとぼけ系お調子者で要領がいいんですよ~
マロンさんへ
ネコに見せるビデオ!?ネコさんが真剣に画面に張り付いている姿は見ている飼い主も楽しいでしょうね( ^ω^ )
ワンコでも、テレビ画面に興味を持つ仔もいれば、
まるで興味を示さない仔もいますよね、それって何の違いなんだろ・・・
げんはどんなにテレビ画面を見せようとしても
全く興味なく、
画面を認識していたのかどうかも謎でした。
認知能力がなかったのか??( ̄▽ ̄;)
きっと、草を生やしたウォーキングマシンの方がげんには興味をひいたと思います(笑)
ワンコのお散歩でも、これまでのようにワンコ仲間で集まるのも気にかけないといけないのかぁ・・・
そういえば・・・都内ではドッグランも閉鎖していましたね( ; ; )
げんのように「ぼっち平気ワンコ」はともかく、お友達大好きワンコはさみしいでしょうねぇ。
今日は、これでげんちゃんとも散歩できた♪♪
今日もいつも通りに過ごせて良かった。
ホント、そう思える毎日です。
甘える子、どっかを眺めてる子、食べ物要求子、怒られる子、怒られてばっかりの子、この子達がワチャワチャ居るので、こもってるのも悪く無いな~と思えます(笑)
あ、ただ私はブツブツぶつぶつ・・・この子達に文句ばっかり言ってますが(^_^;)
昨日の散歩で、近所の介護施設を利用されてる、おばあちゃまと会いました。
「肥えとるねぇ~」・・・太ってるねの意味(笑)
私とぷうは一緒に振り向きました(笑)
「なぁ~ん、犬に言うたとよぉ」と笑って話しかけて貰って、スタッフの人とそのおばあちゃまと一緒にちょっとだけ歩きました。
「やさしか顔しとるねぇ」・・・ぷうに凄く嬉しい褒め言葉です!
よかったね~って言いながら、ぷうを抱っこして「ばいばい」って前足を振ると、「あら~手ぇ振ってくれて~」と笑顔で戻って行かれました。
何気ない風景ですが、すごく気持ちがあったかくなって、ぷうも2ヵ月ぶりに行けたお散歩道だったので、にこにこして帰ったのでした~
はやく、おさまって~!!! って、毎日言ってまーす
まさお母さんへ
わちゃわちゃモフモフ達にかこまれて、ブツブツ言って暮らしているまさお母さん、それ、幸せです( ^ω^ )
そして、歩いているだけで誰かに笑顔を♡幸せな気持ちを与えてくれるぷうちゃん(^。^)
シニア犬の力なんですよね・・・・
もちろん、仔犬は無条件にみなさんに「かわいい」と言ってもらえますし、笑顔を広げる存在ですけれど
げんがハイシニアになって思ったことは
歩いているだけでみなさんが、なにやら「共感」してくれて
なにやら「私もがんばるわ。」って言ってくれて・・・
今日生きてるだけで誰かの力になれている〜!!と思ったら、めちゃめちゃ愛おしくて(T . T)
シニア犬の存在感は抜群ですよ。ぷぅちゃんまりんちゃん♡
インスタの謎の写真はなんだろ??と思ったら・・・
疫病退散の妖怪、アマビエさんなんですね(╹◡╹)♡
まさおくん、ハマりすぎて吹き出しちゃった(≧∀≦)
げんちゃんのお散歩見たよ〜😍
元気にピョンピョン階段登って振り向いてアイコンタクトしてるね😊「おっかぁ〜はやくぅ」かな☺️
まさお母さん、こえとるって関西でも使いますよ😊ぷうちゃんのお散歩風景おばあちゃんとのやり取り目に浮かびます☺️とってもほっこりです❤️
ホントにちょっと窮屈な世の中になってしまったけれどおっかぁさんの言うように生活するには不自由なく過ごせてますものね。今は買い物以外出掛ける事はなくなりました😌
げんちゃんは変わりなく過ごしていて良かった😍
こっちの世界も早くいつもの日常が戻りますように🙏
キャロル&エアロママさんへ
こんにちは(╹◡╹)♡
引きこもり生活している間に、なんだかすっかり季節が変わってきてしまいましたね(≧∀≦)
昨日、急に暑くなって半袖の服を引っ張り出してきました。
いまだに冬服みたいな格好で過ごしていたけれど
あれ?もう5月になるの??( ̄▽ ̄;)って・・・
なんだか冬眠中のくまさん状態です。
きっとこの自粛生活が明けたら、それこそ
肥えてる人、増えているでしょうねd(^_^o)
私、動かなすぎて、座りすぎてお尻痛いです。
これはやばい!!
こんばんは〜😄
げんちゃん散歩にお供した気分です‼️
ロンパースは、これぞげんちゃんですよ🤗
今日はトリミングに行ってきました。
トリマーさんとの接触もごくごく短くサッと預けました。少し成長したのかお利口にやって頂けたらしいです💕
もっとトリマーさんとお喋りしたいけど、今は自粛。
スーパーに行く日も減らし、通路で人とすれ違う時に、会釈もせず背中合わせに通り過ぎて…なんか寂しいです😢
でも今、グッとガマンして収束への道を開かないと✊🏻
まさお母さんもおっしゃるように、こもってることで、チビたちも自分たちもまったり過ごせてます。それを楽しむ…なんて言い方は不謹慎かもしれませんが、ストレスためないで過ごさないとね😊
ここでお喋りさせて頂いて、気持ちが明るくなります。ありがとうございました❣️
アンジェロママさんへ
そうですねぇ・・・トリマーさんとも接触の時間を減らさないといけないんですね( ; ; )
極力人との接触を避けるって・・・今までにない感覚の生活ですよね。
ルナちゃんソルちゃんの、トリミング後のお姿( ^ω^ )見せていただきました。
ほんと、大人っぽくなってる♡
でも、2キロちょい??想像がつかない・・・
今の所アンジェロちゃんより軽いのですね。
1歳頃には4キロ以上はあったげんの重さを考えると・・・
2キロが想像つかないのですが( ̄▽ ̄;)
たぶん、げんが我が家にやってきた頃のあの重さなのね・・・と想像してみています。
ルナちゃんソルちゃんの2個持ち(ハンドバッグみたいに♡)してみたいなぁ(*^o^*)今日はいつもにも増してふわふわなんでしょうね。
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、ご自宅のアスパラ、アスパラのバター炒めにされたのですね🎵おいしそう(^o^)
げんちゃん、お散歩、楽しそうに歩かれていますね(^o^)グレーのロンパースに、かわいいお洋服ですね(^o^)
「ない!!」の姿、かわいいです🎵お耳がうさぎさんになってます🎵げんちゃん、茶々、お空組のお友達、お変わりなく過ごしているのでしょうね(^o^)仲良く遊んでいるでしょうね(^o^)
かわいいげんちゃんと会えて、うれしかったです‼️おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとうございました🎵
みほさんへ
こんにちは♡
げんとのお散歩気分、私自身も久々に楽しんだ気分です。
この先、行っていいの?と振り返ってこちらを確認する表情がとても懐かしいです。
若い頃ならもっとひょいひょいと階段を駆け上っていたけれど・・・それでも16歳で、まずまずの階段のぼり(^。^)
きっとこの日は調子が良かったのかも。
茶々ちゃん、きっと今頃は
自己紹介もすっかりすんで、お空組のみんなと仲良くなっていると思いますよ〜( ^ω^ )
体のも若返って・・・
軽〜くぴょんぴょん走り回っているかな。