昨日、おっとうが
午後からお休みだったので
どこかに出かけようかと
考えに考えたけれど・・・
結局いつもの場所
(^◇^;)
昼間に行くと
これまたリアル!!
夜には行けない公園まで
足を伸ばしてみました。
スヌーピーもいるよ♪
でも
げんにとっては
まだ『知らない場所』
歩いてみても
自信なさげ
「ここ、だいじょうぶ?」
これまで5回くらいは
この公園に来たはずなんだけれど
この歩道は初めて・・・
何回通ったら慣れるんだろう??
今日も動画です
d(^_^o)
散歩をギブアップするげん
ギブアップの時こんなポーズをします
⬇︎
がんばれがんばれ\( ˆoˆ )/
おっとうが
四つ葉を探すのを
上から眺める(´・_・`)
一緒に原っぱに
降りたらいいのに・・・
この子たち
もしも一緒に育ったら・・・
どうなっていたんだろ??
今日も良い日を♪( ´θ`)ノ
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
げんちゃん❣️軽快な足取りかと思ったら、シッポが…(๑ó﹏ò๑)無理無理…って言ってるね😮
ギブのポーズ‼️アンジェロとソルがよくやりますよ🤗
っていっても、ギブアップではないんです。
アンジェロは何かややこしい話しを振られた時に考えながらやってます😉
ソルはパピーの頃ウレション常習犯で、今も何か予期せぬことが起こると時々…でも自分でもそれが嫌みたいで、ちびったかも…と思った時覗いてます🤣
大好きなおっとうさんが四つ葉探ししててもスリングなのね😬
インドア派のげんちゃんと、アウトドア派のげんちゃんですね😅
どんな遊び方するんだろう😆
想像すると楽しいですね💖
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんおはようございます(╹◡╹)♡
アンジェロ君とソルちゃんのギブのポーズ〜のお話しを読んで、げんのこのポーズは「ちびったかも??」ってこと!?と思ったら、おかしくて読みながら笑ってしまいました(≧∀≦)
我が家に来たころから「このポーズはなんだろう?足が痛いのかな?」なんて思って心配したこともありました。
ワンコって、色んな動作を使って表現するのか伝えようとするのか??ただ単純に癖なのか??
みなさんとお話ししていると、答え合わせができるような気がします。
げんちゃん~快調にお散歩?と思ったんだけどな~😄
尻尾が😲見えなくなっちゃったね😅
良さそうな所だけどね🤗
原っぱみたいな所も有るし
羨ましいけどな🤗
げんちゃんには何か嫌な所があったのね☺
仕方ないよね😂ももも同じよ😆
いつもの道でも歩きたくない時はお座りしたり踏ん張って動きません😂
そんな時は戻るか、抱っこです😂
げんちゃんのスリング入りと同じね😄
弟くん~げん兄ちゃんほどじゃなくて良いから
ちょっとお散歩すると楽しいかもよ🤗
そうそう
おっかあさん聞いてください。
ももおやつ無しが続き可哀想なので、今日買ってきたの。
腎臓ケアのおやつで低タンパク質、低リン等
喜ぶ!と思ったら😱
なんと!食べない!😳
うそ!えー食べない??
何回上げてもぺー😲と出しました😮😮
もも14歳にして初めて食べないおやつ。余程不味いのかな?🤣🤣
終わりました😭
もも母さんへ
もも母さんおはようございます♪( ´θ`)ノ
良さそうな公園でしょう〜??
ちゃんと歩道はあるし、所々お休みどころもおトイレもあるし
子供達が身体を使って遊べる遊具もあって、森林浴もできて。
整備された歩道なのに、もうお尻が・・・尻尾が・・・情けな〜くなって・・・
通りがかりのおじさんが大きなくしゃみをしたら、ビクッ!!ってして固まってしまいました(^◇^;)
ももちゃん、腎臓ケアのおやつダメでしたか〜(´・_・`)
ももちゃんさすが!!味覚がしっかりしてる!?
げん兄も、腎臓ケアのご飯やおやつは選り好みしましたよ。
あんなに食いしん坊だったのに・・・
それにしても14歳にして初めて嫌いなものに出会っちゃったんですね。
食事制限のジレンマ、おやつ問題もありますねぇ( ; ; )
こんばんは(*^▽^*)ノ
げんちゃん軽やか~じゃなくて
ヤバイよぉ~って急いでるんやぁ😅
ギブアップのボーズは😂
ティンティンチェックなんだね☺️
おもらししてないか見てるのかな😆
げんちゃんとげんちゃん
うちのキャロエアみたいに性格違うふたりが
一緒にいたら楽しかったと思います😄♥️
好き嫌いないももちゃんが食べないおやつ
めちゃくちゃまずいんやろね😅
キャロルは病院から腎臓療養食のサンプルを
何種類か貰ったことがあって先生が美味しく
ないから食べないかもしれないけどって
言ってたんだけどどのメーカーのも普通に完食😲
でも…色々思ってキャロルは療養食は与えてません。
おやつもあまり気にせすあげてます😄
キャロル&エアロママさんへ
ママさんおはようございますぅ((o(^∇^)o))
げんのこのポーズが、もしや!?まさか!?お漏らしチェックだったなんて〜〜( ̄▽ ̄;)笑っちゃいました。
ビビッてちびっちゃうのかな(笑)
キャロルちゃん、療養食も完食するんですね。
それはありがたいですよ〜
キャロルちゃんて、色々と主張するけれど
お友達とも仲良くできるし、お出かけも物怖じしないし
通院も検査も、お食事問題もお留守番も・・・
あまり手がかかるようには見えないし、お利口さんだと思うなぁ。
ママさんのポリシーもしっかりあって、キャロルちゃん安心して過ごしているんだと思う・・・
療養食やおやつ問題も、迷うところ色々ありますよね。
げん兄の時、私も色々悩んで
極端にならないところで節制しながら、ストレスがないように努めました。私に自信がなかったというのもあるけれど・・・
キャロルちゃん、美味しく食べて楽しく暮そ♪
こんばんは(╹◡╹)♡げんのおっかぁです。
今日はブログはお休みいたします
げんは昨日はお散歩に行けなかったので(おっかぁの都合で)
今日はいつものコースのお散歩を2日ぶりに楽しみました。
まあ・・・楽しんだかどうかは相変わらずで(^◇^;)わかりませんが。
その後、お買い物にいつものドライブで刺激をいっぱい受けて来ました。
コメントはいつでもお待ちしております。
良い週末になりますように❤️
げんのおっかぁより🐾