今朝のげんの朝活・・・
おっとうの靴下を
拾ってきて
ハムハムハム・・・
毎朝何かしら
ハムハムして
構ってもらうパターン
(*´ω`*)
朝はみんな忙しいんだけどね〜
ね、イチゴちゃん( ˘ω˘ )
ほら、うさぎちゃんが
嫌がってるよ・・・
いやぁ〜ん(^^;;
今日はおっとうは
お仕事
でもお昼休みがとれたので
久々に一緒にお散歩
自分のテリトリー内のお散歩は
車でのお出かけと違って
落ち着いていて
楽しげです(╹◡╹)♡
特に今日は
おっとうも一緒で
張り切って
多めに歩きました( ^ω^ )
ふたりで何を
話しているのかな??
「ごにょごにょ@○※〜」
今日は午前中に
おっかぁがお庭で
草取りをしていたのですが
家の中から
ワンワン!!キューキュー!!
ピーピー、ひゃんひゃん!!
大騒ぎ(´;Д;`)
ほんとにねぇ・・・
君はお喋りなワンコだねぇ〜
見よ、この無口な兄を!!
・・・あ、寝てるだけか( ^ω^ )
げん兄6歳⬇︎
男は黙って・・・・・・
・・・・・・
( ˙-˙ )??
「サッポロビール!!」
黒ラベル
「なにそれ?」
知らん
だよねぇ〜(=^ェ^=)
げんちゃん
やっぱり心はパピーの様だわ☺
朝活で構って~😆
おっかあさん、いやー構って~って言ってくれるうちが、、幸せ❣️❣️🤗
ももはご飯終わったら、2階に行きたがる様になりました。またひと眠りしに行きます。
じいや連れて行き一緒に2階で暫く過ごしています😑
母ひとり残され洗濯など始めます😥
最近ずーとこのパターンです。
構っても無く、傍に居てくれるでも無く😵です。
ご飯食べたらおしまいですよ本当に😩
げんちゃんのおしゃべり楽しそうだなぁ~🤗
今日はおっとうさんも一緒のお散歩🎶🎶
嬉しかったでしょうね👍
げんちゃん🤗
無口な兄とおゃべりな弟😆😆
有りましたね。男は黙ってサッポロビールね👍😅
今名前が思い出せないわ~😆😆
顔はわかってる~😆
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
ももちゃん、なかなか落ち着きのあるシブい対応ですね
( ; ; )
たしかに、もも母さんにとってはちょっぴりさみしいかも・・・
ちびげんちゃんは、きっと今「ラブラブ期間」なんだと思います。こんなパピー状態、ハイシニアになるまで続くとは思えません。
あ、でもげん兄ちゃんも13歳超えてもおもちゃ遊びしていましたねぇ(^◇^;)
もも母さん、そうです、三船敏郎なんですよね。
私はCMのリアルタイムでの記憶はあまりないのですが
子供の頃、流行りましたよ〜「オトコは黙って〜」とか「当たり前だの〜」とかd(^_^o)
なので、ついつい言葉の続きがでてきちゃう・・・
特に最近、より古い記憶がふっと蘇るようになりましたねぇ・・・これも老化らしいです^^;
お喋りげんちゃん❣️
お庭のおっかぁさんを呼んでるんでしょうね。構ってちゃんの性格はめちゃくちゃ可愛いですよ💕けど勝手なもんで、ちょっと自立せ〜よって思う時もあって😆
ソルとアンジェロの違いです。
ルナは真ん中😋
お散歩はおっとうさんも一緒で良かったね🙆🏻♀️げんちゃんもお弁当箱持って行ってるのかな❓
黙ってサッポロビール…たしか三船敏郎さんですね❓げん兄ちゃんは渋い🥰
そうそう、げんちゃんのファスナー事件や車の中のお話しですが、おシッポブンブンでしたよね?
わが家の変人(変犬?)だけかもしれませんが、興奮したり喜んだりしてる時だけでなく、拒否、文句の時にアンジェロとルナがシッポでペンペン意思表示します。イヤシッポとよんでおります😣
げんちゃんのシッポは何を言ってるのかなぁ〜🤔
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、ソルちゃんとアンジェロ君(╹◡╹)♡
こちらも、お喋り男子と寡黙男子ですねぇ・・・
性格っておもしろいな〜と思いつつも、ほんと勝手なものです・・・d(^_^o)わかります。
マーテルさん、おシッポぶんぶん♪の話!!
なるほど〜〜です。
げん兄は嬉しい時にシッポを振り振りする子で、それ以外はあまり振らなかったので、
目が合っただけでシッポをフリフリするちびげんちゃんに
最初ちょっとびっくりでした。
つまり、あのシッポは感情が動くときにフリフリしちゃうということで・・・怒ってもフリフリ・・・というかペンペン!!ってなると言われるとそうかもしれないです。
その目線で今度ちびげんの心理を「解析」してみます(笑)
マーテルさん、三船敏郎〜ですね。流行りましたよね〜「男は黙って・・・」今の時代だったらちょっと引っかかるフレーズなのかなぁ・・・
最近CMでも時代の変化を感じます。
おはようございます~
そうそう、マーテルさん
三船敏郎さんだわ😄👍
名前が出てこなくて、じいやに聞いても忘れた~だったのよ😆スッキリ👍