今日は早い時間から
何かが降る降る( ;´Д`)と
言われていたので・・・・
早めに2階から移動させて・・・( ^ω^ )
置いたらそのまま寝とる・・・
ぐぅ〜
ちょっとずつ起こしていきました。
ニオイ作戦・・・
おやつ作戦・・・
一番効果的なのは
冷蔵庫パカパカ作戦( ´ ▽ ` )ノ
くんっ?
見事に成功。
寒かったですが7時半には
ちょっとお散歩ができました。
10分程度で帰宅すると・・・・
「おっかぁ・・・・」
「なにかが・・・・」
「降って・・・・」
「きたぁ〜〜〜!!」
「さむいっす。」
8時前には
ちらほら雪が舞ってきました(=゚ω゚)ノ
さむっ
きょうのゴハン
粒残し・・・・・・・・
でるか??
デカイ粒、こぼしたぞ!
お、ちゃんと食べてる!
実はちょっと減らしたんですけどね。
最近、夜の方がよく食べます。
おお〜お皿からっぽ( ´ ▽ ` )ノ
完食♡
今日のげんの1日は
早めにはじまったのでした。
時々ちょっとだけ雪がぱらついています
さむいさむい( ̄▽ ̄)
おまけ♡
昨日の謎のポーズ♪( ´▽`)
げんちゃん、偉い!
完食したのね(^_^)v
お散歩行ったの〜?
寒いのに。
げんちゃん強し!
グレなんて引きこもり早々決定だよ。
決定したのはグレママだけど〜…。
完食ごはんの向こうに見えるげんちゃん可愛い〜!
グレープママさんへ
げんはお外でうん◯ちゃん・・・したいのです
どうせお庭をウロウロするなら
ちょっと歩いちゃった方が早いので、1日1度は散歩に出ます。若い頃は、雪でも雨でも楽しく散歩していました(ー ー;)
さすがに今日は寒かった〜
夜も、降っていないから出てみたら
5分でギブアップでした(≧∇≦)
初めまして!
げんちゃんブログ、最初から全部読ませて頂きました!
全部読んだらコメントしようと思っていたら、2週間ほどかかちゃいました(・・,)
シニアでも元気に歩くげんちゃんの姿、愛情深い「おっかぁ」さんの対応、本当にステキです。
うちのトイプーはまだ4歳なのですが、げんちゃんのように歳を重ねてほしいなと思います(=^_^=)
質問なのですが、歯のケアはどうされてますか?
うちはグリニーズだけなのですが、どうしても汚れがたまっていて…
げんちゃん、歯に何も問題なさそうなので、どうされているのか知りたいです(^-^)
これからも穏やかな日常をたくさん綴ってくださいね!
個人的には、「歌うげんちゃん」と「げんちゃんマンガ」が好きです★
長々と失礼しました!
かなちさんへ
ええ〜!?最初から読んでいただいた!?
えええ〜ヽ(;▽;)ノ2週間??
ありがとうございます。すごくうれしいですが・・・大変でしたでしょ?
お疲れさまでございました( ; ; )
早速質問にお答えしますが・・・
歯は、仔犬の頃から子供用の歯ブラシで磨く習慣をつけていました。週3回程度ですが今もです。
若い時はひも状のおもちゃで毎日引っ張りっこしたり、カミカミしたり〜も歯の汚れを落としてくれるようです。
何より、カリカリごはん、牛皮や豚皮のかたいおやつ。これが歯の健康につながったのかな。と思います。
まあ、見ての通り顔デカイので・・・
アゴもデカイので(⌒-⌒; )
実は、16歳の現在までお医者さんでの歯のクリーニングはしたことがないんです。
なので、よく見ると汚れていますが歯はしっかり残っています。これはありがたいことに、元来のじょうぶさだったんでしょうね。
かなちさんのプードルちゃんは4歳?
かわいくてテンションが高いお年頃でしょうね。
女の子ですか?男の子?
どちらにしても、プードルちゃんは運動能力が高いですから、若いうちにいっぱい遊んで体力つけてくださいね。
げんは、4歳くらいの頃は、付き合っていたら2時間くらいは散歩していました(⌒-⌒; )
ドッグランでも壊れちゃうんじゃないか?と心配になるくらい猛ダッシュで走りまくっていました。
これからのトイプードル生活、たのしみですね、一緒にいっぱい楽しんでくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
時間をかけて読んでくださって、げんのこと知ってくれてうれしいです。
最近、残念ながら歌ってくれないんですよ(笑)
おじいちゃん気まぐれなので( ^ω^ )
これからも是非あそびにきてください♡