今日は午前中
用事があってお出かけ・・・
お留守番できない
げんちゃんも連れてd(^_^o)
そして寄り道♡
この時
キャーキャー騒いで
(^◇^;)
「おっとうに
叱られたよ。」
「下に降ろされちゃった。」
初めての公園にも
ちょっとだけ行きました。
今日もまたまた動画♪
撮れたてです(╹◡╹)♡
⬇︎
この先の
スヌーピーミュージアム近くまで
歩きました
「到着〜」
車の中では
相変わらずだけど・・・
「大騒ぎ」は
ちょっとだけ減りました
楽しいと怖いが入り混じる
げんのお出かけ
がんばれげんちゃん♪
慣れるんだ〜げんっ!!
それにしても
スヌーピー
デカイ・・・・
げんちゃん
えらくちっちゃいな〜U^ェ^U
げんちゃん
動画見たよ😄
ちょっと尻尾が⤵︎ ⤵︎ ⤵︎
でもおっかー居る?居るね👍
おっとうーは?居るね👍
よし!歩こう🎶🎶
がんばってるね🤗
車も慣れてきたの?良かった🎶🎶
まだまだたくさん~伸びしろのあるげんちゃんだものね😄👍
もも母さんへ
もも母さん、ひよこ組げんちゃんがんばっているでしょう〜?
このところちょっとずつ前進して自分でもがんばろうとして居るところが見えます。
お散歩の時は、知っている道ならむやみに「抱っこ抱っこ」とは言わなくなりました。
まあ・・急な変化が起こると「抱っこ」ですけれど・・・
気候が良いと気分も良いみたいなので、最近のお天気にちょっとご機嫌なのかもしれません(╹◡╹)♡
先日の赤レンガに行った時は曇りでした(笑)
ちゃんとカクニンしてる〜😄
そうだよね〜みんな一緒じゃないと行けないもんね😁
シッポが物語ってますね😂
それでもグングン進んだね、げんちゃん、偉いよ✨✨✨✨
まさお母さんへ
まさお母さん、ひよこ組親分がんばっていますよ〜
公園の階段やスロープも自分から行くようになりました。
以前だったら、この程度の階段でも手前で立ち止まっておどおどしていましたから。
この夏で9歳なので、筋トレするなら今の内d(^_^o)
10歳超えたら今度は体力がじわじわ下り坂になりますもんね。
あ(≧∀≦)飼い主はすでに下り坂なので・・・・
げんと一緒にじわじわトレーニングがんばらなくちゃ。
チームげん❣️だものね🤗確認は大事🙆🏻♀️
げんちゃんがリーダーだね😉えらいえらい👍🏻
階段もひょいひょい上がって、楽しそうな後ろ姿にキュンでした😍
おっとうさんとおっかぁさんの愛情と努力がどんどん報われますね🙆🏻♀️
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、ありがとうございます〜
最後のコメントにちょっとウルっときちゃいました( ; ; )
きっと1年かけて、やっと「このお家の子になってもいいかもなぁ。」って思ってくれたのかな?
お外でもお出かけ先でも楽しむことを覚えてくれていってほしいです(╹◡╹)♡
あとは・・・お留守番かなぁ・・・・(^◇^;)
げんちゃん、ちゃんと点呼してるね😉
そして短~いあんよで階段をかけあがって立派だよ👏👏
空は昔は小さい体で(マルチーズの中では大きいけど😁)人間みたいに右足、左足、右足、左足ってタタタタターって20段くらいの階段なら一気にかけあがってたんだけど、去年何度かずっこけて🥺
初めてずっこけた時はビックリした顔して😲そのあと何度かずっこけて🥺それ以来抱っこです。
mikaさんへ
みじか〜いアンヨも、最近太もも辺りに筋肉ついてきたんですよ〜U^ェ^U
お尻や太もも辺りの筋肉って、大事なんだなぁ・・・私も鍛えなきゃ(口ばっかり(^◇^;))
空ちゃん、わかるよ〜びっくりするんだよね。
げん兄ちゃんもジャンプでソファに登るのが怪しくなった頃・・・あれっ?ってなって、ちょっと凹んでたよ。
でも、これからはそれでいいのよ♡
抱っこしてくれるmikaさんとお兄ちゃんがついているんだからねd(^_^o)
シニア生活は遠慮せず抱っこちゃん♪になりましょうよ。
こんにちは〜
今日も蒸し暑い日でした(*´ω`*)
げんちゃんは昨日のお出かけのお疲れもあって
ゆっくりのんびり過ごしました。
でも、最近自分から「お散歩は?」って言ってくるように・・・U^ェ^U
夕方お散歩に行って来ました。
よく食べよく寝て運動する。これができるって素晴らしい。
おっかぁの運動にもなりますd(^_^o)ありがたい〜
今日はブログはお休みいたします。
明日からは雨模様・・・?
ジメジメしますが気分はさっぱり過ごせるといいですね〜
コメントはいつでもお待ちしています( ^ω^ )