午後のお薬とゴハンが終わった後の
夕方までの時間・・・・
げんにとっては一番爆睡ができて
利尿剤効果の
「オシッコタイム」も抜けているので
飼い主としても
お留守番をさせやすい時間。
ぐぅ〜
昨日、午後のゴハンとお薬を済ませて、
おやつも用意して
ちょっとお留守番をおねがいしました( ^ω^ )
玄関までのお見送りの様子⬇︎
お留守番よろしくね♡
はい♡
「いってらっしゃいませ♡」
おやつ♡
・・・と、まあ、おやつさえあれば
3〜4時間程度なら今もお留守番は
してくれるのですが・・・・
昨日は
帰ったら、いつもと違う場所で寝ていて・・・
ちょっとだけスネておりました( ̄◇ ̄;)
どうしたのかと思ったら
いつもの寝床で
「チョイ漏れ」してしまったらしく(≧∇≦)
着せていた服も濡れて
気持ち悪かったのか
寒かったのか、
気に入らなかったのか・・・・
写真は、着替えさせた後の姿なのですが
それでもまだお顔がしょぼん(≧∇≦)
「ばあや〜〜〜
どこいってたんだよぅ〜〜」
ごめんね♡
やだねっ。
でも、早めのゴハンで・・・
ごまかす( ^ω^ )
「食べるとこ見ててね♡」
見てる?
ご機嫌は回復?(⌒-⌒; )
「見てる〜?」
見ててよ〜
その後も、しばらく
おっかぁをストーカーしていたげんです。
寒くもなってきたし、
おトイレ問題もあるし、
お留守番していると
いろいろと心細いことも増えたのね( ^ω^ )
お留守番時間、短めにしますね(⌒-⌒; )
けさのげんです⬇︎
朝晩冷えて咳は出ますが
いつものお顔( ^ω^ )
きょうはお留守番はやめとく?
やめとく♡
みなさま、良い週末を( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは~☆彡
げんちゃん、やっぱりお留守番は嫌だよね~。
ぽんちゃんは毎日12時間近くのお留守番中、
たまにモニターでチェックすると爆睡してるみたいですが、
運動不足とか心配になっちゃいます・・・(;´Д`)
そして最近はご飯を夜にだけ食べる、
1日1食を自ら選択して行っております(^_^;)
痩せていってるわけでもないから、
そこまで心配しなくてもいいのかもしれませんが、
げんちゃんのおいしそうに食べるお顔見てたら、
羨ましくなっちゃいます(・・;)
ほんとにおいしそうに食べますね~(*´ω`*)
それにしてもあっという間に12月になっちゃいましたね・・・
まだまだそんな気持ちじゃないのに、
年賀状の準備もしなきゃですね(´・ω・`)
来年は戌年ですからねっ!!
げんちゃんお写真をいっぱい入れた年賀状なんでしょうね~★
かなちさんへ
ぽんちゃんはお留守番慣れしていてえらい!!
毎日昼間が熟睡タイムだもんね=(^.^)=
夜の家族との時間と、
かなちさんがお休みの日に全力を出すために
しっかり寝て備えているんだもんね。
げんも若い頃は、お留守番は平気な子だったんだけど・・・
やっぱりね、この歳になると(⌒-⌒; )ね。
それでも数時間でもお留守番してくれるのは助かります。
ぽんちゃん1日1食で済ませられる身体なのは羨ましいわ。
ワンコはまとめ食いができるはずなので
昔は1日1食と言われていたから大丈夫なのかも。
自ら選択しているとは、ぽんちゃんもなかなかのマイペースでおもしろいですね。
痩せ細ってもなく、太りすぎず・・・
ベスト体重キープで1日1食はある意味親孝行じゃないのかな??(^ ^)
ほんとに・・・今年もあとわずか。
シニアにとっては1ヶ月は肉体的には長いはずですが・・・
でも過ぎてみるとあっという間。
戌年かぁ( ^ω^ )
ほんと、年賀状の準備も、もうしなくちゃ、ですね
げんちゃん・・・可愛すぎるのです(*´ω`*)
ストーカーでゴメンなさいね~♪
ウニの飼い主さんへ
こんばんわ〜
ウニちゃんの飼い主さんおげんきですか〜?
いつもありがとうございます(^ ^)
げんのストーカー!?喜んでっo(^▽^)o
熱烈歓迎〜
げんはここでたくさんのお友達ができて
たくさんのママさんたちに褒めてもらって
かわいがってもらって♡
パワーをもらっているんです。
ほんとに、しあわせもんです( ´ ▽ ` )ノ
もちろん、私、おっかぁも元気もらってます。