今日は朝は寒かったけれど
お昼になるとお日様が出てきて
おさんぽ日和でした
げん兄ちゃんも(╹◡╹)♡
17歳のこの時期の散歩
のんびり
ぽくぽく歩く・・・
おじいちゃん時代
もう4年前のこと♡
げん兄ちゃんは
お外の時間を存分に味わって
お散歩の楽しさを知っている仔でした。
このつぶつぶは
どんぐりです(*´ω`*)
こんなにたくさんのどんぐり
ちびげんちゃんが見たら・・・
次々とお口に入れて
食べちゃうかも(≧∀≦)
「どんぐり食べちゃダメよ!!」
こちらが
どんぐりをお口に入れちゃう
ちっちゃいほうのげんちゃん⬇︎
セカセカ・・・
最近知っている道では
クンクンと匂いチェック
そして
たか〜く脚をあげて
がんばって匂い付け
クンクンしながら
時々どんぐりを口に入れるので
気を抜けません・・・( ̄▽ ̄;)
なにかと落ち着かないので
散歩の時に
お顔の写真を
撮ることができず( ̄▽ ̄;)
こんな写真ばかりに・・・
でも
尻尾はまあまあ
ごきげんちゃん♡
せっかく
カメラ目線と思ったら・・・
おブス顔(*´ω`*)
げん兄ちゃんも
おブス顔♡
お散歩写真の
腕を上げなきゃ( ^ω^ )
そして・・・今
おっかぁの膝の上に
丸まって〜
付属ブツ⬇︎
みなさまどんな日曜日を
過ごしていますか〜( ^ω^ )
秋の日を楽しんでくださいね。
こんにちは~
もも地方も朝は寒いよーでした😨
けれど昼間は17度まで上がり暖かい~お散歩日和でしたよ🤗
懐かしいげん兄ちゃんのお散歩
本当に~可愛かったなぁ~💓💓
マイペースで、でもしっかり歩いていたげん兄ちゃん✌✌
雨の日も風の日も、、😄
お散歩大好きなげん兄ちゃん👍👍
ハイシニアのげん兄ちゃんのお散歩姿は、何故かがんばって~
ジーンとしちゃうところもあったけれど、げん兄ちゃんにとっては楽しい🎶🎶だったに尽きるのよね✌
弟君はぁ~😆😆
嫌いじゃないよね🤗
でもお家がもっと、、大好きなのよね☺
そしておっかあさんが大好き🎶🎶💓💓
今日のげんちゃん兄弟写真
とてもほっこりしました🤗🤗
げんちゃんがおっかあさんにベッタリ😍😍
おっとうさんのお気持ち😆😆
わかります😅
ももはご飯は母ですが
それ以外はたぶんじいやを頼っている?!って思っています😅
おかえり祭りでも差を感じています😩
もも母さんへ
もも母さんこんばんは(╹◡╹)♡
『おかえり祭り』かぁ・・・どこのお家でもお外から帰ったお父さんは、ワンコの出迎えがたまらなく嬉しいらしいですね。
ワンコの方はなにかしら差があるのかなぁ・・・
その時の気分??とかタイミング??
先代げんは、年齢とともに『おかえり祭り』が小さくなって行きました( ^ω^ )お耳も遠くなって反応が鈍くなって・・・
帰ってきても寝惚けているのを見て、なんとも愛おしく感じましたっけ( ; ; )
今は・・・げんちゃん、私がちょっとコンビニに行ったくらいで大騒ぎ(≧∀≦)
おっとうが帰宅しても大ジャンプ!!(おっとう嬉しそうです)
このご時世、帰宅後すぐに手洗いうがいしたいので、抱っこそっちのけで洗面所へ・・・
その間危ないくらいジャンプするので怖いです。
まだまだ若いんだなぁ〜って思います。
ももちゃん、『おかえり祭り』でもも父さんがすごく喜ぶことを知っているのでは??
もも母さん、今度はもも母さんの方がテンション高く帰宅してみてはいかがでしょう??『ただいま祭り♡』
こちらがテンションあげたら、ももちゃんもアゲアゲにならないかなぁ・・・d(^_^o)
げんちゃんもげん兄ちゃんもそれぞれのお散歩楽しんでますね〜🥰
お昼はポカポカ、家の中の方が寒いぐらいです…が‼️相変わらず朝6時に駆け足散歩するわが家😂
よくお会いしたワンコちゃんたちは、だんだん遅い時間に散歩されてるので、もはや誰にも会いません😥
これから日の出の時間とともに、遅くしていかなければ…😆
げん兄ちゃんの足元のドングリ😳すごい‼️これは危険な物です🤣
あっ❗️げんちゃんは去勢はしてないのですか?アンヨが😅
げん兄ちゃんのお散歩カメラ目線が特別で、こんな風にはなかなか撮れませんよ〜👍🏻お顔は見たいけれど、背中やシッポだけでも楽しげな様子は伝わりますから❣️
アンジェロマードレさんへ
朝6時に駆け足散歩をするアンジェロ君ファミリー♡
元気〜うらやましい・・・
先代げんの時は、おトイレもお家ができなかったので朝の散歩は行かないといけなかったし、おっとうの通勤で5時半起きだったので死にものぐるいで(≧∀≦)起きていましたが、
今はすっかり遅起き満喫♡
げんのお散歩は、あえてよそのワンコとバッティングしないような時間に1日1度です。
でも本当は早起きして、気持ちの良い朝の空気とお日様を身体に浴びたいとは思うのです。げんにとってもその方がリズムができていいのではないかと・・・
なので、マーテルさんのような生活、早寝早起きのもも母さんのような規則正しい生活・・・できればそうしたい・・・
スイッチがあるといいのだけれど(T . T)
マーテルさん、げんは去勢済みですよ〜〜U^ェ^U
影も形もありませぬ・・・いや、ちょっとモジョっとしてますけれどd(^_^o)
お尻付近、お股付近はなかなかカットさせてくれないので、ボーボーなのかもしれません(笑)
ちなみに、先代げんはお家でおしっこはほぼしませんでしたが、シートでする時は気を使うように、すごく腰を落として足あげ無しのおしっこでした。
ちびげんは・・・足上げです(^◇^;)
なので、おトイレシート設定が最初はなかなか大変でしたが、今はうまいことしてくれています。
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*♡
朝晩寒くなってきましたね😌
暖房入れたり切ったりしてます😅
げん兄ちゃんのお散歩姿…
4年も前になるんですね〜☺️
可愛いなぁ〜( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
げんちゃんクンクンお散歩楽しいね♥️
足上げチッチうちのキャロエアもします😀
マードレさん
キャロエア足上げチッチする前の5.6ヶ月の
パピーの頃にふたりとも去勢したんですが…
足上げてするようになりました😂
同じ時期に去勢した娘ワンコはくうちゃんも
りっころもお座りチッチなんです。
これってなんでかなぁ〜🤔
エアロはお家でも足上げてするんです(–;)
お家ではやめて欲しいと思ってるんですが😞
キャロルはお家では遠慮気味に片足浮かせて
してます😁
甘えん坊げんちゃん💕
おっかぁさんにいつもくっ付いて温もり
感じていたいんだね😆♥️
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんばんは♡
4ワンコ生活には慣れましたか〜?きっと面倒見の良いマメなママさんのこと、娘さんもワンコもど〜んと受け止めて、みんなのママ♡としてお過ごしでしょう。
あ、インスタでの徳島ご旅行の写真、景色を見せていただきました。キャロルちゃんエアロちゃん、お友達もちゃんとカメラ目線で上手に写真におさまりますね。
渦潮の写真・・・ちょい怖い(^◇^;)
私、海好きなのに怖いんですよ、昔から・・・渦潮ぐるぐる〜見ていたら吸い込まれそう!!でも自然って不思議ですごいですね。
お家でのチッチの仕方。性格がでるのでしょうか・・・ママさんのコメント読んで、ちょっと面白かったです。
ちなみに、先代げんはシートでする時はえらく腰を落としてすまなそうにおしっこしていましたが、ちびげんちゃんは、お家でも足上げチッチ。
それもだれかが見てるとこっちに歩いてきちゃうので(笑)見ないふりをしていますd(^_^o)
キャロル&エアロママさん❣️
去勢しても足上げチッチの子がいるとは聞きましたが、二人ともなんだね😅たしかにおウチはやめてほしいよね😂
アンジェロは7歳で去勢したんだけど、それまでも外でも家でもお座りチッチ😉唯一、軽井沢の大きな木にだけ足上げてた変な子でした🤣
ソルは一度も足上げたことないです。いろいろだね〜😊
それもだけど、女の子の座り方にびっくりしたマーテルでした😆
おはようございます~
ちっち、、男の子だったら
足上げてもおかしくない気がしますが。
ももはねーお散歩の時はほぼ足上げ、しかも片脚どころか両脚😵上げて歩きながらする事も有ります😱
自分の身体に掛かりそうになる事も。
お庭では座ってするので、お外散歩ではどんだけ自分を大きく見せたいのか?!って思っていますけれど😨
もも、、女の子のはず?🤣
お家シートでしていた時は座ってたなぁ~😅
脚の怪我以降、ももは男の子になったのかな?🤣
ただいま祭り!!確かにこちらのテンションあげたら!良いかも😄✌
でもそうそう留守にする事ないわぁ~😆
もも母さんへ
もも母さん、そうでしたね〜〜(≧∀≦)ももちゃんまさかの両足上げチッチ!!たしか、キャロエアママさんとお会いした時もその姿ご披露したんでしたっけ!?
そのタイミングを動画にでもおさめたら、テレビの動物番組に投稿できそうなくらいレアな感じですよね。チャンスがあったらぜひ動画に〜〜!!
もも母さん、これからももちゃんがおばあちゃんになっていく過程で色々とまた変化や発見があるかもしれませんね。
おかえり祭りも逆立ちチッチも変化があるかも(╹◡╹)♡