2010年4月24日
湘南に
行ったのね♡
このどよ〜んとした海
げん兄ちゃんと
色が被ってる灰色の
ジャリッジャリの砂浜
それでも楽しげに
海を満喫♡
9歳11ヶ月の
げん兄ちゃん
テレビで
江ノ島や湘南の様子が映ると
いつになったら
行けるかなぁ〜って
思うけれど・・・
ま、いつか行けるさ〜
ねっ♡
「ううぅ〜〜」
顔どうしたの〜?
(≧∀≦)
この日は鎌倉にも
寄り道したみたいで・・・
遠くに鯉のぼり♡
鶴岡八幡宮には
ワンコは入れないので
交代でお参り。
「僕ははいれませ〜ん!!」
やっぱり兄ちゃん
足長〜い♪( ´θ`)ノ
けど顔もでか〜い(*´ω`*)
げん兄ちゃんの思い出の場所に
ちびげんちゃんと一緒に
行きたいね〜
あ、でも
この子は・・・
海は無理そう(*´ω`*)
今日の散歩
遠くに鯉のぼり♡⬇︎
気がつけば
鯉のぼりの季節( ^ω^ )
みなさま
良い週末を〜♡
砂浜と同化してる兄ちゃん😅 波を見つめてイイ男っぷりです💕💕💕
あまりの同化さに、ズームにして確認しました😂
海の匂いが時々、恋しくなります😅
毎日見てた海の目の保養さに、今更ながらアリガトウ🥳です。
ちびげんちゃん、海、見た事あるかなぁ❓
波打ち際に行ったら、おおおお😳って逃げるかなぁ
いや、お風呂好きだから、でっかいお風呂🎵でズンズン入って行くかなぁ😂 楽しみ増えた〜😁
みなさま、まさおの記念日にありがとうございます🙇🙇
毎日なんだかんだで、まさおの名前を何度呼んでる事か……😅
飼い主のイラッとスイッチを良く知ってて、いっつも押してくれる末っ子をこれからも宜しくお願いします🙇💕
まさお母さんへ
こんにちは( ^ω^ )
お返事が遅くなってしまってすみません
みんなで寝坊、のんびりとした日曜日を過ごしております。
まさお母さんは、海のすぐ近くで毎日お散歩していたんですものね、匂いも風も懐かしいでしょうね。ぷうちゃん達もきっと覚えているんだろうなぁ。この前のお里帰りで記憶がいっぱい蘇ったのかな。
ちびげんは・・・どんな反応するんだろう。
その前に・・・ドライブの車中が落ち着いて過ごせるようになんとかしないと( ̄▽ ̄;)
茅ヶ崎に到着する前に、おっかぁがボロボロになりそうです
(T . T)
気軽にお出かけできる日が来るまで、ドライブの練習だ〜〜
!!
こんばんは〜げんちゃんと海🏖
なんか映画みたいで、かっちょいい〜٩(^‿^)۶
黄色のオモチャ…何だろう❓離しません‼️あっ破壊してる😝
ちびげんちゃんは海に行ったら、どんな遊び方するんだろう😄
ゆったり、おっとうさんを一人占めして、オヤツタイムかな❓
海…何年もいやいや何十年も行ってないです😥まさお母さんおっしゃるように、あの潮の香りは心の保養になりますよね❣️
ちびたちも、全くダメだと思います。
今朝のお散歩で、水のたまったところをしっかり避けて歩いて…違う😆走ってましたから、きっと苦手ですね😜
明日はいつも4週間で行くトリミングに、3週間で行ってきます🖐🏻
アンジェロマードレさんへ
今頃、ルナちゃんとソルちゃんはトリミング中かしら♡定期的にちゃんと綺麗にしてもらって、その時間お利口さんにトリマーさんに身を任せて頑張れるってすごいすごい♡
うつくし〜いお姿、見せてもらえるのを楽しみにしています♪
ワンコの海への反応はそれぞれ面白いと思いますよ〜
先代げんも、初めは「なんだなんだ!?」と波に翻弄されていました。海辺で暮らしているらしいワンコは波に沿って歩くのが上手ですし、初めての海?という感じのワンコは、ビクビクしながらトライしていたり・・・
ちびげんは・・・色んなことにビクビクな子なのでだめだろうなぁ〜って思います。もしくは、砂をぺろぺろし始めるかも(*´ω`*)そんな想像をしながら・・・
まずは、ドライブの練習で〜す〜( ̄▽ ̄;)
げんちゃん💕と言えばやっぱり海が似合う男だね😍
砂浜でほりほりしたりいつも楽しそうだもんね💖
ちびげんちゃんはどんな反応するんだろ🤔
見てみたいです😆💖
いつかげんちゃんと行った海へちびげんちゃんと…ですね☺️
おっかぁさん、キャロルにお誕生日のお祝いメッセージありがとうございます🙇🏻♀️💖
還暦だからと男の子なのに真っ赤なドレス🎀着せられましたよ😂
クンクンする事は色々効果あるみたいです。
お外でのクンクンは何を匂ってるのかあまりにしつこかったらやめさせてしまうけどノーズワークマットなら気の済むまでクンクンさせてあげれます😄
食いしん坊にはもってこいです😁ちびげんちゃんもおやつ探し楽しそうにしそうですよね😆💖
ソルちゃんルナちゃん
明日トリミングなんだね😊
サロンへ4週間毎なんですね😃
うちは大体2ヶ月に1度かなぁ〜😅
プードルちゃんは毎月行った方が良いんですよね😌
トリミング頑張ってね🥰
キャロル&エアロママさんへ
ノーズワークマット♪つい先日たまたまネットの商品で、芝生風〜のものを見つけて、なんだこれ!?と驚いたのですが、そんな効果があるとは思いませんでした。
お外でのクンクン・・・先代げんはかなりしつこかったですが拾い食いをすることはなかったので、そこそこ任せていました。
ちびげんちゃんは・・・お口に入れちゃうのでヒヤヒヤものです。
でも、だめーだめーって言うとむくれちゃうので(笑)タイミングをはかりながら少しずつ自由させてあげています。
ドキドキですけどね(≧∀≦)
おはようございます~🤗
海、きっと今はサーファーが沢山いるでしょうね☺
げん兄ちゃんは本当に海&海岸大好きだったね😆
思えば、おっとうさんもおっかあさんも偉いわ✌
砂だらけになるげんちゃんの遊びを暖かく見ていてあげられた。
もも母なら、、微妙~ですよ😆後の事考えるとね😆
ももはほり掘り無かったから助かったーー(心の中では😂)
さあーちびげんちゃんはどうでしょうか?😁鶴岡八幡宮も大仏様もどこも入れないよね😢
もも家もガックリした事が有りましたよ😞
もも母は何故か!大仏様見たかったのよね🤣
もも母さんへ
もも母さん、そ〜なんです。鎌倉方面は犬連れはちょっと厳しいのでほとんど行ったことがありません。
その点、湘南の海は夏以外は割と静かだったんですけれどね・・・最近はサーファーさんが激増です( ̄▽ ̄;)
先代げんといっていた頃は、この辺りはあんまりサーファーさんはいなかったんです。
特にコロナ禍になってからはアウトドアの趣味が増えましたからね。
海で遊んだ後のワンコは・・・とんでもない状態になりますよ〜〜d(^_^o)もう、覚悟して行っていました。
最初はどうしようかと思いましたが・・・あまりの楽しげな様子に、ジャリジャリも気にならないほど私たちも楽しんでしましました(≧∀≦)
もう、車の中もしばらく大変だし、げんのウンウンも数日は砂だらけ〜でしたよ〜〜(*´ω`*)
げんちゃん💓と湘南の海🏖️
ジャリジャリと遊び方もワイルド系😁
ちびげんちゃん💓海ダメそう?
お風呂好きだから大丈夫という訳ではないのですね😅
みは💓は海苦手~~
最初に私が鴨川の波バッシャ~~ンに放り込んだから 笑
プールも入れれば泳ぐには泳ぐけど楽しそうじゃないし😅
もるん姉さんはお台場で銭湯もどきに無駄に浸かっていたなぁ😁
RINDAさんへ
RINDAさんこんにちは〜♡
RINDAさんちの3姉妹ちゃんはみんな元気いっぱいで、海も山もアクティブに楽しむイメージですが・・・
マイペースみはちゃん( ^ω^ )海はあまりお得意じゃないのかな〜
もるんお姉ちゃんはすごかったですよね。
お台場の海を横断できるんじゃないか!?って勢いでしたもんね(笑)お魚くわえていませんでしたっけ〜〜(≧∀≦)
みはちゃんは、現代っ子なのかな(古い??)
先代げんも、もるんちゃんと同世代、まだ野生的なワンコの感覚が残っていたのかもしれないなぁ・・・なんて
現代っ子のちびげんちゃんを見ているとその違いを感じます。
ご無沙汰しています。砂浜のげんちゃん、やっぱり良いですね。げんちゃんの足元周りにある沢山の足跡、肉球跡が更に愛おしいですね❤️ ちびげんちゃんのお留守番してもらえるかなぁ?案件。 うちはずぅーーーーっと美容院でお膝のの上でした。楽しかったけれど その分今はまだ美容院が、、、寂しいかな🙂
Eさんへ
Eさんこんにちは♡コメントありがとうございます。
春先と秋の湘南はちょっと静かな海だったんです。
このどんよりした空気感と人気がまばらでみんな自由にのんびりしている感じが良かったんですよ〜
先代げんも砂浜の一部を自由に遊ばせてもらって・・・楽しかったなぁ♡
Eさん、美容院でお膝の上!?ワンコOKの美容院だったんですね。
私のお友達のワンコちゃんもママのお膝で一緒に美容室に行っていた・・・と少し前にお話しを聞いて・・・そんな美容院があるんだ〜とびっくりしたのと、お膝の上でおりこうにしているワンコちゃん、えらいな〜って思ったのです。
Eさんの宝物ちゃんはいつも一緒♡だったんですね・・・
Eさんが美容院に行ったら、きっとママのお膝が懐かしくてお里帰りしてくれるかなぁ・・・
会いたいですね。
私は最近、先代げんの記憶が遠くに行ってしまうようで
それはそれで違った寂しさを感じる時があります。