「きょうは・・・
おじいちゃんワンコの根性を
見せたるっ!」
げん17歳秋のお散歩♡
ケツ毛ぼーぼー(≧∀≦)
お散歩から帰って・・・
玄関への段差の前で・・・
「・・・・・。」
考え中〜d( ̄  ̄)
そして
『決意のどっこいしょ』
動画です♪( ´θ`)ノ
⬇︎
この頃は
すでに毎日点滴の日々
見た目もすっかり
おじいちゃん(^。^)
舌もちょろんと出てきて・・
イボもばくはつぅ〜
見た目はあちこち
おじいちゃんらしさ全開♡
そんな
おじいちゃんの
決意のどっこいしょ♡
でした〜♪( ´θ`)ノ
おじいの鼻パワー
どうぞ( ´ ▽ ` )ノ
「カサカサだけど♡」
我が家のモジャ男がお世話になっとりまぁす。ぷぅでぇーす🐶
アタシもこんな事、あるあるぅ~😁
この前まで、なんて事なかった段差だけど、考えるワケよぉ~
昨日なんか、アタシゃ、後ろ足に力入んなくて段差降りる時に、後ろ足があたふたしとりました😅💦
後ろから「はい🎵よっこいしょ」「ばあちゃん頑張って🎵」ってウルサイ応援が聞こえるのがウザくてねぇ
げんちゃんのお年にはまだ追い付かないけど、アタシも年を感じるわぁ💦 最近なんとなく気付いたけど、モジャモジャした灰色のモノが右から左、前から後ろ、あっちからこっちって動き回るのが居るんだけど、時々、アタシにぶち当たって来るのよねぇ💦 ビックリするけど、ビックリした時にはモジャモジャは居ないのよぉ
決意のどっこらしょクラブの会員として、今日はお邪魔させてもらいましたぁ~🐶🐶🐶 ぷぅでしたぁ🐶
まさお母さんへ
ぷぅちゃ〜〜ん( ´ ▽ ` )ノコメントありがと〜
ぷぅちゃんもどっこいしょの時は決意がいる?
いるよねぇ〜〜(IKKO風〜d( ̄  ̄))
時々ね、げんがモジモジしている時は、マジックみたいにふっと持ち上げてもらって・・・まるで自分が飛んだようなつもりになっていたよ(笑)一応ね、げんじいさんには晩年までプライドがあったのでね( ^ω^ )
ぷぅちゃんもプライドを持ちながら、時々誰かに助けてもらうと良いよ〜楽だよ〜U^ェ^U
まさお母さん、ぷぅちゃんがんばってますね〜
ジャンプする前のもじもじした感じや階段前でのためらい・・・どこまで見守ろうかと考える瞬間ですよね。
そんな時も5ワンコいると、場の空気をどど〜んと変えてくれる仔も居て(笑)それはそれで良い環境なのかもしれないですね。
母さん、お引越し準備おかたづけ・・・
応援団に囲まれながらまみれながら
がんばってください( ^ω^ )
こんちは、まろんだよー
げんにいちゃん、「どっこらしょ」するのにこころのじゅんびたいむ・・・もしかしてまだおうちにもどりたくなくてぶらぶらしてるのかな?とおもったよー ぼくにはよくあるんだけどね。でもげんにいちゃんちゃん、「どっこらしょ」をけついしたらあしはかるいじゃん!すごいね!
ぼくね、げんにいちゃんのあんよのいろにめがいったんだけど・・・おもてとうらはいろがちがうの?すとらいぷがら?りばーしぶる?んなわけないよね。あはは。かっけーあんよだぜ!
「どっこらしょ」でおもいだしたんだけどね、きのうはおさんぽにつれていってもらえるじかんがなかったんで、おにわにほうぼくしてもらってはしったんだよ。れいのおやつめざしてはしるやつね。で、かあさんのいるところにだんがあるんで、ぼくはいつもとくいげにじゃんぷしてかあさんのところにいくんだ。でもきのうはちょっととおくからじゃんぷしちゃってうしろのあしがだんにのってなくて、こんくりーとのだんにあしがあたっちゃったんだ。ひっ!てなってかあさんがびっくりしてよってきたけどへいきがおをかましたよ。じつはちょっといたかったんだけど。としかんがえんとちょうしこきすぎたわ。あ、そのあとどうもなかったからだいじょうぶやで。
マロンさんへ
まろんちゃん、あんよ大丈夫け?(あ、これ栃木弁だよ♡)
時々やっちゃうよね、げんも「ひゃっ」って言ってびっくりさせられてことあるけれど・・・げんの場合は頑丈だったからその後はなんともなかったけれどね。
まろんちゃんは気をつけないとね〜スマートだから♡
このおじいちゃんの真似はしちゃだめよ(^。^)
マロンさん、よく気がつかれましたね〜〜( ´ ▽ ` )ノ
げんの脚の毛。そうなんです。
裏と表で色が違ったの〜〜
子供の頃はほぼ黒だったんだけど、グレーになって
そのあとはところどころ退色して白も混じって・・・
脚の内側は特に白っぽくなっていました。
なので、場所によってかなり色がちがいましたよ〜
げんの「毛の箱」には色違いの毛が入っておりますが
若い頃の、真っ黒毛♡も残しておけばよかった〜〜〜と
今、思いました( ^ω^ )
おっかぁさん、丁寧なお返事ありがとうございました。
ディアバスターは2週間続けても大丈夫だったのですね。
鈴子ちゃんは、ディアバスターは効いているのかどうだかあまりはっきりしなかったのですが、
はっきり効果があった下痢止めの注射は、ディアバスターと同じような成分だと説明されています。
なので、ディアバスターも気長に使えば効果があるのかもしれません。
下痢の原因がストレスのような気がして、安定剤も興味がありました。でも、確かに、安定剤って、怖がりでなくなるのではなく、
意識レベルが下がって興奮しなくなるお薬なんですね。
鈴子ちゃんにも使う事はなさそうです。
また、昨晩、持ち上げられない緩さの軟便でした。
今も時々ふっと下痢のようなにおいがします。
(鈴子ちゃんのおならだと思います)
次に出るウンチもユルユルチャンかなぁ・・・
ウンチが緩いだけでなく、マズルを色んなんものにこすり付けて痒がっているので、アレルギー検査の採血に行って来ました。
下痢の原因がわかるといいです。
皆さん、鈴子ちゃんの事まで気にかけてくださってありがとうございます。
ソルちゃんママさんへ
鈴子ちゃんもディアバスターが効果があるなら、それで調整できていくとよいですね( ^ω^ )
アレルギーは・・・なかなか特定が難しいですが
主なものだけでも特定されると良いですね。
げんのアレルギーに気がついたのは7歳になってから・・・
それまで知らずにアレルギーの原因の鶏やらコメやら食べさせて居ました・・・当時はアレルギー検査って日本ではなかなかできなかったんですよね。
今は検査も対処法もきっと見出せますよ(^。^)
食べられるものがわかればおやつも楽しく与えてあげられますね。まずは、ユルウンちゃんがかたまってくれますように〜〜( ´ ▽ ` )ノ痒いのもなくなるとよいですね。痒いのは見ていて辛そうですからね。
またまたお久しぶりです~(;^ω^)
でも毎日げんちゃんに会いには来てますよ!
まだまだ見たことない写真がいっぱいで
嬉しいです\(^o^)/
げんちゃん、動画で見たら軽やかに
どっこいしょしてますね!
考え中の後ろ姿がかわいい(*^-^*)
私は毎日バタバタで残業、休日出勤三昧で、
ぽんちゃんにゆっくり触れ合える時間が少なくて( ;∀;)
今日は久しぶりにちゃんと休みなので、
外は大雨だし、ぽんちゃんとほっこり過ごしています(^^♪
ただいま大阪は雷がすんごいです💦
ぽんちゃん、雷は全く気にならないみたいです(;^ω^)
かなちさんへ
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
お忙しい中、日々ブログを見てくださって
コメントをありがとうございます!!
ぽんちゃんも元気そうでなによりです。
ぽんちゃんは、かなちさんがお休みの時はそばにいて甘えているんでしょうね〜〜それにかなちさんの日々の疲れと
忙しいくて少々くたびれた気持ちを癒してくれているんだろうなぁ。
ワンコのいない生活をしていると、ああ〜触りたい〜〜もふもふしたい〜♡と時々猛烈に恋しくなります。
だれでもいいから、もふもふ触りた〜い!!って叫ぶと、
げんの写真からの視線が・・・・( ̄▽ ̄;)
げんの触りごこち、懐かしくなります( ^ω^ )
かなちさん、お忙しい日々は続くと思いますが
ぽんちゃんに癒されながら、ぽんちゃんのお世話をしながら
ワンコ生活を楽しんでくださいね♡
いつもありがとうございます〜〜!!
こんにちは〜アンジェロです‼️
げんにいちゃん❣️さすがだな〜╰(*´︶`*)╯17歳半でこんなことできるんだ👍🏻やっぱカッコイイよ😍
爺さんはイボなんてへっちゃら、鼻カサカサも白ワセリン塗ったらウルウルだし平気平気🙆🏻♀️若い皆んな‼️歳取るの怖がらなくていいよ😋
げんにいちゃんは、ほんと可愛いよな〜💕げんにいちゃんの顔見てると皆んながニコニコできるんだよ(^_−)−☆アイドルだ❣️
ぼくのマードレがいっつも言うんだ、アンタは可愛げないな〜もうちょい愛想良くできんの?ほんま自分勝手に生きてんな〜犬らしないやっちゃ😠うるさいばあやや😝
ぷぅちゃんはどっこらしょクラブなの?腰痛めると大変だからゆっくりやりなよ😁マロン君はまだまだ若いからひょい〜だけど、気をつけなきゃ❣️ボクはどっこらしょクラブは入れないけど、気持ちは「どっこらしょ」じゃなくて、おりゃ〜だよᕦ(ò_óˇ)ᕤ
起きる時に、気合い入れておりゃ〜ってやるんだ😆…って言っても座ったり立ったりはできないけど、専属のばあやがいるからね👍🏻ドタバタして起こせ〜歩くの手伝え〜トイレ連れてけ〜水だ〜ご飯はまだいらん‼️…っていろいろやらせてるんだ😁ちょっと待って〜って言われることが多いからイライラするけど、マードレはばあや業だけでなく仕事もしてて、昔から待って待って連発してたからな〜慣れてるっちゃ慣れてるんだけどね😅まあけっこう元気にやってるよ(^-^)v
今日も愛らしいげんちゃん、ありがとうございました💕
アンジェロちゃんへ
アンジェロちゃん、メッセージありがと〜〜
アンジェロちゃんって関西弁だったのよね、そう言えば・・・
見た目がお上品だから、無口なのかと思ったけれど(笑)
なかなかの饒舌で、ツッコミもさすがだわ( ´ ▽ ` )ノ
起きる時も、おりゃ〜ってやるの?
すごいわ〜でもその気持ちが大事よ。
やっぱりね、気合いは大事!!
老いて必要なのは
「気合いとやる気?ダァ〜!!」
コレ、ほんまやでぇ〜(エセ関西弁♡)
人間も老いてくると、気合いとやる気は大事だと思うこのごろですよd( ̄  ̄)
・・・・ね、マードレさん♡ばあや業、愛情はもちろんだけど気合いは必要ですもんね。
そりゃ〜ちょっと待ってて!!も多くなるけれど
気持ちはいつもアンジェロちゃんに向いているし
頭の中はアンジェロちゃんの予定がバッチリ入っているはずですもん。マードレさんも疲れてさぼりたくても
やっぱり動いちゃうんですよ・・・ばあやというものは・・・・( ̄▽ ̄;)
しかもお仕事もお家のことも・・・となると
ご自分のメンテナンスは大丈夫ですか?
気合いだけでは乗り切れない時もありますからね
どうぞご自愛くださいね。
げんにいちゃん💓キャロルやで〜😆
げんにいちゃんのどっこいしょ♡見たで❣️
ヒョイと軽やかにジャンプしてスゴイって思ったで😊僕もげんにいちゃんのようになれるかな❓
そや❗️昨日なぁ、俺だけママとお出掛けしてん😁
エアロは放って行かれたから鳴いてたわ🤣
何処にドライブ連れてくれるんやろ❓っておもてたら着いたら病院やってんで😱
ホンマひどい話やろ😬ほんだらなぁ
頭のてっぺんのイボに針刺されてホンマに何するねんって思ったわ☹️
なんか知らんけどこのイボ気になってたらしいわ😒俺はなにも思ってへんのに何も言わんと黙って連れ出してママとふたりやったらロクなことないわ😤検査してもらって悪いもんちゃうかったって安心したって言うとったわ❗️
ほんでなアンジェロにいちゃんのマードレさんがなぁインスタで〜げんちゃん、アンジェロと同じ爺さんイボ❓って言ってたってママはお揃いって喜んどっだわ😆
俺も爺さんイボの出来る歳になったんやなぁ🤔
おっかぁさん😊お返事にブログ更新ありがとう
ございました💖
今日はキャロルが聞いて欲しい事があると言うのでコメントさせました🤣
それにしてもシニアのげんちゃん可愛すぎます😍
げんちゃん💕鼻パワーありがとうねぇ😘
ぷうちゃん、アンジェロちゃん元気そうで嬉しい
です♥️マリンちゃんはその後落ち着きましたか❓
鈴子ちゃんアレルギー検査で原因がわかればいい
ですね💕
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃんだ〜〜( ´ ▽ ` )ノコメントありがとね〜
おじいちゃんイボできたの?アンジェロちゃんとげんじいさんとおそろ??( ^ω^ )
おじいちゃんイボの世界へようこそ〜〜( ´ ▽ ` )ノ
げんのは見たことあって知っていると思うけれど・・・
コレから、色んなところにできてくるよ〜
お目目の間にでっかいのができた時は
なんともげんらしい・・・( ̄▽ ̄;)と思ったけれど。
気になるとね、カイカイしたくなるけれど、時々爆発するから気をつけてね〜〜♡
ママさん、エアロちゃんって一人でお留守番できるんですね。おりこうちゃんだわ〜。2ワンコいると選抜で出かける時って難しそう・・・と思うけれど慣れですかね。
エアロちゃんからしたら、「兄ちゃんずるい!」だったのかな?( ^ω^ )
おじいちゃんイボ・・・たくさんできて気になるようなら取りましょう。と言われましたが結局げんは取らずに過ごしました。
これがもっともっと老いていくと、イボもしぼんでいきました・・・イボに元気がある時はまだまだ体も元気ってことなんですよ〜きっと・・・(^。^)
げんちゃん。
本当に可愛い💕💕😍😍
バッテン絆創膏だって、カサカサ?お鼻だって、ちょろっと出た舌だって
全部可愛いのよ~~😊
玄関のどっこらしょ。すごいね🤗✌
さすがげんちゃん!👍️
頑張るげんちゃん、愛おしいですね。
ハイシニアになってもこんなにも可愛い~って思えるげんちゃん。
本当にみんなのアイドル&目標だね🤗
げんちゃんブログファンの皆さんのコメント拝見して。
みんな、それぞれがんばってるな~って💪ファイト!!👊
そして皆さんげんちゃんが大好きって🤗
もも母さんへ
私も・・・・ハイシニアになったら・・・
かわいい〜♡と言われるおばあちゃんになりた〜い!!
・・・・と思うこの頃です(笑)
ジャンプ前のこのためらい、一息つく姿
飛べるかな。無理かな。いくぞ〜〜・・・って思っているのかな?
一体何を考えているのかな〜と思うとモジャモジャの頭ももじゃもじゃもお尻も愛おしくなります。
げんにもう一度あえるなら、断然シニアの姿のげんに会いたいと思ってしまうんですよね〜〜(╹◡╹)♡
でもきっとげんは若い頃の軽やかな姿がよいのかしら??
ももちゃんもこれからどんどんかわいいおばあちゃんになるんだろうなぁ・・・♡♡
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃん、玄関でのどっこらしょ‼️カッコいい(^o^)洋服、とてもお似合いですね🎵げんちゃん、この頃、点滴をされていたのですね。げんちゃん、頑張って、お利口さんだよ‼️
おじいちゃんになってもかわいいげんちゃん、みんな大好きだよ‼️
キャンディー、茶々、ハナです🎵げん兄ちゃん、私たちも、げんちゃんの様に、元気に過ごしてるよ🎵これからも、げん兄ちゃんの様に、食べて、寝て、散歩して、がんばるね(^o^)
もうすぐ、3ワンコの散歩にいってきます🎵
ソルちゃんママさん、鈴子ちゃん、下痢の原因がわかるといいですね。
みほさんへ
そうなんです、この頃すでに毎日お家で点滴をしていたんですが、お散歩もゴハンもそれまでと変わらないペースで過ごしていましたね。
今の医療はすごいと思います。一昔前だったら動物への医療はこんなに進んでいませんでしたよね。
今のワンコやニャンコが長生きになったのは医療の進歩は大きいですね。どこまで医療を選択するかというのは考えるところですが・・・
でも、基本は本人の持つ体力とやる気♡も大切かな〜と思います。
毎日が楽しい!!と明日への期待が持てることはワンコにも大事だと思うので・・・(╹◡╹)♡
キャンディーちゃん、茶々ちゃん、ハナちゃんも
お互いに刺激しあいながら毎日を楽しんでいると
元気に過ごせると思いますよ〜〜。
みほさんファミリーはみんな優しくて、ワンコ好きなファミリーですから・・・キャンディーちゃんも茶々ちゃんもハナちゃんもきっと日々幸せを感じてやる気♡みなぎってますよね〜〜♪( ´θ`)ノ
キャロル&エアロママさん😀
まりんを気にかけてもらってありがとうございます💕
眼圧下げる点眼をどーにかこーにか騙しながら点眼出来てます😀
流出する涙が減ってますが、眼球自体はあんまり変わってないようにも思えます💦 目黒1つ終わってからまた診察です。本犬はガタガタブルブルで可哀想ですが、そこは我慢我慢で😅
げんのおっかあです。
すみません、今日はブログはおやすみいたします。
コメント欄はご自由にお使いください。
まさお母さん、まりんちゃんもがんばってますね🎵イヤなことはイヤと表現できるのは良いことです(>_<) でも、ちょっと、がまんがまんね。
おっかぁさん、お返事ありがとうございます😊
キャロルの頭のてっぺんのイボ❗️
最初は小さくて確かこの辺にあったよなぁって
探さないとわからないくらいだったのが最近は
頭を触ると直ぐにわかるくらい成長していて
前に見せた時は小さいから組織検査できないから
大きくなるか様子見って言われていたので…
大きくなるイボは赤く黒くなるイボは悪性の場合もあると聞いていたので気になっていたので検査してもらいました。何ともなくてホッとした次第です。
おっかぁさんエアロはひとりで留守番はイヤだと
思います😆うちは別々のケージでお留守番なん
です。エアロはキャロルが先にケージに入るのを見届けて自分も入るのです。
私が出掛けるなぁって思うとご褒美欲しさに
キャロルはそそくさとケージに入るのです😂
なので取り敢えずキャロルもケージに入れて
エアロも入り閉めてそしたら隣のキャロルの
ケージが開いてキャロルが出て私と出掛ける❗️
そりゃあもう喚き鳴きしておりました😅
遠吠えのようなすごい切ない声で…
可哀想に思うのですが無理矢理留守番させました。
まさお母さん、お返事ありがとうございます😊
まりんちゃん目薬頑張ってるんですね☺️
病院嫌だよね😌だけど我慢してエライよ💕
おっかぁさんもよく言われるけれどまさお母さんは5ワンコの偉大な母さんだってすごく思います。
お引越しの準備も頑張って下さいね💖
陰ながら応援してます📣💓
キャロル&エアロママさんへ
こんにちは( ^ω^ )
キャロルちゃん、頭のてっぺんなのね〜〜
イボは所構わずできますね・・・でも頭のてっぺんだと
自分でカイカイはできないから安全かな??
結果・・・おじいさんイボ♡でよかったですね(^。^)
これからまた出てくる場所もあるかもしれませんが
プードルは毛で見えないのが利点でもあります。
見た目はわからないので(^。^)
エアロちゃん・・・・( ̄▽ ̄;)お留守番の様子を想像すると
それはそれは哀しい遠吠えを上げていたことでしょう。
げんも、若い頃、検査や手術で病院に預けるときに
病院裏の駐車場に
「あおぉ〜〜ん」というげんの遠吠えが響いておりましたっけ(≧∀≦)
でも、諦めがよかったらしく、すぐにふて寝していたみたいです。
エアロちゃんはママさんが帰ったら存分に甘えたかな♡
2ワンコいると、病院通いが大変ですね。
気安く多頭飼いいいな〜、かわいいな〜なんて言えませんね・・・。ほんと、まさお母さん偉大なる母だわ・・・♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
皆さま、いつも、ブログを読ませて頂き、ワンコちゃんの想像をしています‼️
9月ですが、まだまだ暑いてすね☀️
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、体調にお気をつけくださいね(^o^)
みほさんへ
みほさんこそ、いつもあたたかいコメントをありがとうございます♪( ´θ`)ノ
今日はこの後、ブログアップするので
またお会いしましょう〜〜
こちらは
やっと暑さもおさまり
そろそろ秋らしい空気になってきましたよ〜