「昨日今日の
暑さは・・・」
「ハンパないねぇ〜!!」
ということで
ここ最近は
陽が落ちてから
近くのショッピングモールに
車で行ってお散歩・・・・
⬆︎
相変わらずの尻尾ですが
(^◇^;)
がんばってがんばって
歩けるところは歩いています♪
背後も常に警戒(´∀`=)
鼻チョン♪で
抱っこアピール・・・
足に絡みついてきて
おっかぁの方がアブナイ
どこ潜ってるのよぉ〜
(*´ω`*)
「やばいよやばいよ〜」
昨日はおっとうに
写真撮影を頼んだら
慌てふためく
げんの姿ばかりが
しっかり収められておりました
「ふぅ〜」
「すみません・・・」
「ボクもうムリィ〜〜」
げんちゃんは
『ウン10回以上』は
同じ行動を繰り返さないと
なかなか慣れてくれない
用心深い性格
ひたすら
「大丈夫」を繰り返すこと
そして、たとえしくじっても
「次は大丈夫だった」を繰り返すことで
学習するタイプ(≧∀≦)
「ここ大丈夫かぁ〜?」
おっとうもおっかぁも
げんのおかげで
おんなじ繰り返しに耐えていくことを
学んでいるのですぅ〜〜( ̄▽ ̄;)
お散歩後のお茶で
放心状態・・・d(^_^o)
「ふぅ〜ココハアンゼンデス」
おっかぁは
暑くてたまらんよ・・・(~_~;)
暑い、蒸し蒸しジメジメたまりませんね😩
もも地方、この所夕方に雨が激しく降りますが、ちっとも涼しくなんてならないし、ほんとに😵
朝夕は涼しい長野はどこへ行ったーです😆
おっかあさん3人でお散歩やっぱり楽しそうですよ🎶😄
げんちゃん甘えん坊でも余り歩いてくれなくても一緒はいいですよね👍
もも母は朝散歩は今お休み中(腰痛が出ちゃって😢)もっともだいぶ良くなったけれど👍😅
本当に困ったもんです。
げんちゃんはやればできる子だから、根気良くですね🤗
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ちょっと・・・気分だけでも・・・
テンションあげてみました。
腰の具合が良くなかったんですね( ; ; )
湿度の高いこの時期は、色んなところが痛くなるのでしょうか。腰痛って・・・予防しようがないんですよね。
突然くるみたいだし・・・
運動しすぎてもダメだし運動しなくてもダメだし・・・
もも母さん、どうぞお大事になさってください。
我が家は、保護犬げんちゃんとの生活で
根気とおおらかな気持ちで接することを日々学ばせてもらっています。
小さなことからコツコツと\\\\٩( ‘ω’ )و ////です。
がんばりま〜す。
げんちゃん❣️ウン10回がんばって学習して、習得していく✊🏻…えらいです‼️おっとうさんとおっかぁさんも🙆🏻♀️
見習わなきゃいかんです😅
夜散歩もゆったり優雅でいいものですね🤗
シッポ下がっちゃうのも、スカートに潜り込むのも、チョンチョンとスリングのおねだりするのも、ぜ〜んぶ可愛い😍
昨日パーテルが実家に用があり留守でした。寝室まで3ワン連れて一人で上がれないので、今まではそんな時はリビングに布団を下ろし、ケージを作り寝てました😊
昨晩は初めてケージ無しで自由にさせてみたら、布団が嬉しくてはしゃいで大変🤣でも電気を消したら自分たちのベッドには全く見向きもせず、私の足元にピトッと並んで静かに寝ました🙆🏻♀️
なんか久しぶりで私も楽しかった〜🥰
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、一緒にお布団で寝る姿を想像したら
胸がキュンキュン♡
そしてふと思い出しました。
ちびげんが初めて我が家にやってきた時、夜お布団を敷いたらすっごく嬉しそうにお布団に飛び込んで潜ってきて・・・私の足や身体に体をくっつけてきたこと♡
その時、この子は以前の飼い主さんと一緒に寝ていたのね?と思ったのですが・・・・
ルナちゃんソルちゃんのお話しを聞いていると
そうとも限らないんだな〜って思いました。
ワンコ達には、もともとそういう願望でもあるのかしら??
U^ェ^U
ルナちゃんソルちゃん、普段からケージの中からマーテルさんパーテルさんのお布団を狙っていたんでしょうか(笑)
げん兄も、最初はお布団に入れなかったんですが
ちょっとだけ♡とお布団で一緒に寝るようになったら
すっかり枕と掛け布団まで使って、ず〜っと寝るようになってしまいました(≧∀≦)
お布団にはしゃぐルナちゃんとソルちゃんの様子に、みんなそうなんだぁ〜ってほっこりしちゃいました。
修学旅行のような特別感♡あるのかな〜
こんばんは☺️✨
タイトルの『ウン10回以上』を読んで
げんちゃん💩10回以上したん⁉️って
思って読み進めて〜そういう事かぁ😂
って勘違いした自分がおかしくて〜
(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ🤣
そんなに💩出たら病院行かんとあかん😂
私の勘違いはさておいて〜
げんちゃん頑張ってるね😄
車にも慣れてきて歩ける距離も長くなって
きてますね☺️
げんちゃんがおるから出掛ける気にもなり
おっとうさんもおっかぁさんもげんちゃんと
一緒は楽しいですもんね🥰
うちもパパとふたりやったら何処へも行かん
やろと思います😅
もも母さん…腰痛良くなってきたと聞いて
ホッとしましたがお大事にしてね(*´ω`*)❤
マーテルさん…ソルくんルナちゃんと
一緒のお布団で寝たんですね😄♥️
たまには一緒に寝んねいいでしょ😁
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、やっぱりぃ〜?(≧∀≦)
私もブログをあげてから、タイトルを新ためて見て・・・
「こ、これはあらぬ想像を掻き立ててしまうタイトルになってしもた( ̄▽ ̄;)」と、思っていました。
でも、「いやいや、私の想像力が・・・ナニなのよ・・・」
っていましたが・・・
ママさんのコメント読んで爆笑〜
そうですよね〜そんなに💩出たら病院行きですよ〜〜
も〜ママさんたら〜ほんと面白い(≧∀≦)って笑いながら読み進めていったら・・・
今度は別のジャブ(さすが関西の方だわ♡)
『うちもパパとふたりやったら何処へも行かん
やろと思います』って(≧∀≦)
いや〜ほんとd(^_^o)
歳を重ねるときっと『子は鎹』ならぬ『ワンコはかすがい』なのかもしれませんね。
ワンコのおかげで夫婦の行動が全然違う・・・というご家庭はたくさんあると思います。
なにより、共通の話題と笑顔が増えますもんね。
今日も朝から笑わせてくれています。
キャロエアママさん‼️
私もウン10回…えっ大変って思ったよ〜🤣
お出かけ事情も一緒や😝
きっとどっこも行かへんな😆
パーテル…私が楽しくソル・ルナと寝たのが羨ましかったみたい😬
暑い間は一緒にリビングで寝ることになりました(*^^*)
3階の寝室は日中エアコン付けてないから、めっちゃ暑くなってて冷やすのにムダに1時間冷房😥リビングなら昼からつけっぱなしなので、節電には良いのも確かなので☝🏻
アンジェロマードレさんへ
あははは〜(≧∀≦)マーテルさんもですか!!
すみませんです〜紛らわしいタイトルで(^◇^;)
うん10回ウン出たら、一大事!!
ちなみにちびげんちゃんこれまでは3回が最高です(笑)
マーテルさん、ほっこりしちゃいました♡
パーテルさん、そりゃそうですよね〜
「マーテルずる〜い!!」ってなりますよね( ^ω^ )
今日から楽しみですね〜
どちらにどうくっついて寝るんだろう♪
節電のためリビングに近いところで寝る。は・・・効果ありだと思いますよ〜
我が家も二階の『元寝室』に戻りたいのですが、真夏は返って暑いですし、秋になったら二階に戻ろうか・・・と言ってはいるんですけれどね・・・
これもちびげんにとっては、初めてのことになるのでどうなるかなぁU^ェ^U