お気に入りのボールは
なかなか離さない(≧∀≦)
げんちゃん、アウトして〜〜!!( ̄O ̄;)
嫌だね
このゾウさんのボールは
お気に入りだったけれど
破壊しやすいという難点が・・・
鼻が出っぱってるから
狙いやすいよねぇ・・・
取れた。
以前も見ていただいた写真・・・
これは別のゾウさん( ̄∇ ̄)
一体・・・ゾウさん
何個破壊したのかしら〜〜
やった。
破壊スイッチが入ると
たまらなくなるらしい。
ビヨ〜ん
破壊されたボールやおもちゃは
さらに「俺のモノ」という
愛着も生まれるらしい
「渡さないよっ!!」
他にワンコがいたら
この所有権はどうなるんだろ??
ひとりっ子王子様は
その辺がのんき。
ビヨヨォ〜ん
あ〜あ( ̄O ̄;)
ぽいっ
仔犬の頃から
引っ張りっこや
カミカミ好きだったもんね〜
うぉりゃ〜〜〜!!
ガルル〜
ソファーの敷物も
破壊するの大好き。
おりゃぁ〜
ウヒィ〜〜〜〜
ホリホリホリィ〜〜
「なんやっ!?」
ぴたっ☆
ドヒャぁ〜〜〜
『にいちゃん、やめてぇ〜〜』
壊れにくいオモチャも
あったけれど
ぱくっ
何度かは
おっかぁがチクチク・・・・
お直ししたよね〜〜( ^ω^ )
これも・・・
あんぐっ
ぐちゃぁ〜〜〜〜〜( ̄O ̄;)
おもちゃのお直しも
ホリホリの後始末も
懐かしいなぁ〜
破壊王は・・・
若い証拠だね。
お鼻、ちゃんとついてるゾウさん↓
離さんゾウ
みなさ〜ん
破壊してますかぁ〜〜(^∇^)
おっかぁさん!今日もブログ更新
ありがとうございます😊
ヤングげんちゃんは破壊王だったよねー😆
ゾウさん酷いことになってるね笑
懐かしいお写真ですよね😍
げんちゃんやっぱり可愛いぞー😍😍😍
ウチのキャロルは拘りがあるようでオモチャは
ピーピー鳴るバナナでしか遊びません😅
色んなオモチャを与えても見向きもしないです。
ホントに変わった子でカミカミはしないです。
1人(匹)で口で投げて拾ってして遊んでます😁
なので1つのオモチャを大切にします笑
それに比べてエアロはどんなオモチャでも
遊んでくれますが〜😊
げんちゃんと同じで出っ張ってる部分は千切るしぬいぐるみ系は綿出すし〜〜😅
でも楽しんで遊んでるのを見るのはホッコリ
しますよね😊
あっ!エアロの1番はパパの使用済みの靴下😵
何処からか持ってきてカミカミして穴開けるの😓
それはさすがに汚い〜〜!って笑えないです😖
同じ犬種でも性格違うから面白いです笑
おっかぁさんいつも丁寧にお返事ありがとうございます😊とっても嬉しいけど〜無理なさらないで下さいネ😍読んでもらえるだけで嬉しい😊
キャロルのうぅ〜〜!は可愛くないです😔
誰に言うてるねん!って顔を近付けるとうぅ〜〜
のトーンが変わるのです笑
それが面白くて相手してしまうのですが🤣
今夜から雨になりそうですねー!
明日辺り梅雨入りされるみたいですね。
おっかぁさんおっとうさん皆さん体調崩されませんように😁
そうーなんだー😆
ヤングげんちゃんかなりの破壊王でしたね😆
シニアげんちゃんからのブログ拝見だから
げんちゃんはカミカミしない良い仔~って思ってました😄
ぞうさんがっつり😆😆おっかぁさんでもOP無理ですね😄
ももは主にパペットです😆
何個換え変えたか?手、耳、バンダナは引きちぎり、胴体は綿が出るまで😓
OPするとその所カミカミします😥
おっかぁさんいつもお返事ありがとうございます😄
こんばんは。
鼻なしぞうさんに大笑いしました😹
げんちゃん、面白い!
げんちゃんからしたら鼻をもぎってやった👍って感覚はないんでしょうけど楽しいですね。
うちも何個破壊したか、、。
噛むと音が鳴るオモチャはあっという間に音鳴らなくなりました😹
げんちゃんもかまって欲しくて「ほらほら取ってみなよ!」ってしつこくオモチャくわえて持って来ましたか?
なんですかね、あの時の挑戦的な顔🤪
こんばんは‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵我が家のワンコは、お留守番が嫌いです(^_^;)仕方なく、外出前、おやつを食べてもらって、そのまま、出発しています‼
げんちゃん、破壊王ですね(^o^)
おもちゃを壊して、遊んでいる姿、楽しくて、かわいいですね🎵ゾウさん、すごい事になっちゃったね‼️げんちゃん、力があるね(^o^)
我が家のワンコも、おもちゃを壊して遊んだり、ベッドのシーツを破って遊んでいることがあります(^o^)
おっかぁさん、おもちゃをお直しをされて、感心ですね‼️
楽しいげんちゃんに会えて、うれしかったです‼️おっとうさん、おっかぁさん、げんちゃん、ありがとう🎵
梅雨になりますね。おっとうさん、おっかぁさん、げんちゃん、げんちゃんファンの皆様、体調に、お気をつけくださいね‼️
こんにちは〜😄返信と更新ありがとうございます。皆さんもおっしゃってますが、ここに訪れてげんちゃんのお顔を見て、おっかぁさんのセリフ(笑)や漫画を読んで、他の方のコメントを読んで…ほんとに楽しくて🤗返信の気遣いさせてはいけない…と思いながら、ついついコメントしてお喋り…エンドレスになってます😥
どうぞおっかぁさんのペースでご無理のないように❣️
げんちゃん、若い頃のパワーはすごいですね‼️やってやったぜ❗️みたいなお顔が👍🏻
でもシニアになってからもけっこうホリホリや引っ張りっこするブログありましたよね。きっとげんちゃんは自分がそんなに歳を取ったと思ってなかったのかも✨✨✨いつまでも気持ちが若い、少年のままだったのかな😁破壊中の写真はブレちゃうけど、それも動きがあっていいもんですね〜🙆🏻
アンジェロも小さい頃は引っ張りっこしました〜私がクレーンゲームで取ってきたぬいぐるみを片っ端から我が物にしてガルルゥ〜ブンブン振り回してました。耳はちぎれてお直し。ボタンやビー玉みたいな目玉は先に取って、パパさんがマジックでお絵描き。
私のスカートの裾(長〜いのを着てました)を噛んでぶら下がって穴開けたり、置いてあったパパさんのベルトの端っこをガジガジしてたり…1歳までが勝負だと聞き、負けるもんかと必死のしつけ…勝ちました😜
梅雨入りですね☂️カッパ姿のげんちゃんが思い出されます。体調崩されませんように💕
老犬ちゃんもみんな元気でいられますように💖
柔らかいラテックスのオモチャって人気ありますよね、でも弱くて〜(苦笑)げんちゃん、ゾウさんのお鼻たくさん「取れた」のね〜(正確には「取った」やけど 笑)「やった」のゾウさんはホント何度見てもお見事!(笑)グレーのロンパース着てホリホリ中のげんちゃん、大好きなゾウさんと似てるよん(笑)ホリホリって途中でピタッと一時静止画面になりますよね、なぜだろう⁇(笑)
我が家もOPは何度もやりました!
ちゃんとOP終了まで横に座って待ってて、出来上がったら喜んで遊んでまた中綿が〜の繰り返し(笑)まぁそこまで気に入ってもらえたら飼い主は嬉しいんですが♡そうですね、そういえば若かりし頃の話ですわー(苦笑)
こんばんは。
げんちゃん、エネルギーが有り余っていたから
なんでも制覇、どんなもんだ~、強いんだからと
得意げな顔をしてますね。
うちのワンコも若い頃は少しもじっとしていなくて
おもちゃは壊すものと思っていて
喜んで壊してあっという間にダメにしてましたね
シニアになっておとなしいものですね
今のお気に入りは
取り込んでたたんだばかりの洗濯物を見つけると
とんできて もうぐちゃぐちゃです。
お日様の匂いが気持ちいいのかしら?
飼い主は元気元気とやらせたままです
げんちゃんのゾウさんの鼻がスッポリ破壊されてる!ブフフとまた笑ってしもうた( ^ω^ )
ウチの子たちも何個も破壊してます 笑笑。
特にデカプーは、ペコペコとかムギューとか音のするオモチャはものの数分で無音にしてしまい、ロープ系はだだのフサのひもに変えてしまうデストロイヤーです。
日本製の小型犬用の物だとすぐにダメになってしまうので、外国製のやや中型犬よりのをあげると、もちが良いです(o^^o)
老犬になるとネンネタイムが1日のほとんどだから、オモチャで夢中になってる日々がまだまだずっーと続きますように。。と、つい願ってしまいます(*´-`)。
こんにちわ〜( ^ω^ )
みなさんからのコメントでのエピソード、楽しく読ませていただきました。何度も♡
昨夜は、おっとうも久しぶりにゆっくりコメントを読んで大笑い♪( ´θ`)
みんな同じだねぇ〜かわいいね〜って、みなさんのワンコをイメージしながら楽しませてもらっています。
シニアになってからのげん見ていると、破壊王とは想像しにくい方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
パワー全開のデカプーでしたから・・・破壊力もなかなかでした。みなさんのコメントで色んなエピソードもいただきましたが・・・・
同じです(^∇^)
突起物を狙って・・・そこを一撃。
お直しすると、なぜかそこの部分をカジカジ・・・
音のするおもちゃは、音の鳴る部分をまずは直撃・・・
お直ししていると、横でしっかりと監視( ^ω^ )
出来上がると嬉しそうにまた遊んで・・・・
そうそう、ホリホリ途中の我に返るような一時停止(≧∀≦)
ほら、おっかぁも遊びなよっ、っておもちゃで誘う姿・・・
習性と言ってしまえばそうなんでしょうけれど、ワンコならではのコミュニケーションがたまらなくかわいくて♡
干したてのお布団や、とりこんだお洗濯の上をホリホリする行動も、幸せそうにしていると、許せてしまう。
そんな存在が居てくれる幸せ♪( ´θ`)
シニアになると、ちょっとずつそんな行動もしなくなりますが・・・げんは15歳まではおもちゃで遊んで居ましたし、その後も数ヶ月に一度くらいは思い出したようにおもちゃを引っ張り出してきていました。
なので、おもちゃ箱はずっと定位置に置いてありました。
今日は、お言葉に甘えて( ^ω^ )おひとりおひとりへのお返事は失礼させていただきます。
げんはいなくても、みなさんのワンコの温もりとエピソードを感じることができて楽しです。
ありがとうございます。
そして今日は、
ブログ更新もホントのホントにお休みしま〜〜す( ´ ▽ ` )ノ
でも、コメントは遠慮なく書き込んでください。
梅雨ですね〜〜〜
雨ですよ〜〜ƪ(˘⌣˘)ʃ
おっかぁさん〜〜おはようございます😃
雨ですね☔️梅雨に入りましたね😌
お返事ありがとうございます😊
昨夜はおっとうさんもコメント読んで下さったの
ですね☺️嬉しいなぁ〜〜😄
おっかぁさんのげんちゃんブログに訪れる皆さんはげんちゃんが大好きでその気持ちは一緒なので皆さんのコメントもあったかくて楽しくて〜〜
おっかぁさんのブログはもちろんのこと皆さんのコメントも楽しみにしている私です☺️
ホントのホントにブログお休み〜〜
了解しました😍
おっかぁさん雨だしゆっくりお過ごし下さいね😊
こんにちは‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっとうさんも、読んでくださって、うれしいです‼️
いつも、げんちゃんのブログ、楽しく読ませていただいています🎵
おっかぁさん、ゆっくり休んでくださいね🎵
ふふふ。
おっかあさんもぬいぐるみの皮膚縫合手術、されたんですね~。
ミリも、中の綿を出すこと、ピーピーなる卵のピーピー鳴る部分を破壊することが、趣味でした^^;
ピーピー鳴らないと、盲目のミリにとっては不都合なんですが、
そこは、嗅覚がカバー。
臭くなったピーピー鳴らない卵のおもちゃをちゃんと探して、
引っ張り出していました。
げんちゃんと思い出を読ませていただきながら、
ミリの思い出めぐりをさせてもらっています。
ありがとうございます♪
こんな時間がもっと必要だったのかな~、と、今頃になって思っています。
そうそう🎵 でっぱってるトコは一番に影も形もなくなっちゃいますね💦
綿が入ってるのはピラピラになるまで綿を出す‼️げんちゃんも破壊しながらスッキリ楽しくしてたんでしょうね😁
まさお、網戸を破壊しかけました💦
ベランダに出たい❗️と一目散に走って行ってぶつかって…
本犬はフツーに行けると思ってたんだと考えると笑えました😁😁
げんちゃん、網戸破壊は無かったですか?😁
勝手口の網戸はすでに、前足でガジガジして破れちう😭😭
こんにちわ〜(^。^)
キャロル&エアロママさん、みほさん、いつもコメントをありがとうございます( ^ω^ )お返事のお返事もありがとう〜〜♪( ´θ`)
げんを見送ってから、あまり哀しくないのも、辛くないのも、こうして一緒にげんのことを語ってくださって、みなさんの現役ワンコ♡のお話しを聞かせていただいているおかげです。
ミルスベンさんへ
ミリちゃんはお目目が見えなくても、自分のできる中でたくさん楽しんむ子だったんですよね・・・それって若い頃の経験があって、そばにミルスベンさんやみんなが居てくれる安心感もあったのでしょうね。その中でミリちゃん、ピーピーという音を楽しんでいたんですね♪
生き物を見送ると、どうして最期の時の思い出が濃くなりがちですが、ここで懐かしい写真をたくさん巡って、現役ワンコちゃん達のお話しと、げんとの楽しい思い出を重ね合わせて・・・(^。^)楽しい思い出が蘇ります。
ミルスベンさん、ここでまだまだいっぱい懐かしいお話ししていきましょ♡
まさお母さんへ
どうしてまさお君は・・・( ̄∇ ̄)そんなに面白エピソードがあるの?網戸って、結構跳ね返されますよね〜。まさお君、びっくりしたんじゃないかなぁ。げんは猛ダッシュではなかったけれど・・・あります( ^ω^ )
顔から突っ込んで、鼻がムギュ〜ってなって、鼻が曲がってくしゃみが止まらなくなりました(笑)ワンコって、ホントに鼻が曲がるんですよね!!びっくりしながら爆笑でした。
梅雨に入りましたね・・・。日焼けの心配はちょっと一休みですが、早速ジメジメです(≧∀≦)