今日二度目の
「こんにちは♡」
2017年11月27日
御歳17さいで・・・
おもちゃを漁る姿
(╹◡╹)♡
「もぞもぞ
クンクン♪」
仔犬の頃から
おもちゃ大好き・・・
喜ぶから♡と
ついついおもちゃを
いっぱい与え・・・
お片づけは
とうとう覚えず・・・
「だめ?」
でも♡
散らかったおもちゃを見ると
なんだか幸せを
感じてしまう(╹◡╹)♡
「むはははは♡」
若い頃は・・・
爆睡していると思いきや・・・
うっかり
おもちゃを
踏んづけようものなら・・・
「遊ぶの!?」
・・・っと即起き!!
「ちがうのけ?」
ワンコあるある?
(╹◡╹)♡
「だね♡」
いまだに残る
げんのおもちゃ(≧∀≦)
ど〜する??
「たまに遊んでるよ〜」
えっ!?
( ̄▽ ̄;)
「ほれほれ♡」
現役ワンコのみなさん
いっぱい遊んで
日々楽しもうね(╹◡╹)♡
そうなのね~げんちゃん17才でも
おもちゃ遊び🎶気持ち若いね🤗
気持ちだけじゃなかったね☺️歯も足腰も
若かったね🤗
ももの遊びは大体かじって壊すって感じです。ぬいぐるみは耳や鼻、手しっぽとかね。
ぬいぐるみのタグも😂
以前木で出来たカミカミ棒があってそれを上げたら、あっという間にボロボロにしました。
唯一ずーと今でも遊ぶのはロープで、自分でもブンブンするし、持って来い遊びはほぼ毎日(でも時間はかなり短くなりましたけれど)😑
げんちゃんは1人遊びも楽しんたのね🤗🎶
おっかあさん~皆さんのお家って兄弟、姉妹沢山だからわんちゃん同士で遊んでくれますね🎶
羨ましいですよね~☺
時々ももの姉妹がいたらどうだった?なんて思います☺
もも母さんへ
こんにちは♡
昨日は二つのブログにそれぞれコメントをいただいてありがとうございました(お手数をおかけいたしました。)
お返事はこちらのほうにまとめて(≧∀≦)させていただきますね。
5歳の「でっかくてガラの悪いげん」( ^ω^ )がももちゃんに近づいたら・・・きっとももちゃんは固まっちゃったでしょうね〜。
ももちゃんおうちではロープブンブン♪してカミカミもするのに、よそのワンコちゃんを見たら「ノーサンキュ!!」って・・・一人っ子お姫様♡ですね。げんもそうでしたけれど、ほんと・・・兄弟がいたらどうなっていたかなぁ。
何度か「実家」に連れて行ったけれど
今で言ったら「ソーシャルディスタンス」で、遠慮がちに遠くから眺めているような感じでした。
でもきっと自分の家だったら・・・偉そうにしたんじゃないかなぁ〜( ̄▽ ̄;)
当時も色々と自分に余裕があったら、多頭飼いに挑戦したいな〜っては思ったんですけれどね(╹◡╹)♡
ワンコと生活をすると・・・だんだんそんな気持ちになるものなんですねぇ〜〜ワンコって魅力的ないきものですね♡
ある‼️あります‼️踏みますとも‼️
世の中にはお片付け出来るワンコが居るとか……💦💦
我が家のプードルずは、いっつも散らかし怒られてますが、当犬達は分かってないので、片付けられたら、何でここにあるの⁉️と、また出して散乱させます😂
片付け中に、ピー🎵と鳴らしゃあ、ダッシュで集合ですよ、こりゃこりゃ😓
5ちゃい、6ちゃい、7ちゃい王子様✨✨ んん⁉️毛の塊っ⁉️(笑)
毛が濃いせいもあって、ムキムキマン❤️に見えますね😁
椅子に掛けてあるジーンズには触れず、塊さんを凝視です(笑)
私だけでしょうか……
ピッピッ🎵鳴るオモチャで遊ぶとき、「あ、ピッ🎵ピッ🎵ピッピッピッ🎵 と音頭とって鳴らします🤣
それに釣られて動く子達です🤣🤣
週末寒いそうですよぉ💦💦💦
ワン友ちゃん達もぬくぬく💕で過ごしてねーー😀
まさお母さんへ
まさおさんちは・・・踏んだら大変でしょうねぇ(笑)
「ピー♪」で大集合ですもんね。
おもちゃひとつをどうやって遊ぶのかしら??取り合いの「ケンカ」にならないのかしら?などなど、多頭飼いの世界を知らない者からすると、なんかワクワク(╹◡╹)♡
「散らかすヒト」がいっぱいいて、片付けるヒトはひとりですもんね(≧∀≦)お片づけは追いつきませんよ・・・
「ピッピッ♪」と鳴らすとそわそわと付いてくる〜
ハーメルンの笛吹き♪みたい♪( ´θ`)ノ
げんはひとりで「ピッ♪ピッ♪」と鳴らし、その様子を「見ててね〜」って感じで得意げに音を鳴らし続け、見ていないとつまらなそうにポイッ( ̄▽ ̄;)しておりました。
「ひとりっこのお遊び」は優雅でございます・・・
第二弾‼️ありがとうございます😄
げんちゃんにいっぱい会えて、今日はお得( ✌︎’ω’)✌︎
おもちゃ…あるある❗️片付けてくれたらテレビに出られる〜😝
17歳でオモチャに興味❣️さすがです🙆🏻♀️若いげんちゃん、マンガのげんちゃんもいいけど、17歳最高😍
1枚目と5枚目の、このお目々がいいのよね❣️
8枚目の寝てるげんちゃん、めちゃくちゃ黒くて毛が密集してません?
ブラッシング大変そう😳
アンジェロ、オモチャに興味無くなったのはいつかな〜🤔でもほとんど置いてあります。どうしましょ😅
まさお母さん❣️そうなんです☝🏻片付けたら、何で片付けるん❓って出そうとするんですよ。マーテルもピーってやっちまいます😱えらいこっちゃです😂
ソルがピーピー鳴らすのがすご〜く上手。人がやってるみたいです。ルナは鳴りません😥
二人で引っ張りこの闘いをしてくれますが(インスタのように)、やっぱり遊んでほしくて、ソルは投げてもらって、くわえて追いかけてほしく、ルナは引っ張りこが好き。
なので、ルナとロープ遊びをしてルナを引きずりながら、ソルにピーピーを投げて追いかける…という荒技をやりますp(^_^)q
ストーブの前に張り付くチビ。これからどうするんでしょう😄
アンジェロマードレさんへ
2つのブログにそれぞれのコメントありがとうございました〜
アマゾンフォトに出てきちゃった(≧∀≦)写真を見て・・・こりゃひとつにまとまらないから・・・欲張ってふたつあげちゃお♪と思った次第でございます・・・
ルナちゃんソルちゃん、でっかいお相手OKなんですね〜〜
あんなに小さな体で、セントバーナードも??前向きですね( ^ω^ )
げんも大きな子(でも女子に限る♡)が大好きでした。
強そうな男子には怯んで目を合わせず・・・の弱腰男子でしたけれど( ̄▽ ̄;)
第二弾の写真でマードレさんが「ブラッシング大変そう」とコメント下さっていましたが・・・・
げんのあの「がたい」はほぼ「中身」で(笑)巻いた毛はミリ単位・・・なので、ブラッシングはさほど大変な状態ではなくて(≧∀≦)
触ったら「ふわふわ〜」ではなく
ほぼ「肉体の感覚」が手に直にくる感じでした。
シュナウザーの触り心地と似ていました(╹◡╹)♡
当時、よその子ちゃんを触らせてもらったり、抱っこさせてもらうと、あのふわふわ〜っとした感覚、「中身」が超小さいことにびっくりしたものです。
ルナちゃんソルちゃんが仲良く遊ぶ姿、見せてもらってニヤニヤしちゃいました。遊び方もとっても上品に見えます。やっぱり双子ちゃんは仲がいいなぁ〜
でも、双子ちゃんでも一緒に住んでいても遊び方が違うんですね( ^ω^ )
又々〜こんばんは😊
おっかぁさんのマンガ通りの事が度々ありますよ😂反応するのは若いエアロです😁キャロルはなんや❓って感じで見るだけです😅おもちゃを散らかすのはエアロ、壊すのもエアロ😂キャロルはおもちゃを壊した事ないんですよ😀前にもお話したかと思うのですがキャロルはピーピー鳴らして遊ぶのが好きで噛み心地の良いくだものシリーズのおもちゃでしか遊びません。ひとりで投げて取りに行ってとひとり遊びも好きでした。キャロルだけの時はそのおもちゃだけしか無かったです。ひとつ買ったらずっと大切に遊んでました。エアロはおもちゃに拘りがなくてどんなおもちゃを買っても遊んでくれるのでついつい増えてしまって😅遊んでくれたら買ってしまいますよね😁
もも母さん、多頭飼いだからと仲良く遊ぶって事はないですよ😅現にうちのキャロエアは一緒に遊ぶ事はないです💦
おっかぁさん、げんちゃんの大量のおもちゃは次の子が引き継いでくれるんじゃないかなぁ😆💖
キャロル&エアロママさんへ
欲張ってブログを二つアップしたら(≧∀≦)皆様に返ってお手数をおかけしちゃって・・・コメントありがとうございました。
あのぉ〜最初のブログの・・・
5歳のげんと一緒にちらっと写っている「人間」は・・・おっとうではなく(笑)
おっさんのような服を着た、おっさんのような態度の「おっかぁ」です(*^▽^*)
本性がバレそうなので、頭の中では「げんちゃんまんが」のおっかぁに変換しておいて下さい。
おもちゃの話しは、以前も少し聞いたことがありましたが・・・キャロルちゃんの遊び方や、毛布ちゅぱちゅぱ(これもキャロルちゃんでしたよね。)は個性的な感じがしますね。ひとつのおもちゃを大切にしてくれるなんてなんてかわいいの(╹◡╹)♡
エアロちゃんはワンコらしい遊び方?どんなおもちゃでも喜んでくれると、ついついふえますよ〜お気をつけて〜〜
我が家のカゴいっぱいの使い古しのおもちゃ・・・次の子が来るまで保つかしら(≧∀≦)
おっかあさん、こんばんは
ワンコのおもちゃ、皆さんそれぞれですね🤗
我が家では、新しいおもちゃも空は振り回して、ぶんまわして、噛みついて、踏みつけて、3日たったら興味無し😪
陸は唯一大切にしてるのは犬のぬいぐるみ、といってもゴルフのヘッドカバーでワンコの形をしてます🐶10年位大事にしてます😃ペロペロしてよだれでカピカピになったらお洗濯🤣
もう、ほんと対照的‼️
もう何年も新しいぬいぐるみやおもちゃ買ってないな。げんちゃんみたいに喜んで遊んでくれるといいんだけどね❤️
あとワタクシ、なんかね、ぬいぐるみ🐻とかお人形とか目👀があるヤツってボロボロになっても捨てられないんですよ。私って意外とナイーブ🤗
明日は空の14歳の誕生日です🥰『イイニワ』の日です🤗何か欲しいものある❔と聞いてみましたけど、ガウガウ言ってなにいってるか分かりませんでした🤣🤣
mikaさんへ
mikaさん(≧∀≦)デッカいげん、ガラ悪いでしょ〜〜
いや、ほんとそうだったんですよ。ちょうどこの頃のげんって圧が強くて(笑)女子に逃げられるタイプ。
でも、中身は弱腰なので、空ちゃんにケンカ売られたら尻尾巻いて誰かに助けを求めたと思います( ^ω^ )
空ちゃん・・・イメージを通り越してかなりの「暴れん坊お姫様」ですね。陸くんとの遊び方の違いがすごい( ̄▽ ̄;)
それぞれの遊び方をお互いに尊重?しながらお互いの性格を受け入れながら暮らしているんだな♡と思うと、愛おしいですね。
空ちゃんは陸君を思いやっているし、陸くんは空ちゃんが走り回る姿を見てきっと楽しんでいるんだな〜と思うし・・・多頭飼いって色んな姿をみせてもらって、飼い主にも多様性も与えてくれますね。
mikaさんへ
空ちゃんお誕生日おめでとう〜〜!!!
♪( ´θ`)ノ14歳♡には見えない!!
若い♡美魔女♡
14歳でガウガウして、走り回っているって嬉しいことですよ〜♪
今日はなにかお祝いはするのかな〜〜
きっと、mikaさんは祝杯♡あげるんでしょうね〜〜〜
飼い主にとっては我がワンコのお誕生日は嬉しくて感慨深いものです。
空ちゃんにとってこの一年もすばらしいものとなりますように♡
そして陸君とmikaさんとお兄ちゃんと一緒に
げんきに楽しい日常を過ごしてくださいね♡
げんちゃん、おもちゃ大好きで、遊ばれていましたね‼️おっとうさん、おっかあさん、げんちゃんのおもちゃ、大切にされて、げんちゃん、喜びますね🎵おもちゃで遊ぶげんちゃん、かわいいなぁ‼キャンディー、茶々、ハナは、最初は、おもちゃに興味がありますが、すぐに飽きて遊ばなくなります(^_^;)我が家には、おもちゃありません(^_^;)仔犬の頃に、壊したり、破って遊んで、処分しました(^o^)散歩、ドライブ🎶🚗💨🎶、食べる事が好きな様です(^o^)
かわいいげんちゃんと沢山会えて、うれしかったです🎵
今日は、寒いです。おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、お気をつけくださいね(^o^)
みほさんへ
みほさん、ブログの二つともにコメントをいただいてありがとうございました。
調子に乗って二つアップしたら(*^▽^*)みなさんにお手間をかけることになってしまった〜〜すみません。
キャンディーちゃんと茶々ちゃんとハナちゃん・・・おもちゃよりも「散歩♪ドライブ♪食べること」が好きなんて、ちょっとオトナな感じ?(笑)
おもちゃでいつまでも遊ぶワンコって、幼さが残っているってことなのかしら??
げんがいつまでもおもちゃで遊ぶことに、驚かれたこともあります。中身がいつまでもコドモだったのかなぁ・・・
今日は福岡でも寒さを感じた朝だったんですね。
昨日、クリスマスの小さな小物を玄関に飾りました。
1ヶ月間、ちょっとだけクリスマス気分を味わおうとおもいます♡