今日の朝
げんにとって予想外の
いきなりのシャンプーヽ(´ー`)
これまでにないくらい
怒る怒る( ̄▽ ̄;)
こちらは一通り
怒ったあとの顔⬇︎
お風呂に入っている間は
おとなしいのに
出たら
おっかぁに抗議の「ワンワン!!」
そして「ガウガウ!!」
しばらくおっかぁに体当たりしながら
怒りがおさまらなかった
げんちゃんです( ̄▽ ̄;)
乾いたらふわふわになって
ひとまわり大きくなりました
U^ェ^U
さて
今日も動画をご覧くださいU^ェ^U
昨日のげんの朝活の様子
おもちゃのアンヨが
もう少しで・・・
ちぎれそう??
動画(╹◡╹)♡
⬇︎
ちぎれそうでも
ちぎらない・・・
どうやらこれが
げんちゃんのやり方(*^ω^*)
・・・のようです
「これが僕のやり方さ」
ちなみに
今日はこのおもちゃを
振り回して怒りをぶつけていました
d(^_^o)
げんちゃん❣️ 今日はシャンプーだったんですね😄突然だったから怒ったの❓
ぼくにだって覚悟がいるんだよ😤プンプンってことかしら❓
この子たちってほんとに人間くさいから、先に言っといてよ‼️…って思ってるかもしれませんね😬
げんちゃんのクチュクチュの仕方がソルと似てます〜😆
ちぎれそうでちぎれないけど、危なくて時々チョッキン✂️してます😂
気づかないうちに食べてゲーってことや、アヒルさんの🐤トサカが翌日💩に…ってことをやらかしてます😰
昨日旅行から帰りました🖐🏻
テンション高くて、異常に走って歩いて跳んで…だけど、いくら若くてもさすがに寝不足なんでしょうね、お疲れモードです😂
と言いながら、ソルは睡眠時間も少なくても平気、回復も早くて、普段に近い様子で、ルナはバタンと倒れてます😆
細かいところが何かと違う二人です🥰
朝1でシャンプー😂
げんちゃん~キツかったねぇー😆
ご褒美のおやつで勘弁してね😅🙏
げんちゃんのくちゅくちゅ
なんだか赤ちゃんがおしゃぶりくちゅくちゅしてるみたい😁
もも最近はめっきりしませんがが、昔は良く噛み噛みしてました。パペットの鼻耳、タグの類い、犬の気持ちの付録のロープとか、紐とか。
マーテルさんのアヒルさん😆ももも秒速で首がちぎれました😲
今思うと色々噛みちぎってましたご😩
今ではすっかり😔
噛み噛みしているより寝てる方が多いですね😌
おっかあさんInstagram見て頂いたのね🤗
バラ大きくなりました。
たった1年で😂
次から次と咲きますが花びらが散る前にバッサバッサ切らないと掃除が大変😵
まだまだ🌹🌹🌹真っ盛りです😄
もも母さんへ
もも母さんおはようございま〜す(╹◡╹)♡
ももちゃんも、カミカミしてちぎっちゃう派なのね。
げん兄ちゃんもそうでしたよ〜突起物はかたっぱしからちぎる!!もうそうれは夢中でやっていました。
ちびげんさんは・・・ほんと・・・おしゃぶりですね。
赤ちゃんみたいにお手手で押さえながらむにゃむにゃやっています。
今朝もまたやっていましたが、一向にちぎれていません(*^ω^*)
もも母さん、バラの花1年であんなにお花が咲くんですね。もも母さんのお世話がお上手なのでは?
やっぱり植物育てって性格が反映されますね。
私はマメに世話が必要な植物はむいていません( ; ; )
むしろ程よく放置しながら育つ植物は得意です(笑)
ももちゃんのお家のお庭は、芝生にバラ園♡ドッグラン♪最高ですね〜
我が家はモッサモサで、もうどうしていいのかわかりません(≧∀≦)
昨日、ボロボロだった庭の倉庫を業者さんに新しくしてもらいました。
まずは倉庫整理から・・・だそうです(おっとうがやります)
アンジェロマードレさんへ
おはようございま〜す♪( ´θ`)ノ
おかえりなさ〜い!!
ルナちゃんソルちゃんもがんばったね♡きっとだんだん旅行を楽しめるようになったのでは?
ルナちゃんとソルちゃんの違い・・・面白いですね。
きっとルナちゃんは気を使うタイプなんでしょうね。
その分疲れちゃうのかな。
ソルちゃんは・・・げん兄と同じタイプかな〜新しい環境でもワクワクするタイプ?
今日は二人ともゆっくり休んでくださいな♡
さてちびげんさん・・・昨日のシャンプー後の爆発はすごかった!!私にいっぱい文句言っていました(笑)
我が家に来た頃は、この子にはまるで言葉が通じない〜〜
どうしましょ。と思ったのですが、今やなんてお喋りな子なんでしょう・・・
そして不思議とこちらの言葉が通じている!?と感じるようになりました。
昨日は急な予定もあって、朝のうちに済ませなくちゃいけなくなったもので・・・
いつもなら朝活でむにゃむにゃしているところだったのですが(*^ω^*)お風呂の支度していたら察知したのかケージに逃げ込んでおりました。
わかるんですねぇ〜いい子だいい子だ(笑)
走らんドッグランに、皆様ありがとうございます💕💕
南阿蘇の「あそ望の郷くぎの」って道の駅なのですが、ボォーっと座ってるだけで何時間か経ってた時もありました。
ワイドナショーでも、何年か前に松ちゃん達来てました😁
げんちゃんがカミカミしてるの、ちゃーんと加減分かってるんだね😁
ギリギリの所がお好みなのね😁
ももちゃんのお家のお庭の芝生化、いいなぁと思いながら、いかにして草と闘わずに済むかを考えて疲れております😁
犬ありきで引っ越して来て、飼い主よりわんこ達が変わりなく遊べるように……と😅
葉物野菜を植えると、ぷうに食べられてました😓
苗が育ち切る前に、てんやまさおに引っこ抜かれておりました😓
庭ではイキイキ走るまさおを、今度見て下さいね🥰
まさお母さんへ
まさお母さん『あそ望の郷くぎの』検索して見ちゃいました。
『道の駅あそ望の郷くぎの全景』っていうYouTubeにアップされた動画もみました(ただひたすらドローンから?の風景が映し出されている動画でした〜)
すごい壮大な自然〜〜そしてなんて広い!!
ドッグランも広いのかなぁ・・・そりゃ〜ドキドキしちゃうね、まさお君(でもお肉やハンバーガー、アイスクリームは美味しそうだよね〜)
まさお母さん、我が家もワンコと暮らすを前提に今の庭のあるお家に越して来たのですが・・・
我が家なんて庭に出せません(≧∀≦)
何が生えているかわからない謎の庭と化しています・・・
お庭の管理もほんと大変(*´ω`*)
もも母さんちのような芝生にバラ園♡そんなおしゃれ〜なお庭・・・誰かやってくれないかなぁ〜〜(笑)
おっかぁさん、お久しぶりです~(^^)
シャンプーされてホワホワモコモコげんちゃん、
かわゆいです(*´ω`*)
めっちゃボリューム出ますね(‘ω’)ノ
ぽんちゃんは家でシャンプーしなかったので
新鮮な姿です(^^)
おもちゃもハムハムして、気持ちよ~く
&楽し~くお家生活を楽しんでますね(*´▽`*)
最近なかなかコメントは出来てませんが、
毎日げんちゃんの成長を見ていて
嬉しくなってます(*´ω`*)
こないだの年齢当てクイズも
結構考えました~(;’∀’)
げんちゃんファンを名乗っちゃ
いけないんじゃ・・・?って
思ったりして(;^ω^)
でも楽しかったので、
またぜひやって下さい~(=゚ω゚)ノ
かなちさんへ
かなちさんこんにちは〜(╹◡╹)♡
コメントありがとうございます。
ぽんちゃんはお家シャンプーはしていなかったんですね。
トリマーさんにお願いした方が、綺麗に仕上げてくださるし、楽チンですよ〜
家では洗うのは良いけれど乾かすのが大変です。
げんはブラッシングが大嫌いなので、ガウガウされて戦いです(≧∀≦)
かなちさん、おかげさまで・・・
ちびげんが我が家に来て1年が過ぎたあたりから、急に成長が目に見えるようになりました。そこまでがちょっと長かったように私たちは感じたのですが
この子なりに何かを受け入れてくれるまで時間が必要だったのかな。
保護犬ちゃんの性格やそれまでの環境によってはもっともっと時間が必要な子もいますよね、きっと。
私も保護犬ちゃん育ての難しさや心の持ちようを学んで良い経験だな〜って思っています。
げん兄の年齢当ては、私もわからないんですよ〜(^◇^;)
写真の日付を見て確認しないと混乱します。
なので、皆さんがわからないのは当然です・・・まあ、ちょっとした謎解き気分で楽しんでください。
かなちさん、きっとお仕事もお忙しい時期だと思いますし、季節的にもお疲れになる時期
体調には気をつけてくださいね。