雨が続いています
こちらは風も強くなってきました
こんな日は寝て過ごす・・・

というおっかぁも
今日は朝からノックアウト( ̄◇ ̄;)
気圧と湿気にやられて
頭痛・神経痛と眠気で
げんちゃんと一緒に
一日中ゴロゴロしていました
あ、昨日アブに刺されたらしき所は
大丈夫ですd(^_^o)

それにしても
ひたすら降る雨がとまらない!!
ということは
とっても怖いことなんですよね
昔々は雨の日が続いても
こんなに緊急な事態になることは
ほぼなかった・・・
17歳のげん兄の今日♪
スヤスヤ♪

現在警報が出ている地域も多くありますね
そしてこれから夜にかけて
さらに雨は降り続きます
大丈夫かな・・・・
どうぞみなさん
気をつけて過ごしましょう

自分のお手手を枕にしてる
(╹◡╹)♡

こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)




インスタ始めました
今日は午前中
おっかぁが通院のため
支度をしていたら
げんちゃん・・・
ちょっと強めの
てんかん発作が起きて

おすわりの体勢のまま
後ろ足が硬直
その後前足に硬直が来て
コロン〜となりそうだったので
抱っこしてお目目を目隠してあげました
(後から目の震えもきました)

時間は1分くらいでしたが
前回が5月11日だったので
今回は間隔が短いねぇ( ; ; )

その後しばらく
ボ〜ッとしていましたが
おっかぁが出かけた後
元気にコングのおやつを食べたようです
こんな季節は
何かと・・・ね

帰宅すると
待ってましたとばかりに
悲鳴をあげて迎えてくれました
(╹◡╹)♡
で、午後にお散歩に行ったら・・・

なんと・・・
おっかぁ小さなアブ?蜂?に
腕の内側を刺されてしまいました
(>_<)
決して腕をむき出して歩いていたわけじゃ
ございませんよ・・・( ̄◇ ̄;)
うっすい生地のちょうちん袖の服・・・
その上からチクン!!とやられた!!
「イタッ!!」と思わず払い落としたら
蜂!?と思ったけれど
今思うとアブなのかなぁ・・・・
「あぶねっ!!」

帰りに消防署前を通ったので
消防士さんに
対処法聞いてしまった(おばちゃんずうずうしい)
絞りながらお水で洗って
ヒスタミン系のお薬塗って
冷やす・・・そうです。
ちょうどお家に
アレルギー用の
ヒスタミン系のお薬があったので
塗って冷やしています
痛いです〜〜
近所の紫陽花⬇︎

これから蜂の季節
アブも刺されると超痛いので
そうそう無いと思いますが
みなさまも気をつけてくださいませ( ; ; )
ちなみに今日黒い服着てました
黒い服の時は
特に気をつけて〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

紫陽花は綺麗な季節♡
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)




インスタ始めました
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。