なんちゅう状態・・・
なんという寝相(⌒-⌒; )
我が家はあっちこっち
ぐちゃぐちゃしているので(笑)
げんちゃん好きぐちゃぐちゃを見つけては
好きなところで
好きなように寝ています
とはいえ
この寝相にこの顔(≧∀≦)
時々自分のおウチ🏠に入って
寝たりもします
あ、扉は絶対に閉めてはいけません(^◇^;)
閉めたら怒りまくります🐥💢
ケージに入っている時は
だいたいこんな体勢なのですが
先日ケージの中でヘソ天しているのを
はじめてみました( ^ω^ )
⬇︎
この投稿をInstagramで見る
nbsp;
今日はお日様が出て晴れているのですが
ものすごい強風🍃です
ワタクシおっかぁは
昨晩から急なくしゃみと
目と肌の痒みに襲われています(/ _ ; )
なので・・・お散歩は無しでσ(^_^;)
げんは、風の強さは予想できないのか
天気がいいので
ちょっとお外に出たかったみたい🐥
ソワソワしていましたが・・・
今は『ゴハン待ち❤️』で
おっかぁを見張りながらウトウト中〜😴
花粉症のワンコたち・飼い主のみなさま
どうぞお大事に〜😷🤧🍃
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
げんちゃん~確か10歳だったね??🤔😁
もしかして逆年齢詐称?😆
本当はやっぱり🐥⸒⸒さん年齢?😂
そんなヘソ天寝姿オンパレード
楽しませてもらったわ🤗💓
げんちゃん~お家の中って居心地最高だよね👍☺️
今日は強風だったよですね😳
でも暖かいのですね~みんな薄着😅
この風に乗って花粉が😱
飛んでいますね😥
おっかあさん、もも地方は雪がそこそこ降りました。
テレビでは7cmって言ってましたが。
さささっと雪かきしたら後は積もらなかったのでほっとしました😄
今週もずーと寒いの。
お散歩行けるげんちゃん良いね🤗✌
でもおっかあさんは辛いですよね😥
雪のもも地方は花粉飛んでないけれど、寒くてお散歩もままならないのもね😥
もも母も、お目目の痒み治まっていますけれど。
ラストスパート散歩もご無沙汰だから、たまにはお外行きたいわ(母が😆)
げんちゃん~
おっかあさんに、しっかり防護してもらってお散歩行ってね👍🤗
でも~げんちゃんの可愛い幸せそうな寝姿も可愛くて好きよ😍😍もも母はわんちゃん達の幸せそうな寝姿がとてもとても好きなんです🤗🤗
もも母さんへ
もも母さんおはようございます\( ˆoˆ )/
ももちゃん地方はまだそんなに寒いんですね・・・
雪が7センチも積もったら、こちらだったら大騒ぎですよ
それが冬の間に何度もですもんね。
春が待ちどしいですね🌸
我が家のヘソ天🐥さん、今日は朝からひなたぼっこしています。雨の日はストーブ前、晴れの日は窓際
とにかく暖かいのが好きです。そしてお天気に機嫌や行動が左右されます。わかりやすい子です( ^ω^ )
今日はお散歩に出たら歩いてくれるかな〜
私は完全防備して出ないと(^◇^;)花粉が・・・
あ、もも母さん
昨日腰と股関節がだる重になったので
温めてみました。
そしたら楽になったかも👍
湿布で対処していたけれど継続的には温めの方が良いかも。
今日も一休みの時に、温めてみます
ありがとうございました〜
へそ天げんちゃんがいっぱい😍
ケージでは初めてですか😉
扉は閉めてほしくないけど、閉じ込められる場所ではなく、ボクの部屋になったのかな🙆🏻♀️
こちらも窓がガタガタ鳴るような風で、花粉ひどいです😂
蕁麻疹の薬では抑えきれず、目は痒いし鼻はダラダラ、蕁麻疹も顔を出してしまい、病院駆け込みました😩
薬の量を増やしてもらいました😔
ブラッシングしてると、特にひどい😖きっとクルクル毛に絡まってるんですね😱
明日はマスクして😷ブラッシングします✊🏻
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんおはようございます(╹◡╹)♡
保護犬シェルターから引き渡される時に「この子は閉じ込められるのがダメなんです」と言われていたので覚悟はしていましたが・・・
こんなにわかりやすく扉を「閉めるか閉めないか」で反応するとは(^◇^;)
マーテルさん、蕁麻疹辛いですね。
痛い痒いがあると、何をしていても集中できないし
アレルギーのスイッチが入ってしまうとあっちこっちに症状出ちゃいますよね。
私もこの時期お薬増えます( ; ; )アレルギーやら鼻の薬やら・・・でも最近のお薬は効果あります。
蕁麻疹抑えられると良いですね。
散歩帰宅後のブラッシング、たしかにこの時期は必要。マスク着用も😷つい面倒で後回しにすると、ひどいことになります。目に見えないけれど、花粉が居るんですね・・・こわい〜〜