「どぉ〜もぉ〜
げんちゃんです。」

最近、がんばって
歯磨きしてます(╹◡╹)♡

最初は
嫌で嫌で
ほんの10数秒
ブラシを口に入れただけで
怒ったりもしたけれど・・・

おっとうの歯磨きには

がんばって耐えるように
なりました

「えらい?」

おっかぁがやると
なんやかんや
ごまかして
逃げてくけどね(*´ω`*)
お正月のんびりする
おっとうと
げんちゃん

ふたりとも
だら〜〜んな正月

来月で
我が家にやってきて
1年を迎えます

私たちには1年はあっという間
だけど・・・

げんにとっては
どれだけの時間と
感覚だったのかな( ^ω^ )
たぶん・・・
去年の今頃は
レスキューされる少し前・・・
激変の一年だったね

最近、マイペースさが
垣間見られるように
なってきました。
ヘン顔も♡
「ふぁ〜」

あ、こたつにも
上手に潜れるように
なりました(╹◡╹)♡

こんばんは~
げんちゃん、おっとう~
だらん~最高ですね🤗
幸せな場面😭です。
げんちゃん良かったね。
もうすぐ1年すっかりおうちの子だよ😭
げんちゃんこれからもどんどん幸せになるよ👍👍
歯ブラシ頑張ってどんどん良い子になれーーー🎶🎶🎶
もも母さんへ
ももちゃん、もも母さん今朝はこちらも寒いです。でも雨です。ももちゃん地方は雪かなぁ・・・
こちらとは寒さが違うと思います。
この時期は一番体の動きも鈍くなると思いますので、今日は冬眠しちゃってください( ^ω^ )
それこそ、ゴロゴロだら〜んの日で♡
げんちゃんは・・・
私のひざ掛けをかけたもふもふの上に登ってきて
いい感じで丸まっていますU^ェ^U
4キロの重みにはすっかり慣れてきました。
こんばんは😄
ハミガキ🪥できるようになったなんて‼️げんちゃんえらいぞ〜o(^-^)o
おっとうさんへの甘え方と、おっかぁさんへの甘え方が違うのは、あるある〜ですよね😆賢い👍🏻
ワンコの1年は私たちの感じるより長いかもしれないけど、げんちゃんの今までの犬生の中では、1年ってまだまだ少しの時間ですよね🤔
それなのにこんなに馴染んで信頼して😂
みんなの努力が実ってますよね
(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
これからますます楽しみ〜🤗
アンジェロマードレさんへ
アンジェロくんもマーテルさんパーテルさんへの接し方の違いあったとおっしゃっていましたよね。ルナちゃんソルちゃんは男女の違いもあるのかな〜上手にそれぞれに甘え方を変えているのでしょうね。
それにしてもちびげんは、はっきりしています。
私のことは最初から、何かにつけて「ターゲット」にしていましたし、怒る唸る、わがまま言う・・・そのくせにずっとストーキングする(^◇^;)寝るときも布団の真ん中を陣取る・・・まさに「ばあや」いや、もしかしたら、犬仲間と思っているのかしら・・・
マーテルさん、インスタを見せてもらって
おもしろいな〜って思いました。
器、関係あるんですね。
それもルナちゃんソルちゃんどちらもですものね。
我が家なんてイケアで買った安〜いプラスチックボウル・・・もっと別の器変えてみたら、もっと美味しく飲めるのかなぁ(╹◡╹)♡
それにしても色違いの可愛い器ですね。
気に入ったのかな♡ルナちゃんソルちゃんかわいいなぁ。
1年ですか・・・
あっという間のような気もしますが、おっかあさんやおっとうさんにとっては、げん兄ちゃまとの違いに戸惑ったり驚いたり、嬉しかったり楽しかったり笑っちゃったり、の日々だった事でしょう
歯磨きが出来るようになったり、サロンでのシャンプーも問題なしだったり〜〜〜優しいおっとうさんやおっかあさんと暮らす事で、まだまだ沢山の初めてや発見がありそうですね❕
RINDAさんへ
RINDAさんありがとうございます。
おかげさまでそろそろ一年をむかえようとしています。
ゆっくりめの成長(笑)ですが・・・まだまだ伸びると信じて楽しみにしようと思います。
そもそも、私飼い主側も年を重ね、行動も躾もゆっくりめ・・・U^ェ^U
そういう意味では、今の我が家にとってもちょうどマッチしたパートナーなのかもしれません。
先代げんの若かりし頃の運動能力だったら、今の私にはついていけなかったかも(≧∀≦)
げんは年齢は上だけれど・・・みはちゃんの後をついていくような気持ちで♪( ´θ`)ノ飼い主ともども一緒にがんばります♡