昨日は、期待させておきながら
動画が見られない状態になって、
ザワつかせてしまって
ごめんなさいね(≧∇≦)
「まったくだぜ。」
おはよ
そういうげんも・・・
ゆうべザワザワして
おっとうと何度も起こしていたそう(⌒-⌒; )
というか、一昨日から
咳がひどかったんだよね・・・
そうだよ
がっつりケーキを食べて
心配していたお腹は
ぜ〜んぜん平気だったんだけど。
「お腹は平気よ。」
暑いのでお散歩は
簡単に済ませて・・・・
きょうも食べるげんちゃんを
ごらんください。
あ、きょうは静止画で・・・・( ^ω^ )
「あ、ちゅるちゅるだ!
いただきま〜す♡」
「あ〜〜〜〜ん」
「ハグッ♡アレッ??」
「た、食べにくいぜ〜」
ぷら〜ん
「今度こそキタッ!!」
パクッ
「一気にちゅるちゅるちゅる〜」
「もぐもぐもぐ」
「なんか・・・
食べた気しないんですけど・・・」
もう一本!
咳が出るので
きょうはみんなで
お昼寝ゴロゴロの日曜でした( ´ ▽ ` )ノ
お誕生日ケーキの動画見ました~~(^^)
残った一欠片までしっかりパクっ!食欲は勿論の事、お目目もまだまだバッチリなげんちゃんですね~~スゴいなぁ!!格好良いなぁ!!
元気なげんちゃんの様子、これからも楽しみにしていま~~す(^^)/
お天気が良くなったから、お咳少し治まったかな?
我が家はひなたの旅立ち後、すっかり天気予報を気にしなくなっちゃいました(^^ゞ
RINDAさんへ
食欲は昔からすごいんですけど(⌒-⌒; )
ステロイドを服用してからますますなんです・・・
大きなかたまりでケーキをもらったことが
初めてだったので、興奮して大変でした。
体重が戻りすぎて心臓に負担がかかってもいけないし
太りすぎないよう注意(^◇^)ですね。
でも・・・この年齢になると
なにが健康に良いのかどうかすらわからなくて・・・
持って生まれた体質や体力は計り知れませんね。
あとはもう、楽しい余生(と、獣医さんが言ってくれているように・・・)を一緒に楽しみます(^ ^)
げんちゃ~ん、
ケーキも、ちゅるちゅるも美味しいね~。
ちゅるちゅるを食べる時、
食べさせる側も、
食べる側も、お口をあんぐりしませんか~。
あ~。可愛い(*^_^*)
動画、とってもかわいくって、何度も見ましたよ!!
お腹や咳の具合を見ながら、
美味しいものをちょこちょこ食べて、過ごしてね。
体力温存して、
これからの蒸し暑い季節、
暑い暑い酷暑の時期を乗り切りましょう~(^O^)
ミルスベンさんへ
くいしんぼう丸出しのお顔です(^ ^)
運動したりおもちゃで遊ぶこともなくなり、
食べることが楽しみなんでしょうかね。
いかにして美味しいモノをもらおうか、と年中画策しているのも、
それはそれで頭の体操にもなるでしょう・・・と思って放っておくと
あの手この手で寝るまで猛アピールです( ̄▽ ̄)
これからの梅雨シーズンも猛暑も、老犬にはなかなか手強いですからね。
散歩好きのげん・・・というか飼い主にとって厳しい季節です。
ミルスベンさんのところは、夏はかなり暑いんですよね。
お互いに、今から体力整えておきましょう( ´ ▽ ` )ノ
初めてのコメントですが、宜しくお願いします。
げんちゃんは17歳なのに、とってもきれいな歯をしていますが(お写真では)何かケアをしていますか?
私は愛犬の歯周病が心配でたまりません。
トフィままさんへ
トフィままさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
歯がきれいと言ってくださってありがとうございます。
よ〜くみるとそんなことはないのです(^ ^)
でも、外側はきれいにみえるかも。
げんはもともと歯が丈夫なのかもしれません。
病院での歯石取りもしたことはないんです。
ただ、お家で歯磨きはしています。
あとは、かたいものをカミカミするのが好きで
いまだにむせながらも、硬いおやつをカミカミしています。
歯磨きは簡単なものですが、こまめに磨くと効果的かもしれません。
数日さぼると、
あっという間に歯石がつきますから(⌒-⌒; )
コメントありがとうございます。
やっぱり、歯磨きしてあげているのですね~。
それを聞いて決心しました。実は毎日の歯磨きに少しめげていたのですが、これからも頑張ってみますね♪
げんちゃんのお顔大好きです!
トフィままさんへ。
ごめんなさい、お返事いただいていたのに
気がつくのがおそくなってしまって・・・。
毎日は大変ですよね。私も毎日決めてはいません。
嫌がったりすればなおさら・・・
げんは食い意地がはっているので(*^_^*)
おいしい味の歯磨き粉とか、歯磨きのあとに
カミカミするおやつを与えて(歯、みがいた後なのにね・・・)
楽しみの一つ、コミュニケーションのひとつにしてます。
適度にがんばってくださいね( ´ ▽ ` )ノ