そうです( ^ω^ )
今日は16日。月命日です。
2ヶ月経ちました。
「よんだぁ〜?」
来たよ♡
げんとバイバイした3月は、
まだ冬のような日があったり
チューリップが咲いたり
桜が咲いたと思ったら
雪がチラついたり・・・・
そして
今週はすでに夏みたいな陽気で・・・(≧∀≦)
なんだか気候がくるくると変わるので
もう随分と季節が過ぎたような気がしてしまいます。
「今日は動画もついてるよぉ〜♡」
見てね♡
お散歩に行きたいシニア犬には、
とってもハードな気候変動だと思います。
げんが居たら・・・
時間ごとに
お天気の様子を気にかけていたでしょう( ◠‿◠ )
でしょうね
ハイシニアになってからは
室温設定がとても難しかったです。
特に梅雨と夏日(≧∀≦)
四季があるのは良いけれど
その四季を乗り越えるのが、結構しんどい。
だよね〜
がんばれ!!現役シニア犬( ´ ▽ ` )ノ
お〜い!
よっこらしょっと。
トコトコ
古い動画です。
きっとあちらではこんな感じで
走り回っているでしょう♡
動画『ピーピー走り回るげん』♪( ´θ`)↓
音が鳴ります♪
げんがピーピー鳴らしています♪( ´θ`)↓
では、今日も楽しい1日を〜٩( ‘ω’ )و
こんにちは~☆
げんちゃんがお空に旅立ってから・・・早2ヶ月ですね。
そうそう。あの時期は、お天気いろいろ目まぐるしかったなー
その後チューリップも桜も満開・・・と思ったら、もう夏。
げんちゃん☆
動画みたくお空の草原で走り回ってる様子が目に浮かぶ・・・♪楽しそうだネ(^ー^)
そうそう。シニアにとって梅雨や夏日は過酷ですよね(>_<;)
今年もいけるかな?どうかな~?と
飼い主おそるおそるですが、
あんまり心配してもしょうがないし
げんちゃんも応援してくれてることだしっ!
のんびりマイペースに乗り切っていけたらなと思います(*^^*)
こんにちは〜〜おっかぁさん😊
おかえり〜〜げんちゃん😊
2回目の月毎日ですね。
うん!うん!動画のげんちゃんのように毎日元気にお友達と一緒に走り回って遊んでいますよね☺️
何回見てもおっとうさんを待って柵から覗いてるげんちゃんの後ろ姿キュンってなります😍
可愛いげんちゃん❗️大好きだよ〜〜❤️
気温の変化が激しくてシニアワンちゃんには辛い季節ですよね(・・;)若いのにエアロも突然ピーピーになり病院行ってお薬貰ってやっと落ち着いてきました😀
おっかぁさんいつもありがとうございます😊
おっかぁさんの更新はもちろんのこと皆さんのコメントそれにおっかぁさんのお返事コメント毎日楽しく読ませてもらっています😄
こんにちは〜
この2ヶ月で気温がすっかり変わりましたね。この頃の夏は危険なほどに暑いので、我が家ももう今からお散歩時間に右往左往しています💦
お散歩でたまにお会いする13歳のシュナウザーちゃんに今朝偶然にお会いしました。不治の病で短い余命宣告を受けながらも半年がんばってらっしゃるそうで、飼い主さんはお仕事をやめて見守ってらっしゃるとのことでした。シュナウザーちゃんなのでげんちゃんと重なって見えて(苦笑)トボトボ歩く姿も動画のげんちゃんみたいで、月命日にげんちゃんに会えた!って気分でした。
すっごくパワフルに遊ぶげんちゃん!(笑)きっと今もこんなに楽しそうに走り回ってるのね〜!のぞき見したらこちらもニンマリ顔になっちゃいますね(笑)
2ヶ月ですね・・・。
本当に季節が目まぐるしく変わりましたね。
げんちゃん、とても速いわ😄
ピーピー鳴らして走るげんちゃん。
お顔は見えないけれど、きっといつもの
笑顔で楽しそうに走り廻っているのでしょうね😄
それを見ているおっかぁさんも嬉しそうに眺めていらしたのよね😉
とても楽しい動画なのに。
なぜか、じーんとしてしまいました。
月命日ですものね。
2回目の月命日だね〜。
私はグレの2回目の時、前の日はおぼえてたのにうっかりスルーしそうになったの。
そしたらネックレスの鎖が切れてヘッドが行方不明に…∑(゚Д゚)
「グレちゃんのしわざ?」って感じ!
厳しいグレちゃん(; ̄O ̄)
それからは忘れないよ〜!
げんちゃんのハッスルワンワン走り速いね。
何歳くらいなの?
結構おジイになっても走れてた気がするな。
健脚げんちゃん、お空でも走り回ってるね。
グレはやっぱお地蔵だろうな(≧∇≦)
まだ2回目…もう2回目…不思議な感じです。
動画のげんちゃん…速い😳まさに元気のげんちゃん‼️トコトコげんちゃんも愛おしいです💕お空では自由自在‼️おっとうさんのお迎えもヒョイと跳んできて、お帰り〜って言っては、お友達の所へ戻ったりしてるのかな〜😄
アンジェロ地方(名古屋)は蒸し暑い土地で、今朝のお散歩は途中で何度も止まり、抱っこ〜でした。こういう日が続くと、外に出る前からもう行かない…ってなっちゃいます😣げんちゃんが雨☂️をわかってたみたいに、アンジェロは気温を察知‼️足腰のためには少し歩かせたいし…難しい季節です😥本人が身体の状態を良くわかってるようなので、話し合わないとね✊🏻
いつもお返事ありがとうございます❣️
こんにちは。
2回目の月命日ですね。
呼んだ〜?とこちらに歩いて来るげんちゃんが目に浮かぶようですね。
今日はげんちゃんの写真の前にはご馳走が並んでいるのでしょうか😋
明日はうちのワンコの月命日〜。
夢に出て来ておくれ〜😹
こんばんは‼
おへんじのブログ、ありがとうございました‼️
3ワンコは、カート、取り合いになると思います(^o^)車に乗るときも、座席の取り合いになっています(^o^)
げんちゃん、2回目の月命日ですね。
げんちゃん、お友達、ガールフレンドと、たくさん遊んでいるかな?おやつも食べているよね(^o^)
今日は、暑かったですね。
げんちゃん、おっとうさん、おっかぁさん、皆様、ワンちゃん、お身体にお気をつけくださいね。
げんちゃん、お空から、きっと桜を見ていましたよね。
げんちゃんがこっちに走って来てくれたようで、とっても嬉しい。
この手で抱き上げたいですねえ。
出来なくなっていたことも、できるようになって、
多くの仲間と、楽しく過ごしているんですよね。
↓もじゃもじゃのおしり。
何度見ても、ラブリーです(*^_^*)
2か月経ちましたね。
姿がなくても、げんちゃんが居るようで😄 今日のお昼休みでも犬好きスタッフにげんちゃん話しちゃいました😁
げんちゃん💓😍💓LOVEです😁
我が家の新米、肩のりまさおは、周りに一番覚えられたかもです😁名前がなぜか笑えたし、行動が変わってるしなんだろうなぁ~😁😁
今はいろんな人に名前呼んで貰って、撫でて貰って、抱っこして貰って🎶
もっともっと幸せにしなきゃ🎵
げんちゃんのピーピー走りの音に我が家の数匹、反応しちゃってまぁーす😄
こんばんは!
2回目の月命日…おっかぁさんとおっとうさんには辛い2ヶ月だったんでしょうね〜
出先でトイプードルちゃんをみかけたり…
動画❗良いですね〜
きっとお空でもいっぱいのお友達と走り回ってるかもですね〜
きたよ〜!の写真私大好きです❗
今日もいっぱいの可愛いげんちゃん写真見る事できて癒されました…
ありがとうございました。
こんばんは〜⭐️。
今日はげんちゃんの2回目の月命日でしたが、おっかぁさんはどのように一日を過ごされましたか?
おっかぁさん、毎日沢山の色んなげんちゃんに会わせてくれるので、げんちゃん今もこちらの世界にいる錯覚さえします😊。
動画のげんちゃん、元気!元気!
お空の上でも、ビュンビュン駆け回っていますね⁉️
娘の所のロワも、ボールを追って
とにかく走り回るのが大好き。ボールをいくつ潰してしまったかわからないくらいです。
げんちゃんもそうでしたね⁉️
そう言えばげんちゃん!お空にボール持って行ったっけ❓
おっかあ、おっとうこんばんは。
げんちゃん、おいしいオヤツやご飯と綺麗なお花楽しめたかなー。
げんちゃんがバイバイしても毎日可愛い写真や動画で楽しませてもらっているお陰で地上の私達も頑張れてますよー。ありがとね。
こんばんは! さっきテレビで三ツ矢サイダー?のCMで桑田さんの曲が流れていました♪♪ すぐにげんちゃんを思い出しました。 げんちゃん よく歌ってくれたね〜〜♪ げんちゃんの歌う ひよっこ 、、上手でしたね〜 ときどき むせてて心配してましたよ。 おっかあさん、げんちゃんに向かって歌っていたのではありませんか? 家事をしながら、散歩中、げんちゃんに聞かせてあげていませんでしたか? 今 おっかあさんが歌うとげんちゃんもお空の上で一緒に歌ってますよ♪お歌の好きな、お歌が上手なげんちゃん!楽しく、明るく歌ってくれますよ。だから、おっかあさんも、、ねっ♪!
おはようございます♡
もう2ヶ月なんですね。
こうやって げんちゃんに毎日会いに来てるから ずっとこちらにいるような 錯覚。
バイバイした時は まだ寒い日もあったりで けど 今日なんかは こんなに蒸し暑い。
げんちゃんがお空に行ってから こんなに季節が変わったんですね。
おっかぁさんにとっても いろんな感情が入り混じった2ヶ月だったでしょうね。
少しづつ少しづつですね。
それにしても ちょっとへんてこりんなここの所の気候。
ベアは 焦点性てんかんと診断されていて この気候はちょっと辛い。
症状が出てから もう1ヶ月 まだスッキリせずです。
昨日の2回目の月命日、
覚えていてくださって皆様、うっかり忘れるところだった私に教えてくださってありがとうございました。
昨日は、いつもよりおやつ多めにしてみましたが・・・
なんだか気配はあまり感じず( ̄∇ ̄)
もうね、今はお友達に夢中〜なんじゃないかなぁって感じです。動画のように走り回っています、きっと。
コメントありがとうございました。
お返事です。
ごん姉さんへ
ごん姉さん、ありがとうございます。まだ2ヶ月なのにすっかりお空組の子(^。^)と言うイメージになっています。
でも、元気な姿ばかりを想像できて・・・
身体、楽になったかな〜軽くなったかなぁ。と思うとちょっとホッとします。
よっこらしょっと歩くシニアの姿はたまらなく可愛いけれど、身体、重そう〜関節かたそう( ̄∇ ̄)って思って見ていたので・・・。動画を見返してピーピー音がなるおもちゃに興奮するのも、耳が聞こえていたんだな〜とか・・・。
シニア犬飼い主さんは、お天気を気にかけながらの生活、大変ですが・・・ごん姉さんも体調に気をつけて夏を乗り切ってくださいね。
キャロル&エアロママさんへ
月命日、うっかり忘れそうになりましたが( ̄∇ ̄)きっとげんもまだあっちの目新しい生活が楽しくて、用のないばあやのことなんか、きっと忘れていると思います(*´-`)
そんなイメージで、あの動画をアップしました。
エアロちゃん、お腹壊しやすの?
げんは月一でお腹壊しているような子でした。
その度に、「おっかぁ、お腹なでて〜」って長いと2時間くらいナデナデさせられていました。お薬と、ナデナデ併用で( ^ω^ )回復してね〜
マロンさんへ
そうですよ〜これから夏日が続くとキケンなお天気ですもんね。ばあやの紫外線対策も大変です( ̄∇ ̄)
シュナウザーちゃん( ^ω^ )飼い主さんに愛されて楽しくがんばっていることでしょうね。シュナちゃんみたら、げんを思い出して〜( ◠‿◠ )似てるでしょ?顔のデカさが!!
動画のげんは・・・ボール遊びを覚えたての頃は1時間でも遊んでいました・・・・一番エネルギッシュだった頃かなぁ。お空ではちょうどあんなイメージなんじゃないかな〜って思っています。
もも母さんへ
あのボールは最初にボール遊びを覚えた時にお気に入りになったボールで・・・まだ犬用ボールの種類が今ほどなくて、お取り寄せして買い込んでありました。サイズも大きいし、音もうるさいし(*≧∀≦*)当時のマンションの室内でピーピー鳴らして走り回るのは、すご〜くやかましいので
ひと気のない広場に行って存分に遊ばせていました。
あのハードなエクササイズが脚の筋肉を作ってくれたのかも知れません( ^ω^ )月命日♡新しいミルク棒をお供えしました。
グレープママさんへ
月命日、忘れちゃいます。も〜私の性格じゃ忘れる自信満々です(*≧∀≦*)でも、ここで教えてもらえるので助かりました。グレちゃん、しっかりママさんに連絡してきたんですね。無言の圧力!?ママさんの視界に入り込んでアピールするグレちゃんが目に浮かぶ( ^ω^ )
あの動画は5歳くらいです。ボール遊びを覚えてからはも〜〜しつこくて。ピーピーうるちゃいからボールを取り上げると、ず〜っと返せ返せ!って(≧∀≦)取り戻すと、家の中でもピーピーしてました。
お返事続きます・・・
お返事その2( ´ ▽ ` )ノです。
アンジェロママさんへ
げんはきっと私たちのことを忘れて遊びまくっているとお思います。そんな気がします。そのうち、思い出してくれたら時々存在感を示してくれるかなぁ( ^ω^ )
昨日はおやつを多めにあげてみたけれど・・・・それよりも今はボール遊びかも。
アンジェロちゃんはちゃ〜んと気候がわかっていて、安全を選ぶんでしょうね、えらい!危機管理がしっかりできているのね(^。^)暑さは身体にこたえますもんね。紫外線もお目目にはよくないようだし、最近の暑さは気をつけないとね。真夏は室内で過ごせるワンコの場所があると嬉しいですよね。
青空さんへ
今日は愛犬ちゃんの命日ですか?なかなか出てきてくれないのは、お空組として楽しく忙しく過ごしているのでしょうね。( ^ω^ )げんもすっかりお空組の子・・・になった気がします。
おやつも多めにお供えしてみたけれど
それよりも、走り回るのが忙しいかも〜なんてイメージであの動画をアップしてみました。お空から「楽しいよ〜ん、でも今忙しいんだよ〜」って声が聞こえそう。
みほさんへ
おかげさまで、月命日もこうしてみなさんとげんを思うことがができました。ありがとうございます。
みほさんの3ワンコちゃん♡
車に乗る時も席の取り合い(笑)なるでしょうね〜想像したら面白い。げんだったらどうしたかなぁ・・・きっと戦いに敗れて凹んでいたかも( ^ω^ )ファミリーが多いときっとたくましくなりますね。
ミルスベンさんへ
こっちに走ってきて・・・胸に飛び込んできてくれたら・・・って想像しちゃうますけど(^。^)
げんは・・・こちらに向かって走ってきて・・・
腕を広げて待っていても、飛び込んでくれず(≧∀≦)
ダッシュで横をすり抜けてしまう子でした。
危なっかしい( ̄∇ ̄)
あ〜でも、触りたいです、あの感触。みなさんきっとそうだと思うけれど、同じ犬種でも感触がちがうんですよね。
お尻のもじゃもじゃ・・・触りたいです( ;∀;)
まさお母さんへ
げんのことを話題にしていただいて嬉しいです。月命日にげんを思い出してくれて、話題にしてもらって。幸せな子です。まさおくんも愛されキャラ♡なんでしょうね。きっと本来明るくて、おおらかな子なんじゃないかなぁ。だって、まさお。という名前が似合うなんて、なかなかのキャラですよ〜。げんの動画のピーピーに反応するなんて、さすが若いなぁ。お耳が良いですね( ^ω^ )げんは10歳過ぎくらいからお耳が日曜日〜( ̄∇ ̄)になっていきました。
お返事続きます・・・・
お返事その3です( ´ ▽ ` )ノ
美優ママさんへ
いつもげんのことを思ってくださってありがとうございます。2ヶ月が随分と前に感じます。足元や膝のあたりにげんが居ないことにも慣れてきてしまいました。出かけた先で、トイプードルを見つけると心が高鳴ります。
あ〜やっぱりげんに会いたい。とか、またワンコと生活したい!とか・・・。げんはきっとお空でボールをピーピー鳴らしていると思います( ^ω^ )
1104norockさんへ
昨日はお出かけしないで、いちにちお家の中で片付けをしたりしながらお線香をいつもより多く備えて、おやつも多めにお供えして過ごしました( ^ω^ )でもきっと、ばあやには用はないでしょうから、お空で走り回っていたんじゃないかなぁ・・あのボールでボールキャッチを覚えたのでお気に入りでした。最初は同じボールじゃないと遊ばなかったくらい。なので生産中止になるまでお取り寄せしていました。
新品をひとつだけ残しておいた物を、トリ帽子と一緒にお空に持っていきました( ´ ▽ ` )ノ
ロワちゃんもボール遊び好きですか?かわいいですよね、夢中で遊ぶ姿。足腰の筋肉もつきますよ〜
TTmamaさんへ
タンちゃん♡げんのお気楽なお顔見てママさんと一緒にがんばってね( ´ ▽ ` )ノ・・・ってタンちゃんはバリバリがんばってますよ〜さすがかつてのお転婆犬♡(ヤンキー犬!?)
げんは、ここでこうしてみなさんに月命日を思い出してもらって幸せ者だと思います。
おっかぁもおかげ様で、早速うっかり忘れないで済んでいます( ^ω^ )昨日はおやつ多め。にしてみました♡
Eさんへ
はい( ´ ▽ ` )ノおっかぁは良く歌っていました。
お家でも桑田さんのDVDやライブ映像を見てノリノリ。
朝ドラのひよっこの頃は、ちょうどげんの「ばあや状態」だったので、ひよっこの時間はホッとする時間でした。
げんが最期の辛い時も、桑田さんのDVDをみながら歌いながらげんをなでなでしていました。
ご近所のボブ君のママさんも、ボブ君最期の時に何もできないのが辛くなって、子守唄を歌っていたそうです。そしたら、苦しそうな息づかいが落ち着いてくれたとか( ;∀;)
聞こえなくても、歌は伝わるのかもしれない。そんなことを思いましたよ(^。^)
ベアアンノアママさんへ
ベアちゃん、心配ですね。てんかんの症状が少しでも出ないと良いですが、症状がいつ出るのかわからないですものね。
それぞれの体調を気にかけながらのワンコ生活、こらからシニアになっていくと益々大変だと思います。まずは、ママさんがお疲れにならないように・・・適度に暢気なところも持って過ごしてくださいね。
シニアになると持病が出てきますが、上手に受け止めていけると良いのですが、最初はなかなかそうもいきません( ̄∇ ̄)、私もケガや病気に右往左往、あたふたしました。
お話しを聞いてそんなことを思い出しました。
げんは・・・きっと楽しくお空で楽しくしているはずです。
月命日もこうして思い出してもらってありがとうございます。