今日はげん兄月命日
2000年5月20日生まれ
2000年生まれって
まあまあ最近かと・・・(^◇^;)
思っていたら・・・
24年も前になるんですか!?
やだっ
うそっ!!(≧∀≦)
「ほんまやで〜」
今日は懐かしの若い頃の写真です
この場所も⬇︎
数年後には何やら大きなテーマパークが
できるって話が出ています
この広場で
ワンコ放牧してみんなが遊んだ日は
すでに遠い昔の・・・今では
非常識な日常でした(≧∀≦)
楽しかったよね
最近『短足』に見慣れすぎて
この足の長さが
妙にキモイ(笑)
幼き頃のげんじいさん(≧∀≦)
無口だったけれど
バイタリティがあって
好奇心あふれる子でした♪
今日のお供えは
ミニハンバーグとお菓子と
おっかぁの朝ごはんのおすそ分け💕
そして・・・
先日お友達からいただいた
ふたりのげんのパステル画❤️
今年の干支の龍と内緒話??
後ろ姿のげんとげん
どんな表情しているのかな〜
ほんのちょっとだけ
ちびげんのアンヨが短め?なのが
クスッとしちゃいます🐥
その短足ちゃんは
脳内ハンバーグ状態・・・
🐥🐥🐥
「ハンバ〜〜〜グ!!」
今日も良き日を(╹◡╹)♡
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
げんちゃん❣️お帰り〜😄
げんちゃん生まれて24年もたちますか‼️…ってほとんど四半世紀😳
ここでおっかぁさんからげんちゃんの話を聞いてるので、何だか2000年からずっと近所にいて、こんにちは〜今日はどこ行ってきたの?…海は楽しかった?…なんて会話してた気がします🥰
パステル画‼️ステキですね😍
二人のげんちゃんの色がホンワカとして、お喋りしてる感じがよく出てる🤗
ちょっと足短い❓…それは見なかったことにしましょ🤭
ウマウマたくさん食べて、ゆっくりしていこうね💖
げん兄ちゃん🤗お帰り〜☺️
弟くんうまうま狙ってるよ😅
おっかあさん
放牧って🤣
本当に今じゃとても考えられない時代ですね😂
と、、言うよりも
げんちゃんそのものがすごいんじゃないかしらね〜😆😁
げんちゃんのおおらかな性格を
おっとうさん、おっかあさんもちゃんと理解してあげてだからこそ!だと思うけれど
やっぱりげんちゃんのびのびしていたなぁ〜😄
いつもの思うわ
げんちゃんのワン性ってわんこらしい充実したものだったよね🥰👍
お友達からのプレゼント💝
素敵✨✨💕
お兄ちゃんより短めのあんよ😅
クスクス🤭🤭
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんおはようございます(╹◡╹)♡
そうです・・・ほとんど四半世紀(^◇^;)おどろきです。
どこかで記憶や体感がとまっているんじゃないか??と思うほどにあっという間だった気もしますが
いやいや、濃厚な日々でもありました( ^ω^ )
そうやって今のちびげんとの日常も過ぎていくのかと思うと
毎日のお散歩も、抱っこの瞬間も楽しまなくちゃ❤️です。
マーテルさんパーテルさんもルナソルちゃんとの日常を楽しんでいきましょ〜
パステル画、ステキでしょう〜〜?
実はもう1作品描いてくださったんです。またの機会にご覧いただこうと思っています。
もも母さんへ
もも母さんおはようございます(╹◡╹)♡
いつもありがとうございます。
昨日のお供えのハンバーグ・・・待てなくて待てなくて(^◇^;)
早々に1つ御相伴にあずかったげんちゃんです(ー ー;)
げん兄と共にちびげんが暮らしたら・・・・
きっとげん兄ちゃんはなんでも遠慮して暮らしたのかしら・・・・と、想像したりもします。
げん兄はやんちゃでありながら遠慮しいで、実家に帰って兄弟たちがわちゃわちゃしていても離れたところから見つめていました。
なのに、広場で放牧すると捕まえられないくらいの勢いで走り回っていました。
ほんと、ワンコの個性もニンゲンの子供たちと変わらないです。
パステル画、ステキな趣味ですよね。
ふたりが一緒にいることがとっても嬉しいおっかぁです❤️
こんばんは〜げんのおっかぁです(╹◡╹)♡
寒いですね、でもこの辺は昼間はお日さまが出ると温かい時間があります。
今日もお散歩で少しだけ日向ぼっこを楽しんだげんです。
今日はブログはお休みいたします
コメントはいつでもおまちしております
おしゃべりしたいこと、日々のことでも遠慮なく話に来てくださいませ。
げんのおっかぁより🐾