今日はげん兄ちゃんの
5・6・7・8〜!!
まずは5歳
トライアスロン!?
マラソンスイミング??
がんばれニッポン!!
げん兄ちゃん6歳♡
え!?
6歳?(^◇^;)
げん兄ちゃん7歳
「だぁ〜〜!!」
そして8歳は・・・
動画です♪( ´θ`)ノ
⬇︎
まだまだ
幼さ残る8歳
さて
明日は
ちびげんちゃん
8歳の・・・
「たんじょうび♪」
我が家にやって来て
5ヶ月経ちました。
「はいっ♡」
げん兄ちゃん❣️動画見たよ〜何もろたん❓ノビ〜ってすると、アンヨ長いの、よ〜わかるね😍
スイミングも上手やけど🏊♂️、高跳び出たら絶対金メダルやん🥇٩(^‿^)۶
スポーツ抜群の兄ちゃん‼️カッコええね🤗
ちびげんちゃん❣️明日8歳なんですね😁まだ5ヶ月😳まだまだ未知な部分やご苦労もあるでしょうが、いや〜よくここまで弟として立派に後継者となりましたよね💓兄ちゃんのファンはちびげんちゃんのファンだよ😍
オモチャの遊び方はそれぞれですね😁
アンジェロとルナは自分の決めたものじゃないと、のってきません😅箱の奥に顔突っ込んでゴソゴソ探してます。
ソルはお気に入りはあるものの、いろいろ気になって誘うと飛んできます。その隙にルナが取りに行くけど、それも察知してものすごいスピードで走って戻ります。
いろんな場面で鈍臭いくせに、オモチャだけは🥇級の速さ🤣
そうそう、今日のげん兄ちゃんの動画のようにノビ〜って立っておねだりも、ソルは上手です💕でもルナは立つのが苦手でその代わりにピョンピョンするようです…足怖い😰
暑いけれどオリンピックの熱さは心地良いですね🤗お家で応援だ〜‼️
アンジェロマードレさんへ
古い動画がちらほら出てくるので、これ以上過去映像として古くなりすぎないうちに放出中ですU^ェ^U
アマゾンフォトに不意に動くげん兄ちゃんがでてくるとうれしくなります。
ちびげんちゃんも、マメに動画を撮っておこう♪と思うのですが、お出かけも少なく日々に追われると動画も写真も撮る機会が少なくなりますね。
ルナちゃんは立っちじゃなくて、ぴょんぴょんなんですね。
ちびげんちゃんも、跳ねます。でもあまり足が丈夫ではない感じがするんですよね・・・
ジャンプは気をつけないといけないのかも。
げん兄ちゃん足腰が頑丈だったので、その辺の加減が私もわかっていないのかもしれません。
運動神経って、ワンコの個性にもあるんですねぇ・・・
げん兄ちゃん、運動神経よかったんだわ。今更ですが思います(^◇^;)
オリンピックも最終ですね♡
昨晩は陸上競技にサッカーに女子バスケにクライミング!!リモコン握りながら熱くなったりウルウルしたりのシーンがいっぱいで気持ちが忙しかった〜(≧∀≦)
こんばんは~🤗
今日も暑かった😩
37.3度だって😵ここはどこ?長野は涼しいイメージあると思いますがーー
盆地でもあるから☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦なのですが。
でも都会とは違う涼しい風が朝夕吹くのです?はず?最近吹かない~です😭
ももの事思うとエアコン切れないです。母は薄手の羽毛布団を掛けながら過ごしています😩
でもきっと皆さんお住い地域より涼しいのかな?😅
と、、井戸端会議?🤣
今日はげん兄ちゃんが主役だね🎶😄😄
ほんとほんと、ワンコオリンピックがあったらげん兄ちゃん各種目金メダルだぁーー✨✨
高飛び!確かに🤣🤣
体操も行けそう🎶🎶
しかし何回見てもいる?池を泳ぐプーちゃん?😆😆
凄いよすごいやっぱりすごい👍👍
8才げん兄ちゃんのお耳カットが可愛いよね💞💞
ちょろっと出た👅のお顔😍😍ですねえー🤗
8才の時のげんちゃん会いたかったなぁー🤗
可愛い路線はちびげんちゃんに任せて!?
げん兄ちゃんはワイルド路線で行こね👍😁
もも母さんへ
げん兄ちゃんと暮らし始めた頃は、ここまで夏が暑くなかったと思います。年々「猛暑猛暑」と言われ始め、最近は「酷暑」ですもんね(*´ω`*)
ワンコにとってはこの暑さはどのくらいの感覚なんだろう・・・
ワンコにも冷房病ってあるんだろうか??と思うこの頃・・・ちびげんちゃんは昨日は自ら扇風機前に陣取っていましたU^ェ^U
我が家は、おっとうが冷房苦手
私は「ワンコ組」と同じくに冷房&扇風機無しでは耐えられません。なので、げん兄ちゃんの時も、ちびげんちゃんも、おっかぁの体感に合わせて気温と湿度のコントロールです。
懐かしの8歳のげん兄ちゃん、お耳の毛をさっぱりカットしてシュナウザー風でした。
お耳も個性があるので、ロングカットが似合うことショートが似合う子がいますね。
ももちゃんはロングヘアーですね♡
追伸です。
ちびげんちゃん明日で5ヶ月になるのね✨✨
しっかりおうちの子ね🤗
きっと初めて食べる美味しいご飯やおやつ😋
おもちゃも独り占めで。
それになりより優しいおっとうさんおっかあさんも独り占め🎶🎶🎶
ちびげんちゃんどんどん良い子になってるね。
これからも楽しくだね👍👍
もも母さんへ
もも母さん、今日で8歳になります。
そして我が家にやって来てからは・・・
5ヶ月と2週間くらいです。
コロナ禍になってから、月日の感覚がちょっとよくわからなくなっていてd(^_^o)
5ヶ月が長いような、短いような・・・感じです。
でも、このちっちゃいげんちゃん(?)が8歳なんて・・・
そこそこの「おっさん」で、びっくりします(笑)
兄ちゃん、すぃーっすぃーっ🎵って、上手ですよね〜😄げんッシー現る?!
アゴが白くても、若く見えるよ、兄ちゃん🥰てんは、おなじくアゴが白くてジーちゃんに見えるよ😅
はっ😳
そうだ、8月だった、もう💧
ちびげんちゃんの数週間後、らむも8歳だ💕 年齢からするとシニアだけど、まだまだイケてる8歳🎵飼い主を油断させないようにガンバル8歳😁
初のお誕生会、げん兄ちゃんも早めに帰って来て参加かな❓☺️
まさお母さんへ
そうでしたね(╹◡╹)♡らむちゃんと生まれが近いんだった!!同級生♡うれしいな〜
え?らむちゃんってもうすぐ8歳になるの??
そこそこのお姉さんだったのね(≧∀≦)
でも、今時のワンコにとって8歳はまだまだ若い!!
生涯ひよこ組♪( ´θ`)ノとして8歳もたのしもう!!
またまた、失礼します😄
先日、ぶうにと教えて頂いた事、試しました🎵
マードレさんから教えて頂いたフード、テイスティングセットを頼んで今日届きました。そのままでも食い付きよくナゼか全員並んでて……😅
指で崩して水と合わせて出したら、飲みました🎵 いつものご飯にトッピングでまずは続けてワクワク💕してもらおうと思います🎵安定したら、補助食の方をと考えてます🥰
Eさんから教えて頂いた、ゼラチン。わんこ牛乳でやや柔らかめで固めました。昨日休みで暑かったので、余計に喜んで食べました🎵 こちらも、やっぱり皆並びました😅 次は鶏むね使って作ろうと思ってます😊
もう少し固めにして、パクってしやすくても大丈夫そうでした。飲むのも顔を背けてたのに😭 他の子達も、オヤツであげようと思います🎵
どちらも反応が良く、嬉しくて嬉しくて調子ノッちゃう飼い主です😭
凝り固まったワタシの頭ではこんな反応見るまでは至りませんでした🙇
ありがとうございました🙏
げんちゃん、ありがとう〜✨✨✨
まさお母さんへ
すごいすごい〜〜!!
やっぱりみなさんの実体験はワンコたちに通じるものがあるんですね。私も参考にさせてもらおう♡
牛乳ゼラチン、私も食べたい♡実は、私も夏に食欲がないときは牛乳寒天にハマります。なので気持ちがわかります。
最近は自分で作るよりもセブンイレブンの『みかんの牛乳寒天』にハマっています(まさお母さんのご褒美にお試しあれ〜)
それにしても・・・みんな並んで新たなメーニューをあれこれテイスティング(╹◡╹)♡楽しい風景だなぁ。
まさお母さんのすぐに試す行動力も立派!!
ぷうちゃん、この猛暑、酷暑をそれらで乗り切りましょ。
ぷぅちゃん❣️自分でお水飲めたり、美味しいゼラチン牛乳食べたりできたんだね😁とり胸のゼラチン‼️きっと食い付いてくれますね🙆🏻♀️自分で…っていうのが嬉しい💖
全員並んで‼️楽し〜い🤣
まさお母さん❣️トライプ…臭いでしょ😂指で崩した後、うっかりお鼻触ったら大変よ😱
5歳のげん兄ちゃん💕ボール咥えて泳いですごいなぁ〜😀❤️リードしてないのかなぁ😂
元気いっぱいの頃ですね😍
動画のおやつもらってるげんちゃん💕可愛い〜🥰
ちびげんちゃん💕明日8歳のお誕生日なんですね😊
お迎えされて5ヶ月❣️すっかりおっとうさんおっかぁさんのお家の子にげん兄ちゃんの弟ちゃんですね😍
ぷうちゃん自分で食べて飲んで出来たのね☺️❤️
Eさんマードレさんに教えてもらえて良かったです🥲
皆んなも一緒がぷうちゃんも嬉しいよね😍
キャロル&エアロママさんへ
泳いでる写真、リードしていませんね(^◇^;)
このきちゃない川、どこなのか写真を振り返っても思い出せないんですよ・・・でも、色んな川や池で泳ぎました。
さすがに海では泳がせませんでしたが・・・
川では一度流されて溺れかけたように見えましたが、助けを拒んで自力でボール咥えてあがってきましたから( ^ω^ )
あの時はびっくりしたけれど本人は溺れたのではなかったのかも。
やっぱり、体がデッカイって運動能力も体力もあるんですねぇ・・・
ちびげんちゃんの持久力はげん兄ちゃんの10分の1くらいです(≧∀≦)
なので、遊びも散歩もチョロっとで済みます。
老いて来た飼い主にはありがたいですが(笑)