今日も
おっとうの写真データから
ちょっとだけ( ´ ▽ ` )ノ
14歳と16歳の
11月15日の思い出( ^ω^ )
自転車で出発!!
14歳のげん
おっかぁの母のお家へ・・・
地区の秋祭りの日でした
お祭りランチ(╹◡╹)♡
「食べた〜〜い!!」
そして16歳の
この日は・・・・
でで〜ん!!
ミルク棒を
もらっていました♡
そして
おっとうに甘える
(╹◡╹)♡
「いいでしょう♡」
そしてそして
おまけ♡
8歳の11月15日
古〜い写真です(*´ω`*)
12年前ですもの♪
「古くてすみませんね〜」
ぬぼっ
明日は月命日だ〜〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
1ヶ月が早く感じます。
こんにちは~🤗
げんちゃん自転車のカゴにちょこんと乗ってますね~☺
げんちゃん偉いな~大人しくしてくれてますね☺️👍
ももは興奮してしまい今の所ダメです😩
以前やっぱりカゴに乗ったぷーちゃんがいて、飼い主のおじいちゃん(おじさんと言うより)にいい仔ですねーって言ったら
いや~前に落ちて骨折したんだよぉーってさらりと😱😱
それなのにまた載せてるのぉ?!😱😱
どうやらおじいちゃんは脚が悪く歩くのが大変なので買い物や散歩は自転車だそうで、一緒に愛犬ちゃんを連れて来るそうなんですがー。
ビックリたまげました😵😵
話が脱線しましたね😅
8才げんちゃん若いな~可愛い💞💞
げんちゃんやっぱり童顔だわ🤗🤗
お祭りの惣菜覚えてますよ~
げんちゃんガン見だけれど盗み食べしない良い仔だなーって思ってましたよ🤗👍
明日の命日
げんちゃん~ウマウマは何かな?😋😋
楽しみね🤗
もも母さんへ
こんにちは〜(╹◡╹)♡
自転車のカゴから落ちて骨折のワンコ( ̄▽ ̄;)想像したらひや〜っとしますね。若い頃だったら絶対に危なかったでしょうね〜〜
げんはおじいちゃんになっていたので、カゴから立ち上がることもせず、もさ〜っとしっぽりしていましたよ(≧∀≦)
それに、私も自分が怖いので(笑)乗って漕ぐよりも押して歩いていましたからd(^_^o)「運ばれている犬」状態でした。
あの自転車も、古くなって処分してしまって・・・もはや私自身も自転車に乗れなくなっているのでは??と思うこの頃です。
年の後半になってくると、月日が早く感じます・・・
あっという間に月命日がやってきて
ああ〜もう1ヶ月かぁ。という感じ。今年は特にコロナ騒ぎなどで季節感も体感することも少なかっただけに余計に・・・
そうやってげんを見送った日から早、2年半以上〜〜
なのに、今もこうしてみなさんとげんを通じてやりとりさせていただいていることに感謝です╰(*´︶`*)╯♡
もも母さんも日々お付き合いしていただきまして
ありがとうございます(╹◡╹)♡
こんばんは😁
便利なスマホやアプリ❗️Amazon photos…っていうんですね😁すごい‼️
おっかぁさん、ちゃんと使いこなしておられる👍🏻
お祭りのご馳走前にしても待てるげんちゃん❣️偉いよ(^_^)v
自転車🚲のカゴ…飛び降りようとしませんでしたか❓これも偉いよ、げんちゃん❣️
でで〜ん🤣🤣🤣🤣🤣これは何だ🤣げんちゃんだ〜😋
おっとうさんに甘えるげんちゃんは、見えなくてもどんなお目々してるか想像できちゃいますよ〜😍
今日はチビたちのトリミングでした。
ずいぶん大人の毛になってきたそうです。それとルナの毛量が多くなってきたとのこと。不思議🤗
げんちゃん❣️帰省の準備できてる❓あちこちのファンのところもちょっと寄って行って💕お肉用意しとくよ〜😁
アンジェロマードレさんへ
こんにちは〜( ^ω^ )
自転車カゴに乗せていた写真の頃は、もうおじいちゃんだったので「運ばれている状態」で、しっぽりしていました。多分カゴも狭かったんだと思います(笑)
ルナちゃんソルちゃん♡インスタみせていただきました。
おばちゃんちょっと感激( ; ; )おおきくなったわぁ〜〜大人の毛になってきたのね。
お顔がそっくり過ぎて見分けつかないんですけれど・・・大きさや体格が違ってきたのかな?そしてよ〜くみると、やっぱりソルちゃんは「ソル君」になって・・・男子っぽくなってきたのかしら♡
ところで。
マーテルさん・・・トリミング台を購入されたって・・・ど、どういうことじゃ〜〜!?(≧∀≦)
本格的に専属トリマーになるのですか?
え?すご〜〜い。
マーテルさんのトリマーへの道〜もぜひこれから楽しみにしております♪( ´θ`)ノ
マーテルさんの新たな事へトライする精神、行動力にはいつも刺激を受けております(刺激受けてるだけで、私は相変わらず・・・ですが( ^ω^ ))
げんちゃん💕🚲の前カゴにお利口さんに乗ってますね😊おっかぁさんのご実家へ行かれたんですね😆お祭りランチのお写真は以前にも見せて下さりましたよね😁げんちゃんガン見してますね😂目の前にウマウマ沢山だもんね😆
おっとうさんを見上げるげんちゃん可愛いです😍
明日は月命日ですね☺️ホントに1ヶ月過ぎるのが早いです💦げんちゃんうまうま楽しみだね❤️
おっかぁさん、インスタ見て下さりありがとうございました😊普段リビングでは寝てばかりのキャロルですがプレイルームに連れて行くと遊びスイッチが入るみたいで楽しそうにしてくれてます😄
おっかぁさん、ドッグカフェが出来るほど広くないんですって😅それよりげんちゃんがちょこちょこ夢に出てくるんですね❤️なにか良い事ありそう〜😁💓
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは( ^ω^ )
キャロルちゃんのスイッチが入る姿をみて、ママさんもパパさんも嬉しいでしょうね♡
年齢を重ねていくと、ワンコも外からのスイッチが必要になって、それがきっと長生きの秘訣(╹◡╹)♡にもなると思いますから、プレイルームでワクワクすることはキャロルちゃんのこれからにとってすっごくいい事だと思います( ^ω^ )我が家も今後、ワンコ生活復活したら二階のお部屋にそんなコーナーを作ってあげたいな♡というヒントをいただきました。
ママさんほんと、1ヶ月があっという間。それも年の後半になると、追い上げるように月日が巡りますよね〜〜( ; ; )
げんにも負けず劣らずのマイペースでのん気な私ですが、ここで皆さんの日々の様子を聞かせてもらっていると、私も「スイッチ」を入れなくちゃって思います(入れないのか〜い(≧∀≦))
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
14歳のげんちゃん、自転車🚲のかごの中で、お利口さんだね🎵げんちゃん、自転車🚲の中で、景色を見ながら、楽しまれたのかな?キャンディー、茶々は、自転車🚲に乗ったことありませんが、かごの中に乗ると、ビックリして、ワンワン吠えると思います(^o^)ハナは大きい為、自転車🚲は乗れませんね(^o^)
お祭りランチのげんちゃん、お久しぶりです(^o^)げんちゃん、「おいしそう‼」っていうお顔、笑顔でかわいいです(^o^)焼きそば、お赤飯、ソーセージ、おでん🍢、おいしそうですね(^o^)おっかあさんのご実家で、パーティー楽しそう(^o^)
16歳のげんちゃん、後ろ姿、ミルク棒をもらっているげんちゃん、おっとうさんに甘えるげんちゃん、かわいい(^o^)
「ぬぼっ」のげんちゃん、8歳なのですね(^o^)ヤングげんちゃんだね🎵後ろに、かわいいTシャツ👕がありますね‼️
おっとうさん、おっかあさん、今日は、げんちゃんの月命日ですね。げんちゃん、おごちそう、楽しみに待っててね(^o^)
みほさんへ
みほさんこんにちは(^。^)
14歳で、すでにオジイ顔のげん( ^ω^ )カゴに入れられてぼ〜っとしています。きっとこの時は寝ているところを起こされて連れ出されたのだと思います。
ちょうど私の母の住むお部屋の目の前の公園でお祭りがあるのですが・・・この時は色々と買い込んで、ベランダから運んで部屋でお祭りパーティー(^。^)をしました。
げんは、どんどん並べられていく美味しそうなお祭りメニューにワクワクしている写真です。
ハナちゃん、自転車のカゴには入りそうにはないですね〜〜
( ^ω^ )でも、先日テレビで・・・秋田犬の仔犬を背中に背負ったりカゴに入れたりしながら自転車に乗っている方がとりあげられていました。
仔犬といってもかなりの大きさで・・・ちょっと笑ってしまいましたが、ワンコ本人は満足そうにしっぽりしていましたよ〜
ハナちゃんもキャンディーちゃんよりは大きいとはいえ、きっと抱っこもしてもらったり、甘えたりもするんでしょうね♡ワンコはそこがかわいい。どんなに体が大きくなっても中身は同じですものね♡