げん兄ちゃん4歳11ヶ月の
ゴールデンウィーク♪は・・・
泳いでいました(*´ω`*)
いや、おぼれてる??
以前に
げん兄ちゃんの古い動画
泳ぐ姿をお見せいたしました。
今回は
ちょっと別バージョンをアップします。
古いので動画が見にくいですが
どうぞ♪( ´θ`)ノ
⬇︎
「兄ちゃん
チャレンジャーだねぇ〜」
こちらは3年前にアップした
泳ぐげんの動画です
よろしかったらどうぞ(╹◡╹)♡
⬇︎
げん兄ちゃん7歳♡寝姿
ちびげんちゃん7歳♡寝姿
(╹◡╹)♡
こんにちは~🤗
いやぁー何回見ても凄いよ!!
げん兄ちゃん👍👍
プーちゃんは狩猟犬とか??
だから水の中平気で大好きとか??
いやぁーそれはげん兄ちゃんだからよね👍👍
ちびげんちゃん、お兄ちゃんは特別だからね😅😅
しかし!おっかあさん
初代げんちゃんは本当にひ弱な今時のやわなワンちゃんとは、わけが違いすぎるぅーー😆😆
羨ましいような、いやもも母では太刀打ち出来ないパワーのげん兄ちゃん✊✊
おっとうさん、おっかあさんのお家の子で良かったね✌✌
そして!おっかあさんもお若い時で良かった😄かな😅
もも母さんへ
もも母さん、げん兄は私にとっては初めてのワンコで・・・
犬ってのはこんなものなのね。と思いながらげんの赴くままにおつきあいしていたところがあります。
でも、時代も時代でしたから今よりも自由さもありました。
もし今、先代げんのエネルギッシュさと行動力を持ったワンコ育てをするとしたら、なかなか大変かと(*´ω`*)
海のそば、山の中にでも住まないと・・・都市部ではワンコを遊ばせる場所はおろか、散歩も自由に〜というわけにはいきませんもんね。
その点、ちびげんちゃんのお散歩は別の意味で大変だけれど、範囲がせま〜いので(*´ω`*)付き合う方は省エネモード。
飼い主の年齢、体力に合わせてくれているのかな??
d(^_^o)
こんばんは😄
げんちゃんもすごいけど、見守るおっとうさん、おっかぁさんもすごい‼️
もも母さんが全部書いてくれたので、もう書くことありませーん🤣
げん兄ちゃんの思い出と、ちびげんちゃんとの生活は全く違って、それもまた良しですよね💗
アンジェロマードレさんへ
いやいや〜違いますね。同じワンコだけど、食べるものも、出てくるものも(≧∀≦)トイレの仕方も、散歩の仕方も。
でも、どちらもそれぞれの面白さ、かわいさがあって♡
ふたりのげんを通じて、ここでお話をきかせてもらっているワンコたちもみんなかわいい〜〜♡って気持ちにさせてくれます。
先代げんの時代は、今よりも色々フリーダム!!なところもあったので・・・あんな経験は今はできないと思います。
げん兄ちゃんを通じて、私も良い経験をさせてもらいました〜(╹◡╹)♡
同感で〜す😁😁😁
見守ってる側が凄いと思います😁
で、催促してバシャバシャ🎵泳ぐ兄さん😂楽しかったのねー笑
今日は強風で寒く感じました
散歩も上着来て、急ぎ足で帰ったし😁
金曜日くらいから、極度な「の」の字で寝てばかりで動かない、ぷうばあちゃん。ご飯もなかなか食べれません。やっと立てても、左に回ってしまい歩けません。前庭疾患の症状が久々出たようでした。
さすがに心配になり今日は傍に居ました。19時過ぎ、ようやくヨロヨロ動け、ご飯も手から少し食べれました。
雨、気温の関係もあるのでしょうが、見てて可哀想でなりませんでした😣
抵抗なかったので抱っこしてお昼寝しましたが、こんなにグッタリだと悪い事しかよぎりませんね😅
食べる事に鈍感になってきて、毎回、鼻先にご飯をチョン🎵と付けて待ちます。横から口の中に入れてもポロッと出てしまうし、ペースト状で舐めてもらいました。
こんな調子悪い時は、スーパーヘルパーらむでさえ近づきません😂
ヘルパーさんは、鼻先と口周りの処置にだけ出動です😅
明日はもっと復活してて欲しいなぁーと願いつつ😅
立ち寝まりんと、今日のぷうをInstagramにpicしまーす☺️
まさお母さんへ
ぷうちゃん、痛いのかな。しんどいね。
まさお母さんがそばにいるよ〜
まりんちゃんも、みんな一緒だから安心してねんねして♡
明日になったらまたがんばって食べよ♡
先日テレビで見ました。ハイシニア犬の介護・・・
温タオルで温めながらマッサージしたり
なでなでしたり・・・
げん兄ちゃんは背中と足の付け根のマッサージを気持ち良さげにしていたなぁ・・・と思い出しました。まさお母さんの抱っこはきっとハンドパワーで伝わっていると思います。
明日にはまた少しでも良くなっていますように・・・
まさお母さんへ
ぷうちゃん、まりんちゃん、てんちゃんらむちゃん、まさおちゃ〜ん♪( ´θ`)ノおはよう♡
今日もみんなでわちゃわちゃ、食べて寝て群れて〜〜
それぞれのペースを保ちながら良い1日になりますように♡
ぷうちゃん、ここのみんながきっとパワーを送ってくれているからね。少しでも食べられるように・・・痛いとこが楽になりますように。
そして、まさお母さんがお世話もお仕事もお家のことも・・・大変だけどがんばれますように。
母さんもきっと心も体もしんどいこともあると思うし、いままでも何度も何度も気を取り直してがんばってきたと思うけれど・・・疲れたらちょっと休んで、またどっこらしょとがんばれますように!!
みんなで応援しています!!
皆さんと一緒です😄
げんちゃん💕ホントにすご〜い😆💖
自ら入って溺れてるみたいやけど〜😂水泳は全身運動だもんね😊若い時からいっぱい運動してたからげんちゃん脚腰丈夫やったんやね😍
ふたりのげんちゃんの寝姿の違い🤣
げん兄ちゃんは色んな格好で寝てたね☺️
ぷうちゃん、夜ご飯少し食べれたと聞いて少し安心しました。まさお母さん…お話聞いて応援しかできませんが…😞母さんはしっかり食べて休める時は休んで下さいね❤️
キャロル&エアロままさんへ
そ〜〜です(≧∀≦)自ら溺れに行ってますよね〜〜
なのに何度もトライする・・・
っていうか、そもそも足ついてるんだけどなぁ。
海に行っても、入りたくてグイグイ波に向かっていくくせに泳ぎが得意なわけじゃない。
絶対に泳げないんだから、やめときゃいいのに(*´ω`*)
チャレンジャーというか、無鉄砲でした。
体力と好奇心の強さがあったんでしょうね。
ママさん、ワンコの寝姿も個性が出るものですね。
ママさんはこれまでいろんなワンコの個性的な寝姿を見てきたのでしょうね。大型犬の無防備な爆睡姿♡かわいいだろうなぁ。