先代げんさん
5歳のぱっかぁ〜ん♡
8歳の
「ぬははは〜」
少しでも
日陰に入ろうと
こんなところに侵入・・・
「ぬははは〜」
今日は
数少ない
12歳の写真が出てきました。
12歳13歳の写真は
当時のスマホが壊れて
残っているものが少ないのです。
(T . T)
裸ん坊♪
「るん♪」
脚上げ中〜
何か咥えてるの??
「これ♡」
12歳
すでにお顔は白かったU^ェ^U
そして見慣れた
16歳のげん兄ちゃんね
( ^ω^ )
17歳の眩しい笑顔♡
「兄ちゃん・・・
かわいいじゃん♡」
今日はこれにて(o^^o)
みなさま良い日曜日を♡
こんにちは~🤗
そうよ☺️ちびげんちゃん
お兄ちゃん可愛いよねぇー🤩🤩
いい笑顔だよね~ぬはははー😄
12才げん兄ちゃん、今のももと同い年ね🤗
げん兄ちゃんのお顔は白く、ももの頭は白く😁
でも可愛いよね🤗🤗
もも母さんへ
こんにちは〜♡
ももちゃん12歳(╹◡╹)♡なかなかのお姉ちゃんワンコなんですよね♡この当時のげん、12歳のおっさん写真と比べたらももちゃん若い!!
ももちゃんは頭の部分が白いのがチャームポイントですよね。
ちょっと珍しい感じがしますが・・・そういう子も多いのかしら??
インスタの写真を見せてもらうと、もふもふの帽子を被っているみたいに見えるんですよ(^-^)それがとってもかわいいのよ〜〜♡
兄ちゃん、咥えてチッコしてるのね🤣
12歳の兄ちゃん、オカッパヘアにも見えちゃう💕💕💕
げん兄ちゃん、貴方の佇まいがサイコーだわぁ🥰🥰🥰
てんも、ブラックだから、すでに下顎全体が白くなって、おじいちゃんみたいですよ🤣
最近のまさおの背中毛。
黒っぽい剛毛がなくなって来てます😅
ちゃんと❓シルバーなワンコになってきてます🤣🤣
ちびげんちゃんの12歳はどうなるのかなぁ〜
まさお母さんへ
てんちゃん、アゴ白ちゃんなのね〜〜
ブラックの子ってカラー変化がわかりやすいので色んな箇所が面白い感じに変化しますよね。
靴下履いているみたいな子もいるし、年代によってもまた変化していって・・・
まさお君!!なんだろ〜〜オトナになったってことかしら!?
背中の毛の剛毛、もしかしたらまさお君は恐竜??ガチャピン??かもしれないぞ・・・と思っていたのですが(笑)
これでシルバートイプードルということが証明されましたねおめでとう〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
オトナになったお顔、今度また見せてね〜
げんちゃん💕本当に楽しくて可愛い〜😍
骨型おもちゃ咥えたままでチッチしたり〜とっても笑顔が可愛いんだよね😆💖
ね〜❣️ちびげんちゃん💕兄ちゃん可愛いよね😄💖
昨日のブログのちびげんちゃん、テレビ真剣に観てましたね😄うちはキャロルは全く興味無し❗️エアロはたまに観てるかなぁって時あるけど余り興味はないようです😂
あのね…昨日、キャロエアの血液検査の結果が出たと主治医の先生から電話がありました。
キャロルは初めて腎臓の数値に異常が…エアロは肝臓💦ふたり揃って来月中旬頃再検査です😔一過性のものなら良いのですがと言われました。画像検査では異常見当たらなかったからホッとしてただけにショックすぎて…😖
ふたりして体重増加していておやつの与え過ぎかなぁと言われていたのでおやつ控えて下さいと言われました。検査結果は近々送られてきます。
昨日はショックで…ふたりして再検査…エアロは4歳なのに…って😔ご褒美はフードにしておやつ厳禁だね😌再検査で何とも無ければ良いなぁ〜😞
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、血液検査の結果心配ですね。
どうしたんだろう・・・一過性のものだと良いですね。
ちびげんちゃんも先日ブログでお話ししたように、その時は調子が悪そうだったので検査したら、肝機能の数値が高く血液の脂質が見た目にもドロドロ(T . T)でした。でもお伝えした要因1週間で問題ない状態になっていました。
なので、肉体的、精神的な一過性のものがたまたまということもあるようですよ。
ちびげんちゃんの場合は、アドバイスをいただいて
『脂質』を減らしたゴハンに変えて1週間過ごしました。今もそこを意識しています。
それがそんなにすぐに血液検査に出るかどうかはわかりませんが、先生がおっしゃるには食べ過ぎ、脂質の取りすぎの場合は食事改善ですぐに結果が出るとおっしゃっていました。
ゴハンの内容を少しコントロールして、おやつも脂質を控えたものにすれば、きっと少しは食べても大丈夫じゃないのかな〜(なんてついつい甘いことばをかけたくなってしまいます。( ^ω^ ))
ワンコも飼い主もストレスなく、食事コントロールしていけたら良いですね。
食べる楽しみはなによりですものね。
ママさん自身のショックがママさんのストレスになりませんように・・・
ママさんもスタバのストロベリーフラペチーノでも飲んで♡元気出してください(╹◡╹)♡
キャロルちゃんもエアロちゃんも見た目は全然元気そうですし、きっと大丈夫だよね。次回の血液検査に向けてちょっとだけおやつ我慢してがんばろうね♪( ´θ`)ノ
笑顔のげんちゃん❣️のっしのっし自由に歩くげんちゃん❣️ぬははは〜楽しそう😍
あら〜咥えたままチッコですか〜❣️それもニコニコして見ちゃいますね😁
その中でも16.17歳のげん兄ちゃんは、最高🥰
ちびげんちゃん可愛いよ💕
キャロエアママさん❣️少し数値が気になるのですね😔ご心配でしょうが、かかりつけ医さんとの信頼関係やママさんの早め早めの対応に、自信を持って❣️一過性なら尚いいのにね🖐🏻
昨日はトリミングDAYでした。お疲れチビさんですが、帰宅後のソルの甘え方や、ルナのグッタリ感がかなりマシになっています。1回1回すこーし進歩かな👍🏻
…が、臭くなったオモチャの代わりを、待ち時間中にパーテルが買いました😊
戻ってきたら一個‼️
(マ)なんで一個❓
(パ)だって、臭くて汚いのはブルーだけで、ルナのピンクのはキレイやから…
(マ)絶対新しいのを二人で奪い合うに決まってるやん‼️
さて、朝出したらソルが一人占め😓ルナはショボン😢
(マ)ほら見てごらん‼️
いったん取り上げて、パーテルもう一個買いに、今車を🚗飛ばしております😬
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、朝から笑わせていただきました(ごめんなさいね〜)でも、パーテルさんの合理性・・わかるなぁ。きっとおっとうも絶対そうなるだろうなぁ・・・
しょんぼりしたルナちゃんに、なんでかわからんけれど新しいのもらってひとり嬉しいソルちゃん(*^▽^*)
双子ちゃんならではの「なんでも一緒」の気持ちが伝わってきて、かわいいなぁ。
パーテルさんがルナちゃんのピンクのおもちゃ買って帰ってきてくれたら・・・きっとルナちゃんのお目目はキラキラ☆尻尾フリフリ♪なんでしょね。
もうちょっとだよ、ルナちゃん♡
マーテルさん、リアルタイムでの様子お話ししてくれて楽しかったです(╹◡╹)♡
双子ちゃんって、やっぱりそういうものなんですね。
もういっちょ、笑って下さい😂
ピンクのが到着🖐🏻2個出しました。昨日買ったのをソルがルンルン💕ピンクをルナがクンクン。
さてここまでは良し🙆🏻♀️
何でも人の物を欲しがるソル‼️ルナのピンクを取りに行く‼️
一個を取り合う二人😬
(パ)せっかくこうて(買って)きたのに、何でそっちばっかりやねん❗️
(マ)そんなん、一個一個器用に持たへんわ😣
こっちにもあるやん…って言えるのと、一個しかないからごめん、って言うのとちゃうやろ‼️
もう、ほんまに、難儀なパーテル。
お二人さん、もう飽きてグッスリ寝ております😝
アンジェエロマードレさんへ
パーテルさん・・・まずはお疲れ様です(^◇^;)
すみません、もうふた笑いさせていただきました。
めでたしめでたし♡
・・・じゃないんか〜〜い!!って・・・
そりゃそうだよねぇ。
だってまた新しいのが到着しちゃったんだもの。
こちらとしてはピンク♡はルナちゃんの〜って思ってもソルちゃんからしたら、「お!また新しいのあるで〜?」ってなるし・・・( ̄▽ ̄;)
どうしたらよかったのかしら〜って考えているうちに・・・あ、ふたりとも飽きちゃったのね(爆笑)
この、こちらの意図が伝わっているのか伝わっていないのか・・・そこがワンコの面白いところ。
人間の子だったら、伝わっていること前提でソルちゃん叱られるパターンだけど・・・・
そりゃ、そうなりますがな・・・パテールさん。
でも優しいパーテルさん
朝からお疲れ様でした〜♪( ´θ`)ノ