17歳の
8月18日のげんは
こんな感じ( ^ω^ )
「Hello〜☆」
前日の夜、
咳がいっぱい出たそうな・・
そうだね、この頃
点滴前の
ちょっと辛い時期だったね( ; ; )
その割には
散歩では笑顔♡
えがお・・・?
いや・・・
暑いだけか(≧∀≦)
はあ
もう3年も前なのね( ̄▽ ̄;)
ではさらにその前
4年前・・・16歳
2016年8月18日の
げんは・・・・
OH!!o(^-^)o
散歩から帰って
シャンプー
してたのね。
「YES!!
高◯クリニック!!」
(*´ω`*)?
ビフォー⬇︎
アフター⬇︎
「整形ではないよ♡」
キレイ?
で・・・さらに一年前の
2015年8月・・・・
18日の写真はなかった( ̄▽ ̄;)
でも・・・
前日の夜の写真が・・・
こちら!!
「じゃじゃん♪」
奇跡の!?d(^_^o)
『スタバで鳥の羽が
鼻の穴に刺さった事件!!』
じゃん!
思い出を
しみじみと
振り返って
いたのに・・・( ; ; )
最後は結局
笑わせる・・・(*´ω`*)
「YES!!
そうでなくっちゃ!!」
暑いよ暑いよ〜〜
みなさん
ほんとにきぃつけようねぇ〜
( ´ ▽ ` )ノ
点滴・・・を思い出すと胸がギュッです・・・
ビフォアフター、どっちも可愛いぞ♡って見ていて
2015.8.17の写真・・・何か変? あ、あれや!(笑)
みごとに突き刺さってる?吸い込まれてる?
よくまあ、こんなまじめな顔をして笑いを取るねぇ(笑)
ぜったいげんちゃんはウケとかオチとか知ってるね!
お空でもやってるんだろーなー(笑)
うちの経理担当ネコ、ココも、しゃっちょうさんには
いつも笑わせてもらってるんだろうな!♡
マロンさんへ
おはようございま〜す( ´ ▽ ` )ノ
ウチのシャッチョウサ〜んは、天然をとびこえた、すっとこどっこいな(古いぞ〜)おっさんですね( ^ω^ )
昨日は、じんわりとした気持ちで締めようと思ったんですけどね・・・出てきちゃいましたよ、またもやこの写真が。
それにしても・・・すんごいハマってますね、羽。
なんでこんなことになったのか、いまだ謎です。
🤣🤣🤣🤣🤣
オチを見たらいきなり笑顔になれたよ〜💖
おっと‼️ご挨拶だ😉
こんにちは😄さすがげんちゃん❣️笑わせてくれますね〜👍🏻テッパンげんちゃんと並んで、大好きなげんちゃんです😍
シャンプー後のげんちゃん、フワフワ🤗目もキッラキラ🌟🌟🌟🌟🌟
可愛い💕
こうやって、1年1年振り返るのもいいですね‼️目標にしますp(^_^)q
ルナの食エピソード聞いてください😊🍉以外にもエピソードが☝🏻
フリーズドライのフードをぬるま湯で生食に戻します。食べきれなくても冷蔵で3日は大丈夫なんです。
…が、しか〜し‼️それを出しても絶対食べない😠新しく戻すとパクパク😫
それどころか、なかなか食べない時10〜20分ほどほっとくけど、食べない。ためしに新しく作ると食べる😠
このエピソード、アンジェロのカステラ事件思い出すんです😬
開封して少し経ったカステラは古い‼️って食べない😰
新しいのを開封すると食べる〜😂
ルナの方が行動はアンジェロに似てますね。あっ❗️ソルは食べる気にさえなれば、何でも食べてくれます😝
ぷぅちゃん❣️オヤツ逃すほどよく寝たのね😄でも食欲あると聞いて安心💕らむちゃんよろしく🖐🏻
マロンさん❣️インスタ見て頂きありがとうございます😄あまりに日常過ぎてお恥ずかしいです😅1歳で多頭飼い…こんなものかとチラッと思ってましたが、やっぱ激しすぎますかね?🤣🤣🤣
アンジェロマードレさんへ
うわ〜〜、そういえばそうでしたね、アンジェロちゃんとカステラのエピソード。確かに、聞いた時はびっくりしました。すご〜い、グルメ、賢い!!そんなワンコいるんだ〜〜って・・・
他にもおりましたね〜(笑)ルナちゃん・・・これはやはり血の繋がりを感じます。
ソルちゃんは、それよりも他の欲求が勝ってるのね♡
それはわかりやすいd(^_^o)
ルナちゃんが食べない物も、ソルちゃんが食べてくれるからうまくできてる!?
ルナちゃんは何かと面白そうな子ですね・・・これからもどんな行動するのか・・・ちょっと楽しみ(╹◡╹)♡
ほれ🎵ほれ🎵撮ってぇ~💖ってサービス満点なモデルげんさん😂
鼻から羽根生えてますよ~(笑)
チリチリビフォ~に、ふわっふわアフタ~💖おじいになっても、可愛いかったもんね~😀
マロンさん、マードレさん、ぷう元気です😁ありがとうございます🎵
おいで~💖って手を叩くと、ヨタヨタしたながドスドス寄ってくるので、可愛いなぁ💖と思って撫でようとすると、ガウッ😠って怒ります😱
なんで⁉️ 叩く手に食べ物がないって事かなぁ😅
勝手に撫でないでー‼️ってご立腹で立ち去ります😭
最近ますます、怒りっぽいです💦
腰痛いのかな?
認知症の始まりかな?と想像しながら、ガウッ😠と闘ってます😃
げんしゃちょう🎵
お空で、経理ココちゃんを笑わせてばかりでしょうね😂
次のツアーは、どこ行くのかなぁ😂
まさお母さんへ
ぷぅちゃん、どすどすやってきて・・・母さんにガウゥ〜するの〜?( ̄▽ ̄;)きっとなにか理由はあるのよね・・・難しいお年頃になったのかなぁ。
でも、呼ばれたらちゃんと来てくれるんだものまだまだ認知能力はあるのよね?( ^ω^ )
ぷぅちゃん、お話しできるといいのに・・・
ハイシニアになった頃、すごく思いました。
どこが痛いの?どこが苦しいの?何がしたいの?お話ししてくれたら、すぐに対応できるのに・・・
見守って、手助けしてあげることしかできないけれど、
きっとぷぅちゃんは安心して過ごしていると思います。
頼れる看護師らむちゃんもいるものね♡
ぷぅちゃんの口腔ケアをするらむちゃん、何度見ても楽しく愛らしいです(╹◡╹)♡
3年前17歳の今日のげんちゃん💕
お目目がウルウルしてるね😢昨晩お咳が出たんだねぇ😞でも元気にお散歩行ったんだね〜☺️
4年前16歳の今日のげんちゃんはお家シャンプーして貰ってふわふわ可愛い〜🥰
そしてそして15歳の8月17日のげんちゃん💕あの鳥の羽を鼻の穴に刺してた日だったんだね😁
くすぐったくなかったのかなぁ🤣めちゃ真顔でこっち見てるよね😂おっかぁさんが写真撮られたのかなぁ〜おっとうさんと大笑いですよね🤣
げんちゃん💕あなたは本当に可愛くて楽しくてとっても良い子だね🥰
ぷうちゃん、おこりんぼちゃんになったの☺️
母さんのお手手は魔法のお手手だよ😊
食欲あって元気で良かったです❤️
まりんちゃんもその後お目目大丈夫かなぁ☺️
おっかぁさん、いつもお返事ありがとうございます🙇♀️今日も可愛いげんちゃんに会わせて下さり嬉しかったです💖
キャロル&エアロママさんへ
何度も見ていたいていますが・・・
鼻の穴に・・・・どうやって羽をさしたのか??
すごい吸引力!?
近くに座っていた、日体大生と思われる
ごついお兄さんたちが、クスクス笑っているので
きっと、「かわいい〜」って言ってくれてんのかな?なんて親バカな私は思っていたのですが・・・( ̄▽ ̄;)
振り向いたら、この状態。
これも不思議な?夏の思い出です♡
キャロルちゃんもエアロちゃん、今年も夏の思い出ができて
いっぱい写真を撮ってもらってよかったね〜〜
いつもお揃いの服が、たまりません。
多頭飼いの楽しみでもありますね。
またオシャレしたら、ぜひ見せくださいね〜
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃん、点滴、頑張っていましたね。げんちゃん、お散歩での笑顔、かわいくて、大好きです🎵シャンプーのげんちゃん、フワフワげんちゃんだね‼️
げんちゃん、スタバで、鳥の羽が鼻の穴に刺さった事件、かわいい(ごめんなさい)(^o^)げんちゃん、痒くなかったかな?いつも、明るくて、かわいいげんちゃんに癒されます‼️げんちゃん、犬生の先輩です(^o^)おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう‼️
みほさんへ
シャンプー後のふわふわ姿、匂いも思い出したりします。
トリミングに出すと、まるでよその子ちゃんんみたいになって匂いも、知らない匂いになって帰って来ましたが・・・
家でシャンプーすると、なんだかウチの匂い♡になるような気がしました。
まだシャンプーも残してあるんですよ・・・
点滴を始めたのは、17歳の8月の終わりのことでした。
もう少し早めに気が付いてあげられたらよかったのかな〜と今も思うことはあります。
それにしては。元気そうに散歩に行けちゃったんですよねぇ。おしゃべりができたらいいのに・・・( ^ω^ )
おはようございます☀
毎日毎日晴れ☀😆
ちょっと雨が恋しいです。
げんちゃん~お鼻がーー😱
すっぽり入っちゃって痛く無かったの?
ポーカーフェイスで写真に収まっているげんちゃん👍😆
げんちゃんの身体が辛そうな時でも
げんちゃんの天性のおおらかな性格
でとても救われましたよね☺️
昨日はお庭の周りと芝生張りをお願いするので、業者さんに来てもらったのですが、
天然芝生は来年3月過ぎじゃ無いと根が張らないと言われて😱
ネットで調べた時は9月も大丈夫だったの。
がっくり、ショックでした😢
そらなら、、解体は来年が良かった?!と思ったもも母でした😞
もも母さんへ
芝生って時期が決まっているんですね。真夏は日焼けしちゃうのはわかりますが・・・秋に植え付けもできそうですけどね。
それまでの間は、土状態??げんだったら・・・穴掘りしそうだわ( ̄▽ ̄;)
ももちゃんは掘らないかなぁ・・・・
汚れるから、そんなことしないほうがいいですけれどね。
春になってふかふかの芝生♡待ち遠しいですねぇ。
確かに・・・ちょっと先ですね( ^ω^ )
もも母さん、先日テレビで去年の『諏訪湖花火大会』を少しだけでしたが、見たんですが・・・
2キロのナイアガラの滝!!すごかった〜〜
あんなに大規模なナイアガラ花火、しかもとても綺麗でした。今年は中止なのは残念ですね。
来年再開したら、テレビ中継で見て見たいと思える花火大会でした(╹◡╹)♡
あ~~この羽が刺さったの~~覚えています~~🤣
鼻の穴に見事に刺さったのも凄いけど、刺さっているのに全く動じず涼しいお顔のげんちゃん💓にもビックリだったなぁ😁
4年前なんですね~~
まだひなたさんと一緒だった頃で、みははまだ生まれていないなぁ😅
RINDAさんへ
RINDAさんこんにちは。
4年も前・・・なんですよ〜ちょっと驚きです。
自分も4年歳を重ねたってことです(≧∀≦)ちょっと信じたくないような・・・
ひなたちゃんと一緒でしたねぇ、よいしょよいしょと歩くふわふわのひなたちゃん。おばあちゃんひなたちゃんは本当にかわいらしい♡梨を食べるひなたちゃんの動画、また観せたもらいます(╹◡╹)♡
そうよね~
げんちゃんは海の砂浜でホリホリしてましたね😄
海の中にも池の中でもザブン~😄
本当にワイルド🤗
げんちゃん見ていると、わんちゃんとしての本能?て言うのかやれる事何でもやれたねって思うのですよ🤗
あのジャンプも。
とにかくげんちゃんは楽しんでたいたね🤗🎶
ももはホリホリしないから今土状態中は助かりますが😆
芝生本当に残念です😢まぁこちらもリサーチ不足でした😞
諏訪湖花火、見事ですね。
諏訪湖は1周20㌔位あって周りが山なので、音の迫力も凄いそうです。
もも母もテレビしか見た事無いですが、周りの旅館はその日は1年前から予約でいっぱいになるそうです。
コロナでみんな中止本当に残念ですね😞
もも母さんへ
きっと・・・男の子のワンコの方がそういう面での本能は強いのかもしれませんね。女の子は母性的な本能をどこかで発揮することがあるのかも。
穴掘り・・・激しすぎて、お腹からお股が泥だらけになりますから( ̄▽ ̄;)しない方がいいです。
諏訪湖・・・実は知らなかったです。長野県、海無し県ですが大きな湖があったんでしたね。花火大会、来年チェックします( ^ω^ )