2023年
年賀状の数も減って
あまり多くは出さなくなりましたが
我が家の今年の年賀状です♪( ´θ`)ノ
2000年生まれの
げん兄♡
生きていたら23歳になる年
「ありえへん」
でもきっと
どこかには居るかも
23歳のワンコU^ェ^U
とにもかくにも・・・
今年もみなさんが
できれば
末長〜く・・・
楽しく過ごせますように
願います♪
フリフリ♪♪
今年
あなたの弟君は
10歳になる年です
ちびげんちゃんなりに
がんばっているから
お空から応援よろしくね♪
「はいよぉ〜」
ということで
今日はげん兄が
2009年から2010年の姿を
どうぞご覧ください♡
╰(*´︶`*)╯
(^_^)☆
(=´∀`)人(´∀`=)
あなたの笑顔は
サイコーッ!!
2023年
げん兄も♡
よろしくお願いいたします
ステキな年賀状ですね〜🥰
以前、げん兄ちゃんの年賀状を順に見せて頂いたことがありましたよね😉
コメントが楽しくて何度も見直した記憶があります😆
写真のチョイスに、げんちゃん&げんちゃんファミリーの暖かく楽しい雰囲気が感じられて、なんかカチカチ(❓)してるわが家を反省するのですが、性分ってのは変えられないものですね😂
頂いた年賀状の写真で、そのご家庭の1年を垣間見るのはとても楽しいものですが、この歳でも年々SNSに移行しつつあります。
そろそろ年賀状終いを考えています😅
笑顔サイコーッ…はげんちゃんの持ち前の可愛さでもあるけれど、おっとうさん、おっかぁさんの子だからですよ
╰(*´︶`*)╯♡
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは♡
年賀状のあり方もここ数年でガラッと変わりましたね。
我が家も一応作りましたが、ほぼ出すところはなくなりました。
かつては楽しみだった写真付き年賀状もすっかり来なくなりました・・・
なので犬の写真ってのもどうなんだろう??と思いながら
まあ、キャラクター年賀状的に楽しんだもらいましょ。って思いです。
年賀状終い。みなさんされていますよね。
もうそれで良いのかと思います。
私もほぼその状態かなぁ〜
それにしても毎年のことですが・・・新年早々げん兄のおきまりの写真に、癒されちゃった親バカ飼い主です♪
こんばんは♪♪.°ʚ(*´˘`*)ɞ°.
年賀状手作りされて〜
げんちゃんのお写真入りで心のこもった
可愛い年賀状ですね♡
うちは今年から手抜きです😅
去年喪中で出さなかったからなんか
作成するのも面倒くさくて…
印刷されてる年賀状を購入して宛名
書いただけ〜😂
両親が亡くなり親戚付き合いも無くなり
親戚に出すのも数枚、友達はLINEで
後はパパの取引先だけど施主さん直の
仕事が多いし下請け業者へは
出さなかったです😂
仕事あげてる方やからね😁
2010年10歳のげん兄ちゃん😍
キャロルの生まれた年です。
げんちゃんと10歳違いですね☺️
げん兄ちゃんの笑顔はホントに
サイコーッですね🥰
キャロル&エアロママさんへ
年賀状は年々そうなりますね〜
引っ越したり、喪中だったりがきっかけでなんとな〜く疎遠になり、ここ最近はみなさん『年賀状終い』
お仕事の関係や営業の年賀状はまだ名残がありますから、そういう方がもはや多くなるのかも(^◇^;)
昭和生まれにはさみしいけれど、出す手間を思うとお互い様ですよね。
キャロルちゃんが生まれた歳に、すでにげん兄はおっさん犬だったのか〜〜(≧∀≦)
2000年、ミレニアム〜!!なんて騒がれた年も随分と古くなりました。
キャロルちゃん、まだまだま〜だ現役ワンコとして今年もキャロルちゃんらしさ満開でがんばっていこうね♪
おはようございます~
げんちゃんの年賀状とても可愛いですね😍😍
もも家も印刷の買ってきてちょこっと書いて終わりです😆
やっぱり友達はLINEになっちゃった😅
げん兄ちゃん可愛いなぁー🤗
なんとも言えませんね☺☺可愛くて💖💖
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♡
おっとうのお休みが年末から続いており、我が家はず〜っと正月気分です(^◇^;)
でも来週からはおっとう通勤開始〜
げんちゃんの反応がドキドキであり楽しみでもあります。
げん兄の写真、もっともっとあったのにな( ; ; )もっともっと見たい〜と思ってしまう親バカ飼い主です。
会いたくなります(╹◡╹)♡
こんばんは~げんのおっかぁです。
遅くなりましたが…(^_^;)
今日はブログはお休みいたします。
夕方からお出かけしたら、渋滞にハマったりして予定外の時間を過ごしておりました。
コメントはいつでもお待ちしております♥
げんのおっかぁより🐾
こんばんは~
連休のなか日
人出も多いですね😳
もも家も善光寺さんに行こうと歩いていると、どこかしこに
👤👤👤👤👤人。
ももは抱っこしてましたが、ガタブル始まりました😩
はい!Uターンで帰りました😂
近いけれど中々行けないお参りです😅
もも母さんへ
こんばんは〜♪( ´θ`)ノ
近いのになかなかたどり着けない善光寺さんですね。
でも初詣は一年のうちに行けばいつでも良いそうです。
d(^_^o)ん?それって当たり前な感じもしますが(笑)
ももちゃん、いつもと違って人が多い気配を感じちゃったんですね。
ちびげんさんもそんな繰り返しです。でも、スリングさえあれば平気なのは楽ですが・・・
今日は久々に車でお出かけで、げんも緊張のお出かけだったようで、今夜は一人で先に爆睡して居ます(≧∀≦)
連休ですね〜
お天気良いですね〜
いいなぁ〜と思いながら、今日は晴れてまりんの17歳誕生日✨✨✨
ケーキや特別食、オヤツに備え朝ごはんは少なめでスタートです。
モジャモジャズがお腹空いたとウルそうございました。
熟睡主役が目覚め、おめでとう💕と撮影を🎶
もちろん、ガムでモジャモジャ隊追い払ってます😁
美味しい匂いに動き出すまりん、貰いそびれてはならねぇとモジャ隊の乱入。
こらぁ〜😡バカモノ〜😡😡😡
いつもですが、撮影どころじゃなく、まりんはガッツイてくれました🥰
じゃあ皆で一緒に撮影を🎶
揃わん揃わん😓遠い遠い😓動く動く😓
30分程度、疲れました笑
晩ごはんも特別で、お早い完食でした🥰
我が母が、まりんはぷうより手を取るね~と言います。
思い起こすと、3歳くらいでアレルギー発症しずーっと病院通い。
認知症介護も4年目突入です。
こんなにお世話させてくれる子は居ないなぁと思います。
17年前の22時過ぎにリビングで我が家のリビングで産まれたまりん。
3日間で旅立った兄弟の分を今、生きてるのかなぁとも思います。
気難しく、人犬見知り、一匹狼気質なまりんですが、分からなくなり、一回り小さくなり、自分で動けなくなり、嫌だった抱っこもさせてくれ、より可愛く思える毎日です。
毎日優しくない時もある飼い主に寄って来てくれて有り難いです。
我が家に産まれて来てくれて、ありがとう〜まりん💕な、1日でした。
ぷう母さんは、お空の上で食っちゃ寝ゴロゴロしてるでしょう😁
ぷうにも、ありがとうです💕
また悩んだとき、落ち込んだ時、嬉しい時、みなさま、ヨロシクお願い致します🙇🙇🙇🙇🙇
まさお母さんへ
まりんちゃん♡17歳のお誕生日おめでとう〜〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とうとうこの日をむかえることができたのですね。
『17歳』という数字を二度見して、しみじみしてしまいました・・・
まりんちゃんすごいよ( ; ; )
そして介護生活4年目の数字を見て更にしみじみ・・・
まさお母さんも本当にお疲れ様です。
そしておめでとうございます。
我が家に産まれて来てくれてありがとう♡に拍手
そうだよね〜そうなんだよね〜
ワンコ達との出会いはありがとうって気持ちにさせてくれるんですよね、みんな・・・
3日間で旅立ったみんなの分も・・・( ; ; )
そうだったんだね、まりんちゃん。
インスタグラムを見せていただきました。
ケーキ全部食べたの?すごいね〜
まりんちゃんの優しい瞳と表情。口元が笑ってるよね。
ハイシニアらしいオーラがたまりません。
そして・・・
らむちゃんの真剣な眼差し(≧∀≦)
きっとまさおさんは写真どころじゃなかったんですね。
(^_^)☆
まりんちゃん、明日も明後日もその次も・・・大好きな家族と一緒にまりんちゃんらしい日常を重ねて行ってくださいね。応援しています。