一周忌を過ぎて思うことは・・・・
なんだか
げんが立派に自立して
社会に出たような気持ちです。
「え?オレ
社会人になんの?まじぃ〜?」
やだな
そう言えば・・・
朝ドラ『まんぷく』の
げんちゃんも
立派な社会人に
なってきましたね( ^ω^ )
「だれや、それ。」
知らんぞ
これまでの一年は
げんとの生活を
季節ごとに振り返り思い出しながらの
一年でしたが
これからは
新しい一年のような気持ちで
これまでサボっていたことを
またはじめてみようかな♡
「お前さん、
さぼってたんかいっ!!」
まずは、部屋の整理とか
めんどくさがらずに
料理するとか・・・・( ̄▽ ̄;)
「それ、みんなやってるわっ!!」
げんのばあやをしている頃から
なにかとげんのせいにして
ちょっとサボりぐせついたからねぇ・・・
「ヒトのせいに・・・
いや、イヌのせいにしやがって!!」
アカンよ
少しずつ
本気出すかなぁ〜♪( ´θ`)ノ
「おっそぉ〜〜い!!」
気持ちの区切りをつけた勢いで
何かするぞ〜!!って思わないと( ̄∇ ̄)
なかなか腰が上がらないので・・・
ま、三日坊主も目に見えてるけどさ〜〜〜
「知ってるさ〜〜」
一周忌を過ぎて
そんなことを思った
『元ばあや』こと
おっかぁです( ^ω^ )
「おばちゃんも応援するでぇ」
おばちゃん⬇︎
今週も元気に過ごしましょ♪( ´θ`)ノ
おっかぁさん、昨日のコメントで、
「か」の後に「ぁ」が抜けてました。
(「おっかさん」と書いてしまっていた。)
大変失礼いたしました。
お空組ママ友にしてくださって、
とっても嬉しいです。
もともと、ヒトの子供が欲しかったのに授からなかったので、
そるたんと暮らし始めて、
自分達の事をママとパパって、
嬉々として呼んでました。
「ママ友」 という響きにも、憧れがあったんですよ~。
そるたんの生前、「公園デビュー」 はあったけど、
お散歩で会うお友達は 「犬友」 って言いますからね。
ソルちゃんママ って呼ぶのに、
お互いが 「ママ友」 にはならない。
お空組ママ友 って、何だか幼稚園児のママになったみたい。
若返っちゃった気分。
実年齢は、孫が幼稚園ぐらいだからなぁ・・・。
よろしくお願いしますね。
新しい事、どーんと始めましょ!
私は、気持ちは切り替わってないのですが、
ぼちぼち新しいことにチャレンジしてます。
最近は、お絵かきにはまってます。
写真では飽き足らず、そるたんを描き始めたのが発端。
今、自分達夫婦とそるたんの
家族の肖像に挑戦中です。
まだまだ、そるたん絡みのことしか興味がわかないけど、
それをきっかけに、人生がもっと広がるような気がします。
こんにちは。
お返事ありがとうございます☺️
おっかあさんの社会人の感覚!分かるわかる〜!って妙に納得してしまいました😊
空は社会人2年目!
そこそこしっかりやってるかなぁ。
でも気が強いから嫌われる事もあるだろうなぁ🤣とか思ったり。
人間だったら絶対高飛車な女子だと思うから🤣🤣
げんちゃんが人間だったらみんなに好かれそうですね♪
こんにちは😊
1周忌過ぎましたね。一人一人へのご丁寧な返信ありがとうございました🙇🏻♀️
四十九日のまえにもドキドキしてたのですが、もしやブログが終わってしまうのでは…と、ちょっと心配してたんです😅
ご無理のないペースで続けて頂けるならとっても嬉しいです。お喋り、情報交換、そして何よりも何度でもげんちゃんのお顔を見て元気がもらいたいですので、どうぞよろしくお願いします💖
社会人1年生‼️そんな風に考えるのステキですね🙆🏻♀️
今日の写真とげんちゃんのツッコミ、最高😍そこで質問です✋🏻
ブログの内容を決められてから写真を採用されるのですか?
それとも写真を見ながら、セリフが思い浮かんでくるのですか?
ほんと絶妙で、げんちゃんが喋ってるとしか思えないですもん(*⁰▿⁰*)
今日もありがとうございました😄
こんにちは😃
げんちゃん💕立派に成長して親元離れて自立して誇らしい愛息ちゃんですね😊
姿は見えないけれど時々お里帰りしてくれて❣️
そう思うと嬉しいですね☺️
おっかぁさんとげんちゃんのやり取り、げんちゃんのツッコミは楽し過ぎる😆
お写真と台詞がピッタンコ〜😄
見たことあるげんちゃんでも新鮮です😊
おばちゃんげんちゃんには爆笑🤣
おっかぁさん、何を始められるのかしら❓
私もキャロル&エアロも応援してます💪
まだまだブログ続けて下さるとの事とても嬉しいです😆おっかぁさんのペースでご無理せずよろしくお願いします🙇♀️
おっとう💖まさおを見て貰って母は嬉しゅうございます😆💕✨ まさおが我が家に来て4月で2年。この子はホントにトイプーなのか⁉️シルバーなのか⁉️と思った日々もありました。
我が家に来た日に、近所の小2のお友だちから「まさお」と命名され、げんちゃんにも巡り会え、皆さんとも巡り会え、毎日怒られて「なんで⁉️」って顔ばっかりするまさおが持ってるチカラ🍀に嬉しいかぎりです😄
まさおを社会に出すまで母は頑張らればー💪 いつまでもスリッパをブンブン振り回す子供でも居て欲しいけど、ダンディーにもなって欲しい🎵(難しそう💦)
何かを始める時って楽しみも増しますね‼️無理せず、ぼちぼち挑んで下さい😆 げんちゃんから突っ込み入るかもぉー😁😁😁
こんばんは。
本当にーーおっかぁさんとげんちゃんの掛け合いはまるで漫才みたいで、
笑わずにはいられない~🤣🤣
それもこれも、げんちゃんの七変化のお顔がピカイチで😄✌
さすが表情豊かなげんちゃん👍️😄😄
面白いお顔も~やっぱり可愛い🤗🤗
あぁ~げんちゃん全部~可愛い~~。
まだまだ知らないげんちゃん沢山ね☺️
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、社会人1年生ですね(^o^)
おっかあさん、何から始めるか、迷いますね(^o^) 楽しまれてくださいね🎵
げんちゃんのセリフ、本当に楽しくて、かわいい(^o^)私、げんちゃんの声を、想像しながら読んでいます(^o^)
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、げんちゃんファンの皆さまと会えるので、うれしい🎵よろしく~🎵
二度目まして、でございます。
もう一年なのですね。
げんちゃんのことはシニアっ子カテゴリーの頃から
拝見していて、とても楽しませていただきましたよ。
げんちゃんがお空組に入学してからも
ブログの向こうにはげんちゃんがいて
やっぱり私はげんちゃんの絶妙なツッコミに
ふふっとかぎゃははとか笑ってしまうのです。
家の子のお友だちにげんちゃんとよく似たトイプーちゃん
のふうちゃんがいます。
家の子はとっくにお空組ですけど、その子は今も時々見かけます。
私は密かに、あっ、げんちゃんのそっくりさんのふうちゃん
と呼んでいます。
げんちゃん、いまでもおっかぁさんとおっとぅさんのこと
見ていますね、ツッコんでいますね。
こんにちわ〜(*^▽^*)げんのおっかぁです。
なんだか大げさに「新しいこと始めるぞ〜」的な発言をしてしまいましたが( ̄▽ ̄;)
すみません、なんの計画もありません。
ただ、せめてもう少し
家事をしっかりやろうかなぁ。とか
断捨離的なことをしてみようかなぁ。とか
観光にでかけてみようかなぁ。とか
そんな程度です・・・みなさんが普通にこなしていることを
せめてやらねば・・・( ̄▽ ̄;)そんな感じです。
大げさに語ってしまってお恥ずかしい。
先ほど、久々にご近所のげんとそっくりのカラーのデカプーちゃんにお会いしました♡
10歳の男の子♡
げんと出会うと、お互いに興奮してしまって
以前は近寄れなかったのですが・・・
今日はたっぷり触らせていただきました♡
触り心地もげんとそっくりの「プリプリ」毛量もたっぷり♡
足腰も歯も丈夫で・・・げんの10歳当時よりも元気なんじゃないか?と思うほどです。
まだまだ元気ですごしてほしいな♡
・・・・そんな訳で
久々にワンコいじり♡していてお返事のコメントがおそくなりました( ̄∇ ̄)
この後、順次お返事追記していきま〜す。
ああ〜〜ワンコかわいい♡
げんちゃん、おはよう! 一周忌、飼主さんが元気で済ませてあげられて何よりですね。名実ともにおばあちゃんのこちらは そこが心配です、マジです!今朝は1番で5種混合ワクチンを接種して来ました。結構 悩みましたが、うちの子にとって生涯最後の接種、と言う結論に至りました。おっかあさん、これから いっぱい相談に乗って下さいね!
げんちゃんもね✌️
ソルちゃんママさんへ
お返事おそくなりました〜。すみません。
ソルちゃんママさん、おっかさんでも、か〜さんでも
なんでもおっけーです(^。^)
私も自分で時々打ち間違えますから(笑)
私の場合は、ママ♡が自分に似合わない気がして・・・
げんも絶対に「ままぁ〜」なんて言いそうにもないでしょう( ̄▽ ̄;)
でも、げんちゃんママ♡には違いないので
ママ友でよろしく〜♪( ´θ`)ノ公園デビューならぬ
お空デビュー♡と言うことで・・・
お空組のママ達は、ばあや業から手が離れて
ちょっと手持ちぶたさですが・・・・
お空の子たちが自慢できるママにならないと・・・とも思うのです。ママたちが、こっちで楽しくやっていると
お空でお友達を楽しく過ごせますもんね。
ところでママさん、お絵かきって・・・肖像画!?
絵を描かれる方なんですね。
うわ〜げんちゃんマンガ・・・今更ですがだんだんはずかしくなってきた(≧∀≦)
何かをちゃんと創り上げる。ということができるってすごいことだと思います。
私は何かをはじめるって言っても、普通に家事をこなそう!!って程度で・・・・がんばります٩(^‿^)۶
青空さんへ
空ちゃん(╹◡╹)♡高飛車な女子なのぉ〜〜??
魅力的じゃないですか♡ツンデレ??
そういうタイプはモテモテかもしれませんよ〜
げんだったら・・・たぶん
しつこくして空ちゃんに叱られてるだろうと思います。
若い頃から恥ずかしいくらいに女の子のお尻を追いかけていましたから・・・(≧∀≦)
女の子のお尻を追いかけることで
あの脚力を養いましたからね〜٩(^‿^)۶
アンジェロママさんへ
お返事遅くなりましてすみません( ´ ▽ ` )ノ
ご質問にお答えしましょう・・・・
基本的には
まず、ブログの題材がなんとなく浮かんできて
頭の中でストーリーが出来上がります。
そして、出だしを書き始めると・・・
そこにげんが勝手に(?)ツッコミを
入れ始めるんです(笑)
そのツッコミに合わせた写真を探し出す。
という作業でできあがり〜〜というパターンがひとつです。
写真はこれまで使ったものが年月別に表示されるのと
他にたくさんのデータの中に入っているので
時間があるときはその中から探してみたりもします。
もうひとつのパターンは
気に入った写真を別に保存しておいて
それを集めてセリフをイメージしたりして
ブログのストーリーが出来上がることもあります。
なんにしても・・・
げんの表情ありき( ^ω^ )で成り立っているので
『役者げんちゃん』が残してくれたたくさんの
表情はありがたいです(╹◡╹)♡
キャロル&エアロママさんへ
私ったら大げさに発表しちゃって( ̄▽ ̄;)
げんが居なくなってから一年も経ってから今言うような話じゃないんですけどね。
『げんのばあや』になりきった時から
自分のことや、家事は後回しなところがあって
げんを理由にサボって居たこともいっぱい。
この一年でリフォームしたり
おっとうがクローゼットを新たに整えてくれたりしたので
そこのあたりをちゃんと整理しようかな〜〜とか
そんな程度のことです。
あとは、健康診断をちゃんとするとか、歯医者通いとか・・・。地味〜に生活をまじめにやります( ^ω^ )
おばちゃんげん♡イケてるでしょ?
その辺に居そうでしょ?こんなチョッキきたパーマのおばちゃん。
げんは内容に合わせて演じてくれるので、
なかなかの役者ですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
まさお母さんへ
いや、もうげんからツッコミ入ってます・・・
「大げさに宣言するほどのことじゃね〜だろ!!」って・・・。
まさお母さんみたいに、仕事して、5ワンコのお世話して・・・なんてなかなかできませんよ。尊敬いたします。
まさおは、母さんの元にやってきたのは
ご縁でしょうね〜
きっと、大家族に必要なキャラクターだったんだなぁ。
スリッパブンブン〜はいつまでやるのかな( ^ω^ )
げんも14歳くらいまでおもちゃブンブンしていたから・・・あと12年はあるよ、まさお君♡
そして・・・
まさおのカラーは謎の背毛も含めて「まさお色」です♡
もも母さんへ
もも母さん、言われてみれば
げんは役者でしたよ( ^ω^ )
それもコメディ専門?いつかシビアなストーリーにも挑戦してもらおうかしら。
ももちゃんは、ももの季節の子?ではないんですか?
ももち♡から命名されただけで生まれは春ではないんでしたっけ?
一年って早いですよね。でもワンコの一年は4年くらいに相当するっていいますから・・・ワンコはもっと早く感じているのかなぁ。
もも母さんも、みなさんもですが・・・よろしかったら
お誕生日にはご報告してくださいね〜♪( ´θ`)ノおめでとう言わせてくださいね♡
みほさんへ
まずは・・・家の片付け、整理整頓からはじめましょうか・・・(≧∀≦)って感じです。
でも、私、おっかぁは苦手なんですよ、お片づけが・・・・
なんだかついつい部屋がごちゃごちゃしちゃって。
これまで、げんがいるから・・・と言い訳して居たけれど
げんが居なくても散らかってるの〜〜〜(≧∀≦)
げんの物もまだまだいっぱい残っているけれど
それも少しずつきれいに整頓したり、残しておくものはきちんときれいに並べたりしようかな( ^ω^ )って思っております。
他にも、お出かけの予定を立ててみたりもしてみようかなぁ。
ぼちぼちと楽しんでやっていきます♪( ´θ`)ノ
まりちゃんさんへ
まりちゃんさんこんにちわ〜♪( ´θ`)ノ
おげんきですか〜?コメント嬉しいです。
げんは地上には居ませんが・・・このブログの中ではいつまでも「げん」やっていますので、いつでも話しかけてください。
お友達のふうちゃん、元気に散歩しているんですね♡
どんなワンコに対しても、なんだか面影を追ってしまいますよね。4本足!!ってだけでも・・・尻尾の角度が似てる!!とか・・・(≧∀≦)
ふうちゃんはきっとげんとカラーが似ているのかなぁ( ^ω^ )
まりちゃんさんの可愛い我が子ちゃん・・・お空でげんと対面してくれたかなぁ。
お空組もずいぶんとにぎやかでしょうね。
こちらもこちらで賑やかにやりましょう( ´ ▽ ` )ノ
これからもブログはのんびりやっていきますので引き続きよろしくお願いします。
Eさんへ
Eさん、我が子と共に歳を重ねますよね・・・それはみなさん同じですが・・Eさんは、ばあや業をまだまだまだまだ頑張ってください!!マジで!!(笑)
5種混合ワクチンですか・・・
げんは17歳まできっちり受けていました。それは先生のすすめだったんですけれど。
げんはしっかり散歩に行っていたので、そこはしておいた方が良いと言われて居ました。
狂犬病の予防注射とフィラリアは14歳くらいから免除してもらっていました。
5種混合も老いた身体には負担がありますよね。
Eさんのワンコちゃん、
きょうは注射、お疲れ様でした( ^ω^ )