いい形♡
若い証拠♪( ´▽`)
夏はよく、ここで涼んでいたげん。
廊下や部屋で走り回って
ハァハァ〜すると
ここに駆け込んで
体をクールダウン(╹◡╹)
靴が散らかっていようが
関係なく自分の場所をキープ。
それに、ここにいれば
お出かけの時に連れて行って
貰えるんじゃないかと・・・・
行くの?
なぜなら
マンションの時は
お出かけは必ずバッグイン♡だったので
玄関に自分のバッグが用意されるのを
待ち構えている( ◠‿◠ )
勝手に入っている時も
ありましたけどね。
このバッグは
また別で・・・・
げんの安心場所だったようですけど。
今のお家に引っ越してからは
玄関の自分スペースとして
使っていたのかも。
げん、デカイなぁ( ̄∀ ̄)
いえいえ、すっぽり入れますよ〜
ほらっ
ここでひっそり(=^ェ^=)
耳が聞こえる時は
「ハウス!!」
というと
ここに入りましたっけ( ^ω^ )
僕のお家
「おっかぁも入る?」
どうぞ♡
ここで
何を考えていたのかなぁ。
人生。
「ここに入っていれば大丈夫。」
安心♡
そして・・・
ズボラなおっかぁは
ずっとこの古びたバッグに
げんを入れて運んでいたけれど(´ε` )
お友達からいただいた
素敵なバッグ♡
こんなに心地いいバッグがあったなんてね(^.^)
よかったね♡
よかったよ
乗り心地最高♡
動画です♪( ´▽`)
5歳の時、玄関のげんちゃん( ◠‿◠ )
と呼ばれていた頃。
動画『バッグにインする!』⬇︎
※音楽が鳴ります
今日もありがとうございました。
玄関のげんちゃん!(笑)
こんにちは~して玄関にこんな敷物があったらビックリだワン!げんちゃんったらコアラ、ひつじ、さる、に熊、カエル、も追加みたいな(笑)昔、うちのネコも玄関タイルで寝転がったり、キッチンの流し台の中で体を冷やしてたことがあってびっくりしたけど、幼い時って体温が高いのかしら?彼らなりの工夫ですね~ それにしても体、柔らかいっすね(笑)
バッグインげんちゃん、一緒にお出かけ行くのがホントに楽しみだったのね~可愛い♡
新居の玄関ではげんちゃん用屋根付き一戸建てハウスがお気に入りだったのね おっかあさんもご招待して人生を考えて…ってげんちゃんだけで満室やん!(笑)
マシュマロバッグ、素敵ね~ うちも晩年のお出かけに向けて今から慣れさせておいた方がいいかな!カートは自分で飛び乗るほど好きなんですが(笑)
「ひざわんこ」の現物見られたんですね!茶色ではげんちゃんらしくないですねえ(苦笑)お米でも詰めて重量3倍に(笑)
追伸:昨日のドーナツ穴からこっち見てるげんちゃん、とっても可愛かったです!
ふと、一か月前はげんちゃん、辛かった時期だったなあ…と思い出してしまいます(涙)
返信、それに更新もありがとうございます😊
玄関の動画…今日はどこ行くんですか?当然ボクも一緒ですよね?なんて言ってるのでしょうか😄
最近、げんちゃんの写真や動画を見てると、私なりにアフレコ付けたくなってしまう🤣
どちらのバッグも上手く乗りこなしてくれてますね〜👍🏻
アンジェロはマシュマロバッグ、まだモゾモゾ😥
さて今日、10歳のトイプードルを飼っている友人から連絡があり、最近咳が増え花粉症か?と病院へ。でも昨年診断された僧帽弁閉鎖不全症、ステージ2が1段階上がったせいで、薬も増えた…と、泣きそうでした。
おっかぁさんのブログを読むよう伝えました‼️
シニアとの楽しみ方や、心臓のお薬飲みながら、こんなに生き生きと過ごしたげんちゃんとファミリーを知ってもらい、メソメソを吹き飛ばしてくれたらいいなと思います✊🏻
げんちゃん、おっとうさん、おっかぁさん、いつもありがとう💝
こんにちは‼おへんじのブログ、ありがとうございました(^.^)げんちゃん、暑い夏は、玄関の床でクールダウンが気持ちいいよね(^.^)我が家のワンちゃんも、暑くなると、玄関の床でクールダウンしています‼
げんちゃん、おしゃれなバッグに入ると、安心するのですね🎵鳥の帽子を被って、バッグに入ったげんちゃん、かわいい🎵おっかぁさんのお友達からいただいたバッグ、おしゃれですね🎵
げんちゃん、乗り心地もよくて、楽しかったね🎵
おっとうさん、おっかぁさん、げんちゃんの動画、楽しかったです🎵かわいい写真もありがとうございました🎵
玄関のげんちゃん~😂
ネーミングピッタリ~😆
敷物の用に、ペッタリ可愛いですね😍
ちゃんと涼しい所判ってるのね😄
マンションの玄関って余り日が入らないし玄関のタイルも冷たいですよね。
本能なんですかね?😄
もももマンション住まいの時寝ていた事がありました。
いないいない❗❗って慌てて捜したら玄関😆
友達のわんちゃんは知らぬ間にお風呂場で💤💤だったとか😄
げんちゃんはバックイン好きなのね😊
おっとう、おっかぁさんとのお出掛けが大好きだからちゃんと学習して覚えていたのね。
本当におりこうだな~😄
バックに入っているげんちゃん可愛いし😍
動画のげんちゃん、首を傾げて可愛い😍
げんちゃん5才頃12年以上も前で、動画も大変でしたね。
もも母写真も動画も去年スマホにしてからやっともも簡単に撮れるようになりました(スマホデビューが遅すぎ)😆
↓いつもいつもお返事ありがとうございます。
おっかぁさん😍返信コメントにブログ更新ありがとうございます😊
げんちゃんのように素敵に歳を重ねれるように頑張ります٩( ᐛ )و
げんちゃんバッグもカートも大好きですよね。
ウチの子は抱っこが好きなので特にキャロルは大人しく入ってくれません💦暴れるわ!喚くわ!で大変です!2ワンになったのでカートも購入したのですが飛び降りようとしてヒヤヒヤもんですよ😓甘やかし過ぎたと今更ながら反省してももう遅いですよね〜!自己中のワガママ息子です(・_・;
ほら!げんちゃん見て!お利口さんやでってブログの読み聞かせしてるのですがはぁ⁉️って感じです(-。-;
マシュマロバッグの購入考えて見ようかなぁって検索したら結構お高いですねー😲
げんちゃんみたいに気に入って入ってくれたらえーけどなぁ🤨
げんちゃんの舌出しうんべー👅可愛いなぁ💕
今日もいっぱい癒されました!
げんちゃん!おっかぁさんありがとうございます😊
玄関のげんちゃん 身体やわらかーい。
たしかにクールダウンにはもってこいの場所ですね。
げんちゃんはやっぱし男の子だー
そしてバッグに入って 首傾げて とーっても可愛い😍
バッグに入って色んなところへ おっとうおっかあと出かけたのですね。
そして動画っていいですね。
こんばんは!
返信メールありがとうございました!
歯槽膿漏にさせない為歯磨き頑張らなきゃですね〜
げんちゃん…上手にバッグインしていたのですね〜
美優はバッグすら持ってません…
抱っこオンリーって感じです。
クールダウンの仕方も本能でよく知ってますよねぇ〜
げんちゃんのおなかペタ〜の姿かわいいー!
今日もいっぱいのげんちゃんを見る事できて嬉しかったです・・・❗
ありがとうございました❗
こんばんは。
どの写真もげんちゃんとおっかぁさんの
目と目がぴったしあっていますね~。
何を考えていたのでしょう
きっとおやつのことだけでなく
おっかぁさんがとっても喜んで写真を撮ってくれているので
イヤイヤしないで いい顔を見せてくれたのでしょう
エライぞ、げんちゃん。
玄関先のげんちゃんのスタイル、うちのわんこ
去年あたりからしなくなりましたね。
シニアになってきたから きつくなったのでしょう
玄関のマット パッチワークですね。
以前は好きでやっていたのですが
今はわんこと同じく シニアです。
目はあやしく 肩はこるし 根気が続かず・・・
こんばんは〜⭐️。
バッグにインのげんちゃん、どれも可愛いね〜😍。
バッグの中が安心できる場所って、わかる気がしますよ〜。
娘が飼っているロワも、バッグが大好きです。
娘がお出掛けするよっと言えば、即バッグにインしますし、娘がお化粧したり、服を着替えたりしてると、置いてけぼりにされない様、ピューッとバッグにインして、じっと待っているんです。もう、それはいつも必死なんですよ(笑)。
たまに、空振りになる事もあるんですけどね😢。
それにハウスっと言えば、げんちゃんと一緒で、バッグにインします。
ロワは一人?になりたい時?も、バッグにインします。
もしかしたら、げんちゃんみたいに、人生について考えているのかな?
今回もげんちゃん似に似ている所が見つかって、嬉しくなりました。
まだまだげんちゃん似ている所が沢山あるんですよ。
勝手に似ていると私が思っているだけで、げんちゃんに失礼かもしれないですが、また、聞いて下さいね❗️
いつも楽しいお話し、動画、ありがとうございます。毎日が楽しみです☺️。
こんばんわ〜( ´ ▽ ` )ノ
玄関のげんちゃん、私にとってすごく懐かしい姿です。
最初は、どこに行っちゃったのかと思ったけれど・・・
きっといろいろ試してみて玄関が一番涼しかったんでしょうね。おかな冷えそうだけど・・・
シニアになるとあそこまでの開きみたいな格好はできなくなるんですね( ^ω^ )
バッグインも、すごく早い。
やっぱりサルみたいですけど( ̄∇ ̄)
げんにとってはバッグは、乗り物?だったのかなぁ。
入っていれば運んでもらえる( ◠‿◠ )いいなぁ。
げんはご存知の通り、重かったので抱っこだけで長時間は辛くて・・・バッグインがお互い楽でした。
動画は・・・どうやら5歳前後くらいから我が家に導入されたみたいです。
もっといっぱいあったと思うけれど
きちんと整理して残してあった訳じゃないので少ないですが
今思うと、懐かしくて色んなことを思い出します。
みなさんも、日常の動画や写真を残しておくと
後で楽しい記憶を思い出させてくれるかもしれませんよ〜
今日もげんに会いに来てくださってありがとうございました。そして楽しいコメント嬉しいコメント
ありがとうございます。
おやすみなさ〜い♪( ´▽`)