「ガオぉ〜!!」
今日はげん兄ちゃん登場です。
2007年の
7月27日
この日はプール遊び♡
首長恐竜みたい(*´ω`*)
水遊びが大好きだった
げん兄ちゃん・・・
ちびげんちゃんは
お風呂とシャワーが大好きな
弟だよ〜♪( ´θ`)ノ
現在同じ7歳の
「ちびげんデス」
プール遊びで
疲れてスヤスヤ・・・
7歳って若いなぁ
2007年
古い動画です♪( ´θ`)ノ
⬇︎
おっかぁも若かった・・・
(*´ω`*)
「みんな若いっ!!」
12歳の笑顔♡
オリンピック選手のみなさんが
みんな若くて
キラキラしていて
かわいいなぁ・・・と思う
おっかぁです(╹◡╹)♡
げん兄ちゃん♪ やっぱりいいですねぇ😊 本当にまるで人間の坊やの様😊 遊んだ後の夏のお昼寝、タオルケット掛けてもらって🥰 おっかあさん、実は産まれた坊や🤣 ⁉️溢れるたっぷりの愛情❤️ ちびげんちゃん、これからも楽しみだね😊 おっかあさん、私も家の中でよく動画撮りましたが、凄く親近感が、、、うちも殆どテレビの音、それもワイドショー系。げんちゃんとの日常❣️ですね😊
Eさんへ
Eさんこんにちは♡
私も、当時先代げんと過ごしていて
もしや・・・アタシが産んだんじゃないか?と思うこと、ありました(笑)
動画の中から聞こえるテレビやラジオの音、よ〜く聞くと懐かしいものがあったりして、時代を感じます。
ちびげんちゃんもそうなのですが、げん兄も若い頃はテレビや音楽など音がないと、外の音にやたら反応しちゃいます。
まだ若い証拠ですね( ^ω^ )
こんにちは~🤗
みんな若い😆😆でしょうね~😄😄
14年前ですもんね😂😂
げん兄ちゃんはどうして水遊びが好きなのかな~?ってプードルは狩猟犬だから水が好きと本に書いてあった気がしますが😁
げん兄ちゃんはプードルの正統派なのかな?☺️
もも、水溜まりも嫌がる~😆
ちびげんちゃんはお風呂とシャワー好き😄
現代っ子のプードルちゃんかな?☺️
お水嫌がらないって、シャンプー助かりますね👍
おっかあさん
シャンプーは良くてもドライヤー嫌ってちびげんちゃんは言いませんか?☺️
もも、お湯掛けている時以前より尻尾下がらなくなりましたが、、ドライヤーは苦手てですね😆
先日のわたくしごとの事ですが🙏
血液検査はやはり悪玉コレステロールがギリギリでした😅
これから少し改善予定ですがー。年齢も有るので中々かな😅
しかし、、あの!!胸の痛みは?わかりませんねぇー😂
もも母さんへ
ももちゃんは水たまりも苦手、ドライヤーも苦手なんですね。ももちゃんにとってトリミングに行くのは大変なことですね。
ちびげんさん、まあ・・・いくらお水が好きでも、シャンプーやトリミングが得意とは限らないと思います・・・
ドライヤーは嫌そうにします。
怖がることはないですが、不満げな顔します。
強めの温風は逃げますね(笑)
げん兄ちゃんの時は、強い風で素早く乾かせたのに、ちびさんは弱〜い風でだましだましでないとダメです。
もも母さん、悪玉コレステロール高め・・・と言われるとあ〜ん(T . T)ってなりますね・・・
コレステロール、私も年齢とともに上がってきました。年とともに色々数値の変化ありますね( ; ; )
若いって、いいなぁ💕
今日、お昼休みにそんな話してました😂 若い時は、ギラギラ太陽☀も暑さもへっちゃらで遊んでたよね〜今は、日焼け怖いわ、暑いのイヤだわ、ソト行きたくないわ🤣🤣🤣
こんなに晴れが続くと、太陽☀キライです😭
ぷう、まりんの夜活の為に用意したビニールプール。
主にまりんが夜、寝てます、あっちこっち行かないように。
このプールに水張ったら、5匹はどうするかな❓って母に言ったら、誰も寄り付かないって即答でした😅
ま、水飲みに来るくらいかな笑笑
げん兄ちゃん、首が太い? お顔小さく見えるよ😁
同じ7歳かぁー
一緒に居たら遊ぶかな〜?
お互い、知らんぷりかな😁
もも母さん、悪い結果ではなくて良かったですね😊
胸の痛み………
気になりますよね😅
もう痛み出ないといいですね😊
まさお母さんへ
ほんとにねぇ・・・オリンピック選手の若さが眩しいわぁ〜〜
かつて、夏の太陽浴びて過ごしていた時代ありました。
その頃は、日焼け止めなんて海に行くときにべたべたのコパトーン(≧∀≦)くらいしか一般的じゃなくて・・・
幼稚園の子供たちとお外あそびにプール遊び。UVカットどころかすっぴんでしたよ・・・
日差しの変化もあるけれど昭和の女子は無謀で(笑)たくましかったですね。
体力もあったなぁ〜〜ぜ〜んぶ使ってしまったのかなぁ〜
(T . T)
まりんちゃんのビニールプールのお部屋♡機能しているんですね。きっと、プードルズちゃんたちは「まりんちゃんのお部屋」と思っていて、お水が入っていたら「??」なのかもしれません( ^ω^ )ビニールプールに顔を突っ込んでみんなでお水飲む姿・・・見て見たい。
ちびげんちゃんだったら、大喜びで飲み干すかも(^◇^;)
こんばんは😄
げんちゃん❣️プール、海、水遊びが大好きでしたね🤗
生き生きした目が可愛い😍
1歳4ヶ月のお友だちワンコちゃん❣️
プールに初めて入れてみたそうです😄けど、めちゃくちゃ不機嫌になられて、洗って乾かすのに夫婦で1時間かかったし…もうやめた‼️って🤣
みんなが好きなわけじゃないですものね😉
たぶんわが家3ワンコもダメと思う😳ももちゃんと同じで、水たまりもよけてますから😂
14年前か〜🤔若かった…❓自分の歳、引き算したらそれほどでもなかった😛
アンジェロ3歳❣️若い♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
オリンピック選手の若さにはビックリです💖
もも母さん❣️悪玉コレステロール値ギリギリ…なんて優秀じゃないですか👍🏻私、立派に越えております😥血圧は低いですけどね😉
アンジェロマードレさんへ
お水苦手ワンコって結構いますよね。
お友達ご夫婦のワンコちゃん(≧∀≦)
良かれと思ってパパさんママさん楽しみに用意したんでしょうね・・・なのに不機嫌て(^◇^;)
トライしてみないとわからないですもんね〜〜
げん兄ちゃんはあんなにきちゃない海や池や川には入っていたのに、お風呂は大嫌いでした。
ベランダでのプール遊びは、部屋にバスタオル敷き詰めて
ベランダからびしょびしょのまま走りこんできてボールを鳴らしながら走り回ったりと大喜び。
乾かすのも面倒なので、バスタオルでゴシゴシ拭いて
扇風機に当てていましたよ(*^ω^*)
げん兄ちゃんは、こう見えて短めのカットだったのですぐ乾きました。
マーテルさん、血圧低いのに朝からお散歩、それも小走り・・・それにいつも元気に動き回るってすごい!!
私も血圧低いので、特に夏はしんどいですよ〜(*´ω`*)
でも気力ですね、気力の問題なのだわ・・・
げんちゃん💕プール遊び楽しかったね☺️
キャロエアはお家でプール遊びした事ないなぁ😄
去年ドッグカフェのプールで泳がせたわ😆
げんちゃんはいっぱい泳いだよね❤️
14年前かぁ〜それなりに今より若かったわ😂
当たり前やけど〜😁まだキャロルうちの子になってなかったなぁ…生まれてもないけどね😀
若いって素晴らしいね😍
こんなげんちゃんのお写真や動画見たら懐かしいでしょうね🥰
キャロル&エアロママさんへ
14年前って、年代で考えるとついこの前のように感じますが、我を振り返ると・・・めちゃめちゃ昔(T . T)
げん兄ちゃんはもちろん、自分やおっとうの写真が不意に出てくると、びっくり・・・いや、ギョッとします。
若い子を見ると、みんなかわいいなぁ。と思ってしまうこの頃です。小さな子供や赤ちゃんなんてウソみたいに肌キレイですもんね(笑)
ちびげんちゃん、7歳で我が家にやってきたけれど
『先代シニア犬げんちゃん』を始めた頃の14歳と比べたらまだまだひよっこ♡です。
キャロルちゃんもまだまだ若い!!いつまでもオシャレで自己流を貫いて〜(^^)/