2007年の今日♡
どこへお出かけ??
げんが若い頃は
ワンコOKのお店を探すのも
少々大変でした。
中には
他のお客さんがいないので
今ならいいですよ〜とか
そんな感じでお茶をさせてくれた
お店もありました♡
でも・・・
ワンコOKのカフェって・・・
なぜかなくなりがち・・・
ここもそのひとつ。
残念だけど
閉店しちゃった。
げん、ちっちゃい(≧∀≦)
「ここだよ〜♡」
げん6歳
ハンバーガーが美味しいお店でした。
「お皿空っぽ〜〜」
手作りのハンバーグに
輪切りの玉ねぎソテーと
なんと、りんごのソテーが
はさんでありました(╹◡╹)♡
まさかのりんご!?
お家でも一度作ってみたんですが・・・
りんご入りハンバーガー
美味しかったですよ♡
これはお店のね⬇︎d(^_^o)
「そっちのデザートもうまそう♡」
ワンコOKのお店は
なくなりがち・・・
さみしいけれど
ちょっとあるある・・・・
寒いのにお散歩して・・・
げん7歳♡
お外でちょっと
お茶をして♡
みんな若かったね( ^ω^ )
「うん」
こちらは
今はないスタバのテラス席
「だれ撮ってるの?」
ワンコとお散歩
ワンコとお出かけ
楽しんでね〜〜♪( ´θ`)ノ
こんにちは〜🤗
今日は風がきつくてお散歩大変でした🍃地面を這って走るようなチビたちでもフラフラ〜ってぶつかってました😅
本人たち全然気にせず、突っ走ってました💨💨💨💨💨
今日のげんちゃんは若いね〜😆
ちょっとあるある…のお顔が一番大好きだよ❤
ワンコOKカフェは昔より増えましたね〜😄げんちゃんはおっとうさんのお膝の上が多かったですか?
下に敷物を敷いて待つ…っていうルールのお店もありましたが、アンジェロは家でも私たちの横の椅子の上だったので、いつもカフェマットを持参、椅子を一つお借りしていました。
チビたちは旅行先でしか経験は無いですが、屋根無しでは信用できないので、フタしてます😂
いつかのんびりお茶しに出かけられるかな〜😥
家では一応フリーですが何とか待ってます👍🏻
インスタ見て下さってありがとうございます。双子…自分たちではどう思ってるんでしょうね😆上下はないみたいだし…やっぱり相棒ですかね🤗
アンジェロマードレさんへ
マードレさんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
積極的にワンコOKのカフェ増えましたよね。
以前は、テラス席ならOK、いや、中もまあ今は良いですよ〜などなど、割とラフな感じで対応してくれるところもありました。
でも、だんだんとマナーや衛生上、アレルギーの方対応の問題が取りざたされたりして、決まりがきちんとできてきましたものね。
お店によっては、床にステイさせてください。ってところもありました。げんは、一応一回テーブルの上を見せれば納得して床の敷物の上で待ってくれました(つまらなそうではあったけれど( ̄▽ ̄;))
ワンコ用の椅子を用意してくれるところもあったり、決まりは色々で、お店側のマナーに沿った対応をしないといけないですよね。
フタしておいて大丈夫なら、それはある意味安心( ^ω^ )
小さい頃からそれで慣れておくと良いかも♡
げんは、カフェでバッグインしてフタしたら、ホリホリアピールがすごくて、余計やかましかったと思います(≧∀≦)
ワンコの性格によって、納得の仕方が違うんですねぇ・・・
それに、マナーについても過度と思うか、そうでないかは人間側の価値観もあるし、気を使いますね。
特に仔犬で2ワンコ連れは大変だと思います。
でもきっとアンジェロ君の弟妹だもの、きっとこれからしっかり者になるのでは〜( ^ω^ )
ルナちゃんソルちゃんには上下関係がないんですね。なるほど〜プードル川柳の通り、まさに『相棒』なのですね♪
こんばんは~。
おっかあさんお気に入りのカフェ閉店ですか?😢
でもおっかあさんのお写真には沢山げんちゃんとのランチやコーヒタイム楽しそうでしたね🎶🤗
ヤングのげんちゃんも可愛いお洋服着てお洒落さんだよね💓🤗
もも母横浜はテラス席もあったりでお出掛けして座りたいな~って思ったら色々あって楽でしたよぉー😄
でも元町で本当に店の外の道みたいな所でご飯食べた時は恥ずかしかったわ😆
中華街も、わんちゃんOKーとか言われてビックリしたわ😆
長野は本当に無いのよー😂
ココ最近わんちゃんOKが出来たり善光寺さんの近くドックカフェが出来たり😄
1度散歩中寄ってみました☺️
お店の中他のわんちゃんがいたので外のイスでアイス食べたけれど、暑い時で最悪てした😢
お蕎麦屋も外寒し😢ももは欲しがるし一緒は厳しい😆
食べた気がしません😂
げんちゃんはおっとうさんのお膝やイスの下でお座りとかしていい子だから一緒大丈夫よねー✌
もも家最初に躾がちゃんと出来てなかったから、、まぁ諦めていますが😂今更ながら残念です~😆
今日は今年1番の大雪になっています😨
三寒四温とはよくいったものですね。
2日前はとても暖かったの、今日は大雪😵来週はまた暖かくなり🎶
おっかあさん~本当に春は少しずつ近づいていますね🤗
まだもも家寒いけれどお家の中はお花で春の気分です🎶🎶☺️
もも母さんへ
そうそう、中華街で中国人の店員さんが「ワンちゃんOKダヨ〜いかがですかぁ〜」って呼び込みで声をかけていた時期がありましたd(^_^o)
実際に店内OKのお店あるみたいですね。
もも母さん、元町の歩道沿いでのお食事の恥ずかしさ、わかります。
最近は道路沿い、テラス席でのランチやお茶も増えたので見慣れて来ましたが、10年くらい前はちょっと恥ずかしい感じありましたよ〜
でも、声をかけられることも多くてそれはそれで楽しめました。
コロナ禍になってからは、ワンコ連れさんに声をかけて触れさせてもらうのも申し訳ないので、ソーシャルディスタンスで「かわいい〜♡」ってリアクションで伝えます(別に伝えなくても良いのですけどね〜)
マスクをしているので、ジロジロ見ていると飼い主さんもちょっとドキッとする方もいらっしゃると思うので、前向きな気持ちを伝えたいな〜って思って余計なリアクションしてしまうんです。(笑)おばちゃんなので(≧∀≦)(別にわざわざ伝えなくても良いのにね〜)
ももちゃん地方で、この時期お外でランチやお茶は・・・ないですよね・・・さすがに寒いですもん。
しかもなんと、大雪でしたか!?春の気配がすると、ドカ雪が降るってこと多いですね。三寒四温、まさに・・・今週末からは急に気温が上がるとか。花粉も飛びそうですね。
寒太郎〜🎵伴奏されてたんですね🎵
なぜか、冷たーい風が吹くと思い出します😂
寒暖差と酷い花粉で今年は、偏頭痛が私も酷いです😭
昨日今日は、気付かないうちに、流れてます、はい😭鼻水さんが😭
ティッシュがすぐ無くなります😭
両方に詰め物すると息は出来ないし、ティッシュは減るし、鼻の下は痛いし(笑)
以前はテラス席はペット同伴👌だったのが、ダメになってるお店もありました。コロナだから❓マナーの問題❓あ〜あ〜💧です。
げんちゃんは、ヤングマンな時からカフェ行ってるから落ち着いてますよね😁 ってか、自分も一人分なカンジですよね😁 このハンバーガー🍔食べたい💧このボリューム好き💕
げんちゃん、目線がガッチリ美味しいのに行ってるよね〜🎵
いま、我が家の庭は、雪少し積もってます❄ 吹雪なのに積もるって、どんだけの量降ってるの❄💧
天気予報士ぷうは、悲しいお目目でぐったりしてます。食べたいけど気力なし。手で全部食べさせました🎵
お外で用足しておいで〜と出して、吹雪てる中喜び雄叫びなお方は……らむオバチャンと、まさおオジちゃん💧
暫く走っておいで〜🎵で、パシッと閉めました。ぷうは、済ませたらソッコー、入れておくれ😭な目。
明日頑張ったら暖かくなるよー❗
ソルくん、ルナちゃんは北風に負けずに走ってるってよ〜って聞かせてます😁
まさお母さんへ
九州で雪!?うわわ〜。しかも吹雪いていたんですか。今年の九州はそこそこ雪が降りましたね・・・週末は一気に晴れの日がくるのでしょうか。まさお母さんも偏頭痛持ちですか。
私もゴリゴリの偏頭痛持ちです。
子供の頃は台風予報もできました(何の役にも立ちませんでしたが。)
春って良い季節なんですけれどね、アレルギーや頭痛持ちにはキビシイんですよね。まさお母さん、どうぞお大事になさってくださいませ。
ペットOKのテラス席、貴重なのに〜〜残念ですね。ちょっと悲しくなります。マナーの問題だったら、余計に・・・難しいところですよね。
看板犬のいるお店ってのが一番気軽にいける気がするのですが・・・そういうお店も減りました。
がっつり、ペット対応しくれているお店じゃないと最近は肩身が狭いのかしら。
腹巻き番長のぷうちゃん。ちょっとまだ気候変動がしんどいですね。ゆっくりゆっくり休みながら過ごしてね♡
一方・・・ヤングチーム(*´ω`*)うらやましいわ〜その元気分けて欲しい。らむちゃんのおまたパッカ〜ん(≧∀≦)時々見せてもらって癒されています。いや、正確にはぷうちゃんに癒されて・・・らむちゃんに爆笑させられています♪
おはようございます😊
こちらも昨朝は雪が降って風も強かったです🥶
やっぱり積もらなかったけどね😌
今日は昨日より最高気温低いって〜😰
うちのパパ今お外の仕事やねんなぁ〜😅
鼻水タラタラって〜寒そうやわ🤧
げんちゃんは寒くてもお散歩行ったりカフェ行ったりしてたよね☺️最後のお写真柴犬ちゃんがいますね😊げんちゃんは他のワンちゃんに吠えたりしなかったのかなぁ😄こう見えてうちのキャロルもワンちゃんに興味ないから吠えたりしないんですよ😁げんちゃんと一緒で食べ物に夢中〜🤣
そう言えば今年に入ってお出掛けしてないなぁ😅日曜日はお天気良さそうだし気温も高いしお出掛け考えよっかなぁ😁
キャロル&エアロママさんへ
パパさ〜ん、この寒い時期にお外のお仕事。お疲れ様でございます。タフだわ〜すごいわ〜。うちのおっとうだったら、一発でお腹壊して鼻グシュグシュだわ・・・
夫婦二人で、弱々・・・鍛えなきゃ(T . T)
キャロルちゃん、よその子ちゃんにワンワンしないのね。おりこう〜っていうか、自分がワンコと思っていないとか??パパがいるから、安全なのかな。よその子ちゃんがいても「関係ないさ。」って感じなのかしら。
げんは・・・吠えましたよ、たまに。なぜか大丈夫なワンコと苦手に感じるワンコがいらして・・・
ダメとなると、その子がちょっと動いただけでピリピリ。ビビリだったんだと思います。
でも基本、女の子は大丈夫(*´ω`*)
いわゆる「女子好き」だったんだと思われますd(^_^o)
ママさん、お出かけの機会減りましたよねぇ・・・春の声を聞いて、お花の季節ですし、私のような出不精な人間でさえ、お出かけしたくなるような季節ですもの。
今年の桜の時期はどうなることでしょう・・・一年ってはやいですねぇ( ̄▽ ̄;)
キャロルちゃんもエアロちゃんもパパとドライブ行きたいねぇ♡お出かけしたら、またお写真見せてくださいね♡