2017年
17歳の12月29日
げんは背中を丸めて
ちょこんと座っておりました
「ちわ〜っす」
げんが『シニア犬』に
なってからは
すっかりお出かけも減って
お家で過ごしておりました。
こんなんだもの・・・
「お家が一番♡」
遡ること10年
7歳のげんは
おっかぁの実家におりました。
2007年
ここでも椅子の上( ̄▽ ̄;)
ん?
17歳とあまり変わらんね
(*´ω`*)
「ぐうぅ〜」
おっかぁの母と♡
おっかぁの父と♡
「じいじなにしてんの?」
「それ、食べるの?」
どこに居ても
何年経っても
多分中身は変わらず♡
「そうよ。」
「どこに居ても
マイペースが一番!!」
げんから教わったことです
(╹◡╹)♡
今日も良い日を!!
こんばんは~。
明日から天気が悪くなるらしいので、今日はもも散歩長く~って思ったら~
みんな考える事は同じ?沢山散歩なさってて😆ももは半分じいや抱っこの散歩となりました😆
げんちゃんそうよねーのんびりね🤗
7才のげんちゃんはおっかあさんのご実家に行ってたのね~☺
すっかり馴染んでるね、げんちゃん~🤗
おっかあさんのお家でお正月を迎えたのかしら?
何だか幸せな時間ですよね🤗
出来る事なら時間戻してまた味わいたいですね☺
ももは義父としか会ってないけれど、初めてあった時全然吠えないし尻尾振って喜んでいたですよ。
ももは知らない人には吠えるのに驚きました。やっぱりじいやと同じ臭い🤣
げんちゃんはお父さんの頭ぺろぺろでしたね👍😆
おっとうさんには、もものbefore写真笑って頂いて😆まさに、田舎の子でしょ?😂しかも女の子とは思えないし😂家ではももの助と言ってます😅
最近ももの路線が変わって来た様な🤔🤣
姫はどこに行ったーーって思ってますよ🤣🤣でも何故かしら、ももらしいとも思っています😁✌
ちょっと田舎の女の子って感じで😂
皆さんのご家族のお話をお聞きして、もも母もちょっと忘れていた義父母や実父を事じいやと話ました☺️
感謝です🙏
もも母さんへ
もも母さんこんにちは。
ももちゃんともも父さんのお父様のエピソード♡わかります。ワンコって、絶対わかっていますよ!!なんでしょうね、やっぱり匂いなのかなぁ・・・
げんも私たちの親族関係の人たちには、す〜っと馴染みました。不思議でした。私の父は室内に犬を連れ込むこと・・・にも少々とまどっていましたが(なにせ潔癖症ですからね)
でもげんの活発な動きに父が興味津々になって、あっという間に「仲良し」になりました。
ももの助ちゃん( ^ω^ )キャラが変化してきたんですか〜?
そのちょっとお茶目なキャラ♡おっとうのお好みのようです
♪( ´θ`)ノこれからも『ももの助』路線で時々笑わせてくださいね〜
おっかあさん、こんばんわ
キャロエアママさんのコメント思い出して YouTube 動画もう1回見たらニコちゃん見えたよ 🎆 一発目しかも逆さまだったのね💕酔っ払う前に見たら見えたよ🙋
昨日のキャロエアママさんに送る、おっかあさん、もも母さん、マードレさんのコメント読んでたら泣きそうになったよ😢
みんな優し~。人の辛さを思いやれるいい人ばっかだ❗️
あまりのみんなの優しさに感動しちゃったよ~👍私はあまりのダメ娘だったのでみんなのコメント読んで反省しきりにでした😢
そしてコメント書くのあきらめました😔
弟が無事退院しました👏入院の時、先生に『これは結構時間がかかるかもね❗』と言われてたらしいので心配してたのですが、入院中の聴力検査では先生が思ってたよりは良くなったみたいで、まだ完全ではないようですが少しずつ改善していくようです。ホッとしました。皆さんご心配頂きありがとうございました✨
mikaさんへ
ニコちゃん見えてよかった〜♡ちょっとラッキーな気がして、皆さんにラッキーのおすそ分けしたかったので見てもらえてよかった〜
mikaさん、弟さん退院と聞いてホッとしました。そして思ったよりも回復が早い!!これは嬉しいですね。あとは時間がゆっくりと治してくれると信じましょう(^ ^)
mikaさん、ここでコメントをいただくみなさん、頼り甲斐があってあったかいんです♡
もしかしたら、私のガサツさによって、誰かをチクンと傷つけてしまうこともあるかもしれない・・・と時々思うのですがそれをもカバーしてくださる優しさとオトナとしての器の大きさを持っている方ばかりです。
そしてなによりユーモアをお持ちで♡もちろん、mikaさんの楽しいコメント、ユーモアセンスにも心を元気にさせてもらっています(╹◡╹)♡
色々あるけれど、どうにかクスッと笑えればまたがんばれる。そんなきっかけの場になっていけたらいいな・・・と思っています。
可愛いげんちゃんがいっぱいおる〜😍
うちにもちょ〜マイペースなのがおるよ😂
キャロルって言う子なんやけどマイペースと言うたら聞こええぇけどキャロルは自己中だわ🤣
おっかぁさんのお父様は潔癖症だったんですよね😊なのにげんちゃんにはハゲ頭(すみません💦)ペロペロは許せたんですよね😆ワンコの力は偉大ですよね😍ワンコがする事は何でも許せちゃいますもん😁
mikaさん、ニコちゃん🎆見れて良かったです😂
シラフの時に見ないとですね😁❤️
ホントにげんちゃんのお部屋の皆さんはおっかぁさんはもちろん優しい方ばかりでついつい甘えて愚痴や泣き言を言ってしまいます☺️私もダメダメ娘だったよ😢心配掛けたりいっぱいしたよ💦
弟さんのお耳良かったですね😄❤️mikaさんホッとしましたね☺️
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、キャロルちゃんは『超マイペース』かもしれませんが、自己中さんではないですよ〜〜
っていうか・・・自己中になれるって羨ましい(笑)それだけ自由にさせてくれる居場所なのよね、キャロルちゃん♡
私の父のツルツル頭を舐め回すげんのあの真剣な表情(≧∀≦)思い出しても笑えます。
ちなみに、おっとうはまだ毛が残っていますので(笑)頭はやられませんでしたが、なぜかよく耳を舐めまわされていました。私が耳をだしていてもそんなことされなかったんですが・・・
キャロルちゃんもパパさんのことは丹念にぺろぺろしていますもんね( ^ω^ )
ワンコの行動って不思議です。