今日は先代げんさん月命日♡
昨日、いつものお花屋さんには
行けなかったけれど
近くのスーパーに
お花を買いに行きました。
「こんにちは♡」
お供えは
ランチパックのイチゴジャムと
スイカと梨♪( ´θ`)ノ
そして事件が・・・
「起こったのです!!」
チャララァ〜〜♪
ハイ・・・
「食べました・・・・」
お昼に
お供えの果物を下げ
テーブルの上に置いて・・・
おっかぁは洗い物を
おっとうはホンの10秒程度
お皿を下げている間に・・・・
「梨、食べました♡」
もぉ〜〜( ̄▽ ̄;)
おっとうに
叱られ自室に・・・
ちびげ〜〜ん!!
(;ω;)
おっかぁね・・・
だんだん驚かなくなったよ(笑)
げん兄ちゃんは
仔犬の時叱って以来
一度も盗み食いしたことないのよ。
ほら、
目の前にレタスがあっても
「レタス?」
食べないでしょ?
「無関心」
だんだん
おじいちゃんになるとね
ムダなエネルギー
使わないのよね。
「そういうこと。」
そろそろ
ちびげんちゃんの
『げんちゃん襲名』
しようかと思っていたんだけど・・・
これじゃ
無理ですかね?
「う〜〜ん」
「どぉ〜でしょう〜」
長嶋茂雄風に・・・
げんちゃんと
げんちゃん(╹◡╹)♡
見た目もタイプも
全然違う
でもどっちも
とってもかわいい
げんちゃんとげんちゃん
梨盗み食いしたのに(*´ω`*)
スヤスヤ・・・
げん兄ちゃん
もしかして
ちびげんちゃんに
梨、どうぞ〜♡って
言ってくれたのかな。
「ふふっ」
兄ちゃん・・・
ちびげんちゃんそろそろ
『げんちゃん襲名』しても
大丈夫かな?
「心配ないサァ〜〜」
ありがとさん♪
お空のげんにも会いたいよ〜〜〜
♪( ´θ`)ノ
今週もお天気の変化に気をつけて
過ごしましょ(╹◡╹)
こんにちは~🤗
襲名出来たかな?😆☺️
弟君食べ物には貪欲?😆
おっかあさん
性格で・す・からぁ~(なんとかサムライ風で😁)
そこに!ウマウマあれば!😋
ゲットしたいよねぇー😅
ただ食べちゃダメな物は心配ですね😞
その区別が付いてくれればね。
もも母も
梨はきっとお兄ちゃんがいいよ~って言ってくれた気がします☺
ちびげんちゃん~これからは
おっとうさん、おっかあさんがいいよって言ってから食べましょうね🤗
ガンバレ!!
もも母さんへ
もも母さんこんばんは〜♪( ´θ`)ノ
今日は夜な夜な・・・の登場です。
もも母さん、ギター侍風〜ですね
卓球の水谷選手にお顔が似ている・・・
あの懐かしのギター侍さんd(^_^o)
ちびげんちゃん、色んな欲望を胸に秘めておくことができないタイプみたいです( ̄▽ ̄;)
なので、遊んでいてテンション上がるとひゃんひゃん!!
甘えるときゅ〜きゅ〜
短気を起こすとワンワン!!(≧∀≦)
なので食べ物への欲求も少々おさえがきかないようで・・・我を忘れてやってしまうのでしょう(*´ω`*)
元々の性質なのかもしれませんが
もしかしたら、飼育放棄されていた時の飢餓感がまだ残っているのかな・・・と思うこともあって・・・
こりゃ、手強いかも。と思っています。
地道にこつこつ、こちらもスキを与えないように相当気をつけないといけませんね(^◇^;)
げん兄ちゃんがその辺りがまったく心配ない子だったので
なんだか気が抜けないですが
これでも、ずいぶん手がかからなくなりました。
今も自分の『お部屋』で眠っています(╹◡╹)♡
げんちゃん襲名♪もうすぐかな♡
もも母さん、明日からもまた雨模様
ずいぶん気温も低いですね。ももちゃん地方きっと朝晩涼しいでしょうね。隊長にお気をつけてお過ごしください。
梨はねぇ〜〜魅惑の香りだよねぇ〜ちびげんちゃん😁
みは💕はもるんやひなたよりちょっと大きいのでダイニングテーブルの上を直見出来るのですが、切った梨が置いてある時はじっくり見て👀じっくり嗅いでます🐽😁
多分高さの低いテーブルだったら一度はペロっ❕かパクっ❕しそう😅
もるんもひなたもテーブルの上のモノは別モノとして判断していたけど、みは💕はかなり怪しいです😁
美味しいモノだけなら、パクっ❕もまあいいか〜となりますが、食べちゃいけないモノもありますもんね
突然のタイミングや食に執着系のコにはなかなか難しいですが、すぐには飲み込めないサイズの何か食べさせて、別のウマウマを見せてタイミング良く口からポイしたら、コマンドの刷り込み(我が家は「ペッペ」)〜〜
これを繰り返すとペッペでウマウマ貰えると分かり、口の中のモノを出す確率が高くなります〜〜
ちびげんちゃん❣️
げん兄ちゃんが、げんちゃん襲名いいよ〜って言ってくれたね😄
今日はちょっとやらかしたけど、すご〜く成長して、おばちゃんから見たら立派におっとうさんとおっかぁさんの子になってるよ🤗
げんちゃん❣️
お盆から月命日まで滞在だったかな❓🍓のランチパック美味しそうだね😆
チャララ〜、絆創膏げんちゃん、葉っぱのげんちゃん…大好きなげんちゃんがいっぱいで、嬉しかったよ
(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。
どっちのげんちゃんも可愛いけど、げんちゃん最高💖💖💖💖💖
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんばんは〜
こうしてブログで日々の成長や、やらかしをお知らせしていると・・・盗み食い回数多いですよね( ̄▽ ̄;)
元々の性質、性格もあるとは思うのですが、保護された時にかなりガリガリだったみたいなので、飢餓感が強かったのかなぁ( ; ; )
・・・と思うと、食への執着、すぐにお口に何かを入れてしまう習慣を躾けるのはなかなか時間がかかりそうですが、じわじわやらないといけませんね。
今日も、おっとうにハウスしなさい!!って叱られた後、しばらくテンションダウンでしょんぼりしていました。
結構引きずるんですよ(*´ω`*)
げん兄ちゃんの写真を眺めながら、お盆と月命日とでなんだかとても近くに感じて・・・
げん兄ちゃんに会いたくなりました。
あの重さを腕にずっしり感じたいです(╹◡╹)♡
RINDAさんへ
梨と言えば・・・ひなたちゃん♡(╹◡╹)♡
小さく切ってもらった梨を美味しそうにシャリシャリシャリと食べる動画は、おっとうのお気に入り動画です。
あらら〜ひなたちゃんはあやしいですか!?(笑)
二本足で立つと見えちゃうんですね(≧∀≦)
もるんちゃんはジャンプでのぞいていたんでしたっけd(^_^o)そこまでしてのぞいても、もるんちゃんは
テーブルの上のものは「別モノ」だったんですね。
そう言えばげん兄ちゃんもそうでした。
なのでたとえ届くところにあってもそれは「ぼくのじゃない。」で別モノと捉えていたようです。
RINDAさん、「ぺっぺ」の躾方法教えてくださってありがとうございます。
一度お口に入れた食べ物を、ちびげんちゃんが「ぺっぺ」してくれるとは・・・今はまだ想像できませんが・・・(T . T)
やらんといけませんね!!
思えば、げん兄ちゃんも「アウト!」でお口に咥えたおもちゃを離してくれるように何度も躾ましたっけ・・・
思えば・・長男には厳しかったのかな(笑)
次男坊にはついつい甘くなっているかも。
「げんちゃん襲名」するのだから、一緒にがんばらないとです*\(^o^)/*
こんばんは〜😄♥️
げんちゃん💕綺麗なお花💐だね☺️
梨に🍉に🍓ランチパック😍
キャロエアママもランチパック好きやで〜😁
可愛い大好きなげんちゃんに沢山会えて嬉しい😆💖
頭に葉っぱ乗せて真顔のげんちゃん😍
心配ないサァ〜の巻き👅げんちゃん😍
どのお写真見ても可愛くて自然と口元緩みます☺️♥️
やっぱり先代げんちゃんはサイコーです🥰
ちびげんちゃん😂梨美味しかったね😆♥️
叱られて素直にケージ入るちびげんちゃん😆
わかってるんだよね〜😅
うちの11歳のキャロたんも何もないのにテーブル乗って物色してる事が今でもありますよ💦
お家の階段は上れなくなったのに…
椅子に乗りテーブルへは上れるんです😓
そして見つかって怒られたら唸るんだから😒
ちびげんちゃんの方が素直で可愛いです😄♥️
げん兄ちゃんも心配ないって言ってくれてるし〜
そろそろ「げんちゃん」襲名ですね😆💖
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、おはようございます。
ちびげんちゃん・・・音もなく・・・すぅ〜っと梨を盗み
召し上がっていたようです(*´ω`*)
げん兄ちゃんと違って、動く時に音が無いんですよ(笑)
なので、気が付いた時にはこっそりモグモグ・・・
昨日は、叱られた後
ずいぶん長いことショゲておりました。
でもまたやっちゃうんだろうなぁ・・・
ねっ、キャロルちゃん(╹◡╹)♡気持ちわかるでしょ??
ちびげんちゃんも、キツく言うと唸りますよ
それに、ワンコラ抗議もします。
でも、反省する・・・・
いますよね、人間の子でもそんな感じの子( ̄▽ ̄;)
これは長い戦いだろうなぁ・・・
食べられるものならいいけれど
気をつけないといけませんね。
散歩の時にも、怪しい動きをするので気が抜けません。
まだまだひよこ組真っ盛り。
キャロルセンパイ!!よろしくお願いしますね
♪( ´θ`)ノ
おっかぁさん…
mikaさんの大切な陸くん頑張ってます
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、
教えてくださってありがとうございます。
ほんと・・・陸ちゃん、がんばっていますね。