キタァ〜〜〜♪( ´θ`)ノ
黒いヤンチャ坊主♡
ダダダ〜
4歳くらいのげんで〜す*\(^o^)/*
おっかぁの実家近くの田舎の公園で
ボール遊びを満喫しているお姿( ^ω^ )
うぇ〜い!
こうして、若い頃は
身体が空中分解するんじゃないかっ!?
ってくらいの勢いで走り回っていたげん。
だから心臓わるくなっちゃったのかな( ; ; )と
振り返るおっとうとおっかぁです。
でも、
めちゃくちゃ楽しかったみたいです♡
ということで・・・・
今日はげんの
超〜〜〜古い動画を発見したのでアップしてみます。
でも・・・
初期の頃の携帯動画での保存画像なので
めちゃくちゃ画像が悪いです(T ^ T)
目を凝らして、いや・・・
目を細めて観てみてください(⌒-⌒; )
そして、もう一点ご注意♪( ´θ`)ノ
音楽が流れます。
音の大きさにお気をつけください。
では・・・・
動画『げん、おぼれてる?』⬇︎
多分、
げんがはじめて泳ぎ始めたころの動画だと思います。
この後は・・・
もう少し泳ぎが上手になったと思うんだけど・・・
( ^ω^ )
海でもじゃぶじゃぶ。川でもじゃぶじゃぶ。
若い頃のげんは
めちゃくちゃしていました(≧∇≦)
というか・・・今思えば飼い主が無謀??
いやいや、ワンコですから♪(*^_^*)♪
ワンコらしく楽しんだ若い頃♡
さて、今朝のげん
「おはよぉ〜♡
ぼくもう泳げないからね〜」
きのうは、
ちょっとだけお出かけしました。
おつかれぎみ〜と思ったけれど・・・
「おいしいもの♡」
けさも元気です。
いつも通りの2度寝タイム♡
楽しい日曜日をお過ごしください♡
ゲンちゃん凄い✨
若かりしゲンちゃんパワフルで、泳ぎが上手ですね〜
トイプードルって、あんなに泳げるんだと、始めて知りました。ゲンちゃんだけかな?笑
貴重な動画を、凄〜いとひとり言を言いながら楽しく見させていただきました。
ムクサラ母さんへ
最初は、ボールが取りたくて「泳ぐ」というより
無我夢中でもがいていた・・・という感じでした。
ほぼ、おぼれてますよね(⌒-⌒; )
プードルは本来水猟犬なので、泳ぎは上手なはずなんだけど・・・・優雅じゃないですね〜(^ ^)
それに今は、泳がせる場所などないですよね。
げんは10歳を過ぎたあたりからなぜか急に水遊びをしなくなりました。
シニアの自覚?( ^ω^ )
見えにくい映像ですみませんでした。
げんちゃ〜ん、泳いでいる動画 も〜可愛くて可愛くて何故だか涙が出ちゃいましたよ。ダダダ〜走り、お腹ペタリ前足伸ばしの1枚も若さがはち切れてますね♪楽しくて、楽しくて たまら〜ん♪って言うげんちゃんの気持ちが分かるよ!以前、小林麻央さんが 闘病中にブログに書いていた一文、、、私の人生は色鮮やかに輝いていた、闘病だけが私の人生ではありません!と。げんちゃんもうちの子もすっかりおじいちゃんになったけど 楽しい事沢山したね♪輝く様な青春時代過ごして来たね〜♪ 今も勿論勿論幸せ❗️ 飼い主のためのワンコではなく ワンコの為に飼い主がいる!そうだよね、げんちゃん! うちの子が二度寝から起きました、昼ご飯です、げんちゃんも今日も1日元気でね♪
Eさんへ
見えにくい映像でどうかと思ったのですが・・・
見てくださってありがとうございました。
麻央さんの言葉、印象的なメッセージでしたよね。
人間同士もそうですけれど、
ヒトと一緒に生活を楽しめるワンコは
一緒に生きて一緒に楽しむ事を身を持って教えてくれる存在ですよね。
げんに楽しませてもらったことは
私の中にもたくさんの経験として詰まっています。
昔は、無理をさせたり我慢をさせたりもしたけれど
今は、げんのペースがなにより優先。
そうできることも嬉しい毎日です。
シニア犬との生活はそこもまた、
なんとも言えない経験です。
Eさん、シニア犬との暮らしを楽しみましょう♡
げんちゃん🎵おっかぁさん🎵
こんにちは(^○^)
寒い寒い日が続きますね。
今年は春が一段と待ち遠しいね(泣)(; _ ;)/~~
おっかぁさんが載せてくれる写真や動画を見ると、胸がすごく熱くなり泣きそうになります。
げんちゃんの歴史が側に居ない私達にも伝わるから今のげんちゃんが倍々で愛しくなりますヾ(*T▽T*)
もう少しで桜の季節だね…
それまで気を付けながら冬将軍去るのを一緒に待とうねp(^^)q
広島も山沿いは凄いことになってます(泣)!Σ( ̄□ ̄;)
この雪を北極南極に流してやりたいと本気で願う私ですヽ(´o`;
れんさんへ
西日本方面の雪、びっくりです。
こちらも空気はとても冷えますが、雪はまだです。
蓮華ちゃん、やっぱり雪食べるんだ〜( ^ω^ )
げんもはじめて雪を見たときに
勝手に食べ放題♪していましたよ(⌒-⌒; )
なんで食べるんだろう??
げんの古い画像や写真、今と違って躍動していますよね。
同じ犬?と思うような・・・
一応、こんなしがないワンコにも歴史あり(*^_^*)
なんですよ〜
蓮華ちゃんはこれから歴史を重ねていってね♡
まだ寒さは続きますけれど
冬将軍さん、静か〜に通り過ぎていってほしいな。
すご〜い!すご〜い!
げんちゃん、元気いっぱい泳いでるね〜。
見ててうれしくなっちゃう*\(^o^)/*
いっぱいいろんな所にお出かけして遊んでたんだね。
今もお出かけ好きなんだもんね(^_−)−☆
グレープママさんへ
すみません、画像が古い!(≧∇≦)
げんが仔犬の頃は、スマホもないし
携帯の写真とか動画とか、やっと出始めだったから・・・
げんもそうだけれど、
グレちゃんの仔犬の頃の写真もまだフィルムだったですよね。
なんだか、えらく年を感じますね( ^ω^ )
お出かけ好きでしたね〜
深夜でも早朝でも、出かけそうだな?と察知すると
そ〜っと自分のバッグにイン♡
・・・していましたから(≧∇≦)
こんにちは~☆彡
1枚めのお写真、
げんちゃんの楽しさが伝わります~(*´ω`*)
特にシッポ!!
ピーンとなってて「イェ~イ!!」って感じが
とってもかわいいっ(*´∀`)
泳ぐ姿もステキよ~♪
画像が懐かしくて時代を感じちゃいますね~(笑)!
でもこれがげんちゃんの歴史、
ぜひまた懐かしいお写真、見せてくださいね(^o^)
楽しみにしています~★
おっかぁさんの影響で
今までよりぽんちゃんの写真や動画を撮るようになりました。
勝手に感謝してます!ありがとうございます(*^^*)
かなちさんへ
画像が古いですよね〜
見えにくくてごめんなさいね。
ぽんちゃんは、綺麗な動画が
気軽にいっぱい撮れますね♡
それくらい・・・げんの仔犬の頃は
むかしむかし・・・だった訳です(*^_^*)
生まれた頃は、デジカメでしたから〜
ぽんちゃんも、そのうちにユーチューブか
インスタデビュー♡かな??
ぽんちゃん、寒いけれどげんきに過ごしてね( ´ ▽ ` )ノ
げんちゃん、弾けてるわ~🎶
本当、元気はつらつですよね😄
泳ぎも❗❗すごいですよ😆
今のげんちゃんがあるのも、きっと小さな頃から、沢山のお散歩や泳いだりして自然に身体作り出来て来たからかな😄
夜遊び?で楽しい刺激もね😆
げんちゃんまだまだ楽しんでね~
もも母さんへ
すごい勢いです。むかしのげん。
どれだけエネルギーを持て余していたのか・・・
放っておくと2時間3時間は散歩して
1時間くらいボール遊びしていました。
泳ぎは・・・びみょうでしたけど。
でもおかげで筋肉モリモリのプードルでした( ^ω^ )
後ろ足のももの付け根など、
おいしそう(≧∇≦)な鶏モモくらいの立派なモノでしたよ。
今は、ヨボッとしちゃいましたけどね。