げんちゃ〜ん。
「は〜い♡」
げんが嫌いだった
あのお風呂場・・・
タイル張りの寒いお風呂場・・・
最後に入ったのは
いつだったかな?
ハイシニアになってからは
洗面台に座らせて
簡単シャンプーで済ますことが
多かったからね〜
「そだね〜」
そうなんです( ´ ▽ ` )ノ
コメントでお気遣いいただきましたが・・・
リフォーム中は
お風呂使えませ〜ん
「使えなくて結構!!」
ふんっ!
しかも1週間(≧∀≦)
「まじ?いいなぁ〜♡」
でも、我が家の近所には
天然温泉がございます。
安心してください(^。^)
「でも、めんどくせぇ〜
って思ってるだろ?」
なっ?
まあね〜
(*^▽^*)あはは・・・
ということで・・・
げんちゃんとの
思い出のお風呂
ばいばいなんだよ〜〜
「へぇ〜」
「関係ないねっ。」
順調に
リフォームはすすんでおります。
すごい音だけど〜〜
そう。
げんが居たら・・・
きっと血便(≧∀≦)
だったかもね〜〜〜。
お風呂場のリフォーム楽しみですね😊
今はとてもカラフルでおしゃれで全て選べて‥‥
ウチも来年お風呂をリフォームしようかと考え中
です😄
だけど‥げんちゃんとの思い出のお風呂😌
ちょっぴり寂しくもありますね😢
けど〜ちゃんと画像として残っているしおっかぁさんの脳裏にもしっかり残ってますもんねー☺️
うん!うん!げんちゃんの言う通り関係ないね😁
うちの2ワンコは洗面所でシャンプーしてます。
ハイシニアのげんちゃんと一緒ですね☺️
以前はは主人がワンコと一緒にお風呂に入って
洗ってくれて私がドライヤーしてって感じだったのですが主人が居るとキャロルがおとなしくして
くれなくて😕側におって〜!って鳴き倒しの暴れ
まくりなんです。なので今では昼間に私1人で2ワンコのシャンプーしてます❗️
どちらにしろ主人は宿便を絞り出す事が出来ないし目にシャンプー入ったら痛いやろとか言って顔は適当だったりしたので結局私が手出し口出しになるので1人でしております😄
げんちゃんお風呂あがり暴れてましたよね😄
ウチの2ワンもバスタオルに転げて暴れます笑
濡れているのがイヤなんでしようね😁
おっかぁさん💕今日もありがとうございました😊
げんちゃんは池にドボン~って泳いじゃうのにね😊
お風呂はイヤイヤなのね😅
げんちゃんとの思い出のお風呂場、ちょっぴり淋しいですね😥
でも新しくなるお風呂場もまた楽しみでもありますね☺️
天然温泉も魅力的です😊
もも、シャンプーはそれ程イヤでは無さそうな。
でもドライヤーがダメです😥
多分音だと思います。
もももバスタオルで、、暴れ狂います😂😂
バス旅行、じいやのお陰でちょっぴり楽しめました😊
でもやっぱり一緒が一番ですね🤗
おっかあさんのお家のリフォームなのに・・・
私もちょっぴり淋しいです(涙)
でもピッカピカのオサレなお風呂に、今だからすごい音の出るリフォーム工事できるわけですしね・・・( ;∀;)
11/26に工事始まったのかな?この日はイイフロの日だそうで、あら、おっかあさんたちどこかでイイフロ入ってはるんかしら!と思っておりました(笑)
洗面器?にチョコンのげんちゃん、可愛いね~♡
バスローブ?姿のげんちゃん、可愛かっけー!
おっかあさん、早く工事が終わってゆっくりとピカピカのお風呂に入れるといいですね!
お風呂、リフォームいいなぁ✨✨
工事の音……💦💦そうですね、げんちゃんストレスで血便でしたね💦💦
1週間って長いですね~😅
天然温泉♨️通いですね☺️
当たり前に家のお風呂入ってると、毎日出掛けてお風呂ってのも、ホント面倒くさぁーーーい😁って思っちゃいますね😅
げんちゃんサイズだと、おっとう&おっかぁも洗面所で………😱なんて😱
今日も無事、5匹衆元気に過ごせたようでした😀
柴母さん、夜=オムツ=おやつの方程式がしっかり頭に入ったようで、嫌がってたオムツもスムーズに着用してくれます😁
オネショ始まって約10か月。
フローリングに大きな湖描いてる朝は、なんとなく上目遣いで、ごめんね🙏💦💦って言ってるような顔になる母さん。こんな表情するようになったんだなぁと寂しく思ったり😥
ここ数日、朝、起きてこずベッドで熟睡してる時が続いて、とっさに胸の動き確認しちゃいました。
毎朝、ごっはーーーん🍙って吠えてくっついて来るのに、寝てるから驚いてしまって😓
でもご飯はしっかり食べて食後のルーティーンもしてるから大丈夫だな🎵って安心してます😁
こんばんは‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
柴犬のハナのくちびるも、トイプードルのキャンディー、茶々のように、「への字」になっています(^o^)ハナは、下くちびるが分厚いです(^o^)横顔を見ると、微笑んでいるように見えます🎵
げんちゃんとの思い出のお風呂、ばいばいで、寂しいです。リフォームしても、げんちゃんの思い出には変わりないですよ(^o^)完成まで、待ち遠しいです🎵
1週間、お風呂が使えないそうですが、近くに、天然温泉があり、良かったですね(^o^)げんちゃん、お風呂あがりの、タオルを巻いた姿、かわいい🎵
我が家のワンコ、お風呂が嫌いで、ワンコの美容室で、シャンプー、カットをお願いしています🎵
かわいいげんちゃん、いつもセリフも楽しいです🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
こんばんはー
現場監督ご苦労様です(^-^)
一週間長いですねぇ、ちなみにトイレは大丈夫ですか?
でも水回り新しくなるのあがりますねぇ、羨ましい(^-^)
げんちゃんお風呂嫌いなのね
家は入浴は好きですがワシャワシャされるシャンプーが苦手なようです(^-^)
鼻だけ出して関係ないね、はまさか柴田恭兵?‼
あっ、我が家先日チュールデビューしました
私には別に匂いもしないし味も?って感じですが美味しいみたいです(^-^)
今日もフードにかけでもチュールだけ舐めとって、でっ追いチュール。ってわんこチュール状態
何入ってるのか?チュール恐るべし(^-^)
こんばんは。
お風呂楽しみですね!
げんちゃん、泳げるから水は怖くないかと思いきや!お風呂嫌い😆
きっと理由があるんですよね☺️
うちのワンコはお風呂嫌いではなかったです。
右足洗って「はい、はんた〜い」と言うと反対側向いてくれました😀
でも、泳いだ所は見た事なかったです〜。
げんちゃんと反対ですね😆
カナヅチだったのかなぁ、、😂
こんばんは。
タイルのお風呂場が明るい今流のステキなお風呂場に
かわるのですね。
げんちゃんが見たら 「あれ~、ここはどこの風呂場だ~?」
目を白黒させるでしょうね。
うちのワンコ、シャンプーの時は大騒ぎ。
ギャーギャー大声をだして 虐待されているみたいなので
慌てて窓を閉めるんです。
以前はもっといい仔だったはずなんですが・・・、
こらえ性がなくなったみたいです。
おっかさんが言っていたように
シニアになるとシャンプーのタイミングが
難しいですね
こんにちわ♪( ´θ`)ノ
げんとの思い出の場所や物・・・年々なくなったり、減ったりしますけれど、でも写真や記憶の中には残りますね。
そうです♪( ´θ`)ノ
そのためにも・・・写真のデータは残しておくとよいですよ♡フィルムやアルバムと違って、場所も取らないし色褪せないですから、便利です。
キャロル&エアロママさんへ
あら♡お風呂リフォームですか?楽しみですね。私は・・・目の前にある物に馴染んでしまうタイプなので(≧∀≦)
デザインや機能にあまり希望やがなかったのですが・・・
ショールームに行って、決めなくちゃいけないことが細かすぎてびっくりでした。
お風呂の入れ方〜〜(*^▽^*)パパさんの様子、わかりますね〜。それぞれのやり方がありますから。
我が家は、おっとうの方がその点は几帳面かなぁ。
雑なところと、細かいところの担当が分業できると良いんですけどね♡
ひとりで2ワンコは・・・大変でしょう( ̄▽ ̄;)
シャンプー後は、2ワンコが暴れ回るのかぁ・・・かわいいけどさぞやにぎやかでしょう・・・
お疲れ様です(^。^)
もも母さんへ
これまでいつも一緒だったももちゃんを置いてのお出かけ・・・ホッとしつつも気になりますよね、なぜかついつい早く帰りたくなってしまう気持ちに(^。^)
きっとワンコの飼い主あるある・・・だと思います。
げんは・・・遊びでお水に入るのは好きなくせに
お風呂はきっと「つまらない場所」だったのでしょう。
楽しいこと、つまらないこと。の二択(笑)で生きていたタイプ(*^▽^*)
お庭でプールなら良いのにね、お風呂はダメって・・・
わかりやすい性格でした。
お返事続きます〜〜〜〜♪( ´θ`)ノ
マロンさんへ
そ〜そ〜( ´ ▽ ` )ノ私もその日、ちょうど何かで見て「おお〜イイフロの日だ!!」とちょっとテンションがあがりました。
まだ我が家のイイフロ♡は出来上がっておりませんが。楽しみです。げんが居たら〜無理やり一緒に入ったかもなぁ・・・嫌がるだろうけれど(≧∀≦)
リフォーム工事・・・げんじゃないから血便はでませんが(失礼!!)
人間もなにかと疲れますね( ̄∇ ̄)普段、他人の目を気にせず、すっぴんでゴロゴロしていましたから・・・。
少々、気持ちが引き締まります。おかげさまでいつもよりもよく眠れます(*^▽^*)
まさお母さんへ
母さん・・・さすがに洗面台で入浴はムリそうです( ̄∇ ̄)
げんサイズでもでいっぱいいっぱいでしたから(≧∀≦)
柴母ちゃんへのお気持ち・・・わかります。
会話は通じていて、これまでと同じなんだけど・・・でも老化が進んでいく「わが仔」を見ているとね( ; ; )さみしくて・・・でもとても愛おしくて・・・。
私は・・・その愛おしい気持ちを大切にしようと思いました。寂しさばかりがつのると、お互いにせつないですからね。こんな年取っちゃって( ̄∇ ̄)おもらしして〜ウンウンぽろりしてぇ〜( ̄▽ ̄;)まったく、なんてかわいいヤツ!!!っていう気持ちを持つことで、自分の接し方が違った気がしましす。
まさお母さんは、なんていってもビックママ♡ですから・・・きっと気持ちの器はでっかい♪( ´θ`)ノでしょう〜。
どうぞ、ここで時々柴母さん介護エピソード聞かせてください。ときには愚痴ってくださいませ( ^ω^ )
お返事続きます〜〜〜
みほさんへ
ハナちゃんのくちびる分厚いんだぁ♡微笑むような横顔( ^ω^ )かわいいでしょうね〜。
げんは、お水遊びは大好きだったのに・・・お風呂は嫌い。お風呂にはなるべく近寄らない仔でした。お風呂で遊んであげようとしても「だまされないぞ〜」って感じでした。
ワンコはたいてい、お風呂やシャンプーは苦手ですよね。
濡れた身体を、そこらへんで擦り付けて暴れるのも、みんな同じ行動で・・・・( ^ω^ )
げんがいなくなって、8ヶ月、色々と変化もありますが思い出はまだまだ色濃く残って居ますよ〜♪( ´θ`)ノ
ここでみなさんとワンコ話しも楽しめています♡
ゆきさんへ
げんがハイシニア生活になってから、我が家に人の出入りはほぼなく、お出かけもあまりせずに老犬と一緒にゴロゴロしていることが多かったので・・・人の出入り、物音・・・なかなかのものですね(笑)でも、水回りがさっぱりするのって気持ちが良いです。ちなみにおトイレはそのままなのでだいじょうぶ♡
ちゅーるデビュー!!おっとうがCMを見るたびに「あ〜〜げんになめさせてみたい〜!!」って言います(≧∀≦)
猫にマタタビ〜じゃないけれど・・・ワンコにとってなにやら魅力的なモノが入っているのでしょうか・・・。
きっと、多くのワンコ・・・だけじゃなく飼い主のハートもがっつり掴んでいますねぇ〜
ちゅーるおそるべし!!です。
おへんじつづきます〜〜〜
青空さんへ
空ちゃん、なんておりこうなの( ^ω^ )シャンプーに協力的だなんて♡きっと、青空さんのシャンプーもお上手だったのでは?
げんのチョ〜いやいやな顔、態度(≧∀≦)今も思い出します。隙あらば、脱走しようと扉の隙間をねらっていました。
げんは、遊びでお水に入るのは好きで、シャンプーのためのお水は嫌い・・・その理由はきっと「つまらない」からと思います(笑)
楽しいことはテンションアップ。つまらないことは途端に不満顔・・・まあ当たり前のことですが、とてもわかりやすい性格でした(*^▽^*)
うめかさんへ
最近のお風呂はすごいんですね〜〜。真冬のタイル張りのお風呂は寒くて・・・毎年冬には「ここは外かっ!!」って独り言を言いながら入っていましたから(笑)
お風呂場を剥がしたら、ヤモリが卵を産み付けていましたよ。( ̄▽ ̄;)
うめかさんちのお風呂場から・・・ギャーギャーとワンコの悲鳴が!?ごめんなさい、ちょっと笑ってしまいました。
いやだよ〜って思いっきり意思表示しているのよね♡
シニアになると、ほんと我慢ができなくなりますね・・・
獣医さんに話したら、笑いながら「しょうがないわよ、人間だってそうでしょ?」って言われて、ま〜いいかぁ。って思いましたけど・・・
びっくりするくらい我慢ができなくなります(笑)なので、シャンプーも簡単に済ませることが多かったかなぁ・・・。
今日はお尻だけ〜とか顔だけ〜とかの日もあったし・・・。
困った時はすべておやつでごまかしました(*^▽^*)