あらげんちゃん
まるで長靴を
履いてるみたいね( ^ω^ )
「え?」
「そお?」
まだこの服が
新しめ♡ってことは
14歳の冬のこと・・・
「んにゃ♡」
「むふっ♡」
「ふにゃん〜〜」
何をしているのかと言いますと
甘えているのです。
「そうです。」
それも
パジャマ着た
おっかぁの股にはさまって。
まったく〜
どっちも
お恥ずかしい・・・
( ̄▽ ̄;)
「みちゃダメ!」
14歳くらいは
こうしてまったり
甘えん坊になった頃でした。
おっかぁラブ♡から
ファンヒーターラブ♡
あったかそうねぇ〜
「まあねぇ〜」
春はまだ遠いけど
花粉をキャッチしています(≧∀≦)
お鼻ムズムズ・・・・・
こんにちは😄
昨日のげんちゃんの軽快な走り‼️
おっかぁさんのセリフ?可愛いですよね💕
てってけて〜…あらヨット…そいやぁ〜…しゃぁ〜…るん…どどど〜ばばば〜🤗
どれもすっごくピッタリ👍🏻
そいでもって、アンジェロの写真に当てはめようと思ったけど、なんか違いました😅私のセンスでは思い付かなかった😂
チビたちのは、だだだーっ💨💨💨
おっかぁさんに甘えるげんちゃん😍こんな写真があっていいなぁ〜🙆🏻♀️
花粉きてますよ〜目が痒い😂
げんちゃん💕おっかぁさんに甘えてラブラブしてるんだね😆❤️もしかしてげんちゃんもキャロルと同じでおっとうさんがいない時はおっかぁさんに甘えん坊してるのかなぁ😁
おっかぁさん😄使い分けされているとわかっていても甘えられると可愛いですよね🥰
いつもお返事ありがとうございます💖
げんちゃん変わった物食べるとお腹壊したんですね💦うちのキャロエアは食べさせ過ぎない限り全く大丈夫です❣️その上好き嫌いないですし食べる事ばかり考えてるような兄弟ですので食べるかなぁ❓なんて心配はしないで済むのでその点は楽なんです😂
もう花粉飛んでるんですか😳
花粉症じゃないのでわからないです😅
ありがとうございました🥰
アンジェロマードレさんへ
マードレさん、アンジェロ君のアテレコは
マードレさんのお好きな『相棒』の右京さんバージョンはいかがでしょう?(*^▽^*)
イギリス紳士風でスマートでクレバーな右京さんのイメージにぴったりなのでは?
ところでマードレさん、今年のプードル川柳カレンダーはお持ちですか?
今週のプードル川柳♡めくった時から、カラーは違えどルナちゃんソルちゃんみたい(╹◡╹)♡と思いました。
しかも川柳が『散歩道相棒いるからより楽し♪』
おっと、相棒♪って思ってタイムリーって思っちゃいました。
お返事ありがとうございます‼️
クレバー、スマートかどうかはわかりませんが、右京さんの謎な感じは似てるかも〜😆アテレコ考えるのが楽しみになってきました。さすがおっかぁさん❣️
プードル川柳は今年買ってないんです…というのも、今年は犬めくりを購入しました🖐🏻
実は昨年ソル・ルナ応募したんです😅落ちましたけどね😥買わないと載ってるかどうか知らせがないので…仕方なく😂
おっしゃる通り‼️チビたちは相棒そのものです💕きっと一匹ずつ連れて行くと、ソルは素知らぬ顔で歩き…途中で、えっ❓あらっ❓
ルナは玄関で固まって、ソルがいない‼️と言うと思います🤣
アンジェロマードレさんへ
マードレさん、アテレコ右京さんバージョン♪ぜひ楽しんでみてくださいね〜
カレンダー写真って応募があるんですね。知らなかった〜プードル川柳は応募じゃないのかしら。
来年も再来年もぜひルナちゃんソルちゃんの写真応募してほしいな〜いつか採用されたら・・・ワクワク。
勝手に期待しています(╹◡╹)♡
マードレさん、この後のブログアップに今週のカレンダーの写真をこっそり(?)アップしますので、見てみてくださいね。双子プードルちゃんの楽しいお散歩写真、かわいいです。
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃんのパパさんへの甘えん坊っぷりにはおよびませんが・・・・(≧∀≦)げんも歳をとってからは私に身を寄せて甘えることが多くなりました。
「誰でもいいからなでてちょ〜だい」って心境だったんでしょうか。
一通り満足すると、スタコラと移動してひなたぼっこやファンヒーターの前に行ってマイペースに過ごしておりましたよ。
マッサージで揉みほぐししてもらって、その後はサウナ??で・・・この後水をがぶ飲みパターン♪でしたよ。
ママさん花粉症ないんですね〜いいなぁ♡
私は、7歳くらいから花粉症持ちで当時は「謎の症状」と煩わしがられていました( ; ; )今は、お仲間がメキメキ増えましたけど。でも今度は、歳をとって症状が軽くなってきました・・・
花粉症に関しては最先端を行っています♪( ´θ`)ノ
おはよう~げんちゃん~🤗
おっかあさんに、甘えてたの~😄かわいいなー💓💓
おっかあさん、嬉しいですよね~~🎶🎶
ヒーターの前のげんちゃんの後ろ姿も可愛いわー💞💞
もも、母に甘える事少ないし😥中々写真ないです😓
それでも今の季節は寒いから傍に来る事も結構有りますが、ソファーに座っていると横に🤗
たま~にお布団の中にも入って来る事も🙌🤩(冬限定で2回位ですけれど😂)
その貴重な事が今年初めての朝方ありました😀30分程添い寝状態でした🎶🎶
後何回有るかな??
もう、、無いような気がしますけれど😭
花粉飛んでいると、、じいやも、言っています😱もも母も鼻水出て来てます😩
おっかあさん、もも抱っこのお話。
もも、初めての人は手足つっぱって固まりますよ~🤣
もも母さんへ
もし、私がももちゃんを抱っこしたら・・・足をつっぱらかして固まるのですね〜〜╰(*´︶`*)╯♡あはは〜わかるなぁ。げんも若い頃そんな感じになっていました。シニアになってからは、とりあえず誰に対しても同じように身をまかせつつ・・・顔だけ「なんか違うねん。」って表情をしていましたっけ(≧∀≦)
足をつっぱって固まるももちゃん♡それでもおっかぁは、ももちゃんを抱っこしたいよ〜〜
もも母さん♡げんも私に甘えてベタベタするようになったのは、わりと歳を重ねてからなので、ももちゃんも甘える回数はこれから増えるのではないでしょうか♡
今はまだ、年に2回のお楽しみ(?)の添い寝も、これから増えるかもしれませんよ〜〜
じいや様、今年の花粉は少し多いらしいですね。でも花粉症の症状を感じるということは、まだまだ若いということですよd(^_^o)がんばってのりこえましょ〜