『今日の写真』を開いたら
うわぁ〜(≧∀≦)な
写真が出てきて
思わず笑ってしましました
ということで(╹◡╹)♡
今日はげん兄の
うわぁ〜(≧∀≦)な写真を
ちょっとだけ
「見てね♡」
この当時は
当たり前のげん兄の日常ですが
今になって見ると
うわぁ〜(≧∀≦)
「兄ちゃんうわぁ〜」
若い若い♡げんげんだ
「うわぁ〜い」
おきまりの寝相
うわぁ〜だよ(^◇^;)
大好きなボーロ♡
「うわぁ〜」
ハイシニアになっても
うわぁ〜な寝相
「うぇ〜〜い」
なんだろなぁ〜
げん兄は
おもしろい・・・
「わぁ〜」
「さあさあ
みなさん!!
今週も
がんばりましょっ!!」
結構目力あったのねd(^_^o)
げん兄ちゃん❣️うわぁ〜がいっぱい😆
①②ボウルひっくり返したわけでもないのにどうした😳ついでに床掃除しといてや〜😝
④何で青いの(⊙︎ロ⊙︎)…あっ‼️これぞシルバープードル改めブループードル
⑦キ…キバ…Σ(。Д。lll エエッ!?
これを残すおっかぁさん❣️ナイス🙆🏻♀️
⑧何べん見ても笑えるよ🤣寝てる❓こんなにピーンって伸びるもんかな🤔
⑪飛び込み選手か‼️からの〜
⑫怖っ⑬足細っ😳
⑭げんちゃんのお目々はいっぱい喋ってるね😍
残暑が飛びました(^_−)−☆
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん写真へのツッコミコメントありがとうございま〜す♪( ´θ`)ノ
写真に照らし合わせて読ませてもらって、とっても楽しかったです♪
同じ写真でも繰り返し目にして、いろんな思い、いろんな解釈で新たなげん兄を楽しめるなぁ〜と、思うこの頃U^ェ^U
特にちびげんがやってきてからは、良い意味で比較しながら・・・
もはや懐かしさを通り越してしまっています♡
今日の私のうわぁ〜大賞✨✨✨
3番目✨✨✨✨
アタマの半分ドコイッタ?
みみはドコイッタ?🤣🤣🤣🤣
兄ちゃん、流石ですよ✨✨✨
2番目、シュナウザー?🤔
兄ちゃん、私も残暑も月曜疲れもぶっ飛びました🎶🎶🎶
まさお母さんへ
まさお母さん、なぞでしょ〜う(笑)
富士山のような頭!!
頭のってっぺんをパクってしたくなるような・・・
(*´∇`*)
2枚目の写真は、顔がまさにシュナちゃん。
表情も「あちゃー」って感じで・・・
それにしてもなんでこんなに粒が散らばっているのか
謎なんです(^◇^;)
こんばんは(*^▽^*)ノ
げん兄ちゃんのうわぁ〜😂
ご飯ばらまいちゃって😅
2枚目自分でもなんでや🤔って見てるよね😁
私の1番のうわぁ〜( ・ᯅ・ )は…
ジャジャジャジャーン✨️
やっぱり有り得ない寝方のげんげんです😆
₊ ♡ ˚₊˳✧ ♡ . ˚₊˳✧. ♡ . ˚₊˳✧
右手を真上に上げその横から顔が〜ニョキっと🤣
最初見た時左手がお顔に見えたんだよね😅
ホントにげん兄ちゃんは可愛くて面白い(≧∇≦)
今週も頑張れるよ🥰
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、なんでや?な顔してるでしょ〜?(≧∀≦)
げん兄の場合、慌てず騒がず自分で突っ込んでいるところが今思うと笑えます。
ちびげんだったら、多分ひとりでわちゃわちゃすると思いますd(^_^o)
寝相に関しては・・・言わずもがな( ^ω^ )
手足が長い分、造形が見事です(笑)
こんにちは~。
今日はげんにいちゃんがいっぱい😍
しかも、どれも「うわぁ~」ですね😁
やっぱり私も、有り得ない寝相に一票!
不自然極まりないのに寝てる🤣
やっぱりげんにいちゃんはオオモノです😁
あと数日でぽんちゃんがお空に行って
1年、ここ数日なんだかソワソワした
気持ちと、去年の今頃を思い出して、
「まだまだ一緒にいると思ってたのに」
という気持ちで、なんだか複雑です。
でも、ここで出会った皆さんには
とても励まされています😌
1年を過ぎたら、また気持ちにも
変化があるのかな?
ぽんちに見ててもらおうと思います😌
かなちさんへ
ぽんちゃん・・・そうだね・・・1年。
去年のあの時は、耳を疑って信じられなくて・・・
季節的に思い出す匂いや空気感ってありますから
哀しい気持ちも思い出してしまうと思うけれど
それはそれで、哀しむことも大事ですからね・・・
時と共に気持ちの変化も必ずあると思います。
その変化も含めて、ワンコと暮らす事、共に生きていくことになるんだなぁ・・・ってげん兄を見送ってから思うようになりましたU^ェ^U
ちびげん、この前9歳になって思いました。一緒に過ごしてまだ1年半だけれど
この先どれだけ一緒に居られるかわからないけれど、今日は今日でまずは楽しくしてあげよう。それしかないですね。
そういうこともワンコたちは身をもって教えてくれているんですよね。
ぽんちゃん、ありがと〜♡
おはようございます~
げんちゃんの三角▲頭がツボですね🤣
げんちゃんはいつものびのびの自然犬!😆
もも家昨日から3年半ぶりで姉家族に会いました。
まだパピーのラブラトール14㌔うちに来て走り周りジュータンでジャーチッコ😱
抱っこしているももに飛びつく😵もう~ひっちゃかめっちやか😭😭
もものパペットぶん投げて🤣
やりたい放題でした🤣
そんな子なのに1ヶ月間躾の為預けたそうです😆もっとも最初は4ヶ月と言われたのをそれじゃ忘れられちゃうよーと短縮したそうです😆
可愛いけれど、、これから育てるのはもも家では無理~😩
今日はじーが安請け合いして預かりの時間が有ります😞
ももは2階に避難。
嵐が過ぎるのをまちます😂
これから嵐の時間始まります😭
もも母さんへ
もも母さん、朝からコメント読ませてもらって・・・
「うわぁ〜」ってなりました(≧∀≦)
パピーのラブラドールは・・・想像しただけでも
うわわわわぁ〜
そうなりますよね。
でもかわいいだろうなぁ〜〜♡
ももちゃんも「アタシのお家が誰かに乗っ取られた」状態でしょう・・・ももちゃんがんばれ〜
もも母さん、まさに今頃・・・嵐な状態なのでしょうか。
後日談・・・ドキドキしながらお持ちして居ます。
こんにちは~
今預かり中😆
やっぱりまたまたやられました😱昨日の所に近い場所にシーと😱
オムツも用意無いし参る😩
パワフル~😨😨
もも&母は2階に避難😂
もものパペットはぐちょぐょゴミ箱行きです。ぬいぐるみ、ロープもみんなロビン(名前)の臭い。これから全部ゴミ箱へ😩
でもひとっとき遊んだら居間で横になりいびきかいて寝ているそうです🤣🤣🤣
2階のももと言えば落ち着き無くうろうろしたり、わんこらしたり唸ったりと😂
ロビンの大物ぶりとは対照的の小物感😆
やっぱり飼い主に似るんだわ、、😵😵
ももの図太さなんて、小さい小さいハハハハ~🎶
ロビン4ヶ月のパピーなのに、
あの図太さ姉家族そのものだー🤣🤣
そんな子を置いてお出掛けしちゃう🤣🤣
もも家としては最初で最後としたいです✊✊
じーの軽はずみな口塞ぎます✊✊
おっかあさん途中経過です😆
もも母さんへ
もも母さん・・・・た、大変ですね(^_^;)
でも、読んでいて・・・ちょっとクスッとしてしまいました。
あ、ももちゃんももも母さんも大変なのにごめんなさいね〜
大型犬と暮らすということは
きっとそういうことなんだろうなぁ〜と、身震いするお話しでございます(^◇^;)
飼い主も、図太くならないと対応できないのだろうなぁ・・・
もも母さん、きっとお姉様ご家族・・・
ロビンちゃんがやってきて実はそこそこストレスたまっていたのではないでしょうか。
きっとつかの間のフリータイムを存分に楽しんでいることでしょう。
しっかり保育料いただきましょう・・・d(^_^o)
やっぱり大型犬は大変そうですね。
でもロビンちゃん・・・きっとめちゃめちゃ可愛いんだろうなぁ。