玄関開けたら
げんちゃんびっくり
ぶるぶるぶる〜〜っ!!
「こ、これは・・・」
「どういうこと?」
部屋に入ると
速攻あたたまるぅ〜U^ェ^U
1時間後・・・
実はおっとうは今日都内へ・・・
「ゆ〜き〜は〜ふるぅ〜♪
あなたは・・・
こないぃ〜〜♪」
♪あなたは〜こないぃ〜
♪いくら〜よんでもぉ〜♪
細かいようですが・・・
この曲のタイトルは『雪が降る』
でも歌詞は
『雪は〜降る〜』なんですよね(・・;)
なぜだろう・・・
この曲
おっかぁの父が
よく歌っていました♪
♪ら〜ら〜ら〜らぁ〜〜♪
♪ら〜ら〜ら〜ら〜〜♪
なんだか警報まででちゃって(^◇^;)
どうしましょ
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
今日のインスタ⬇︎動画です⛄️
この投稿をInstagramで見る
nbsp;
雪!!降ってますね😰
おっとうさん、都内に😨ですか
なんとこんな日に😞
こちらも積もってます😟融雪剤なんて
全く効果ありませんでした😢
何回も撒きましたが降る量が多すぎる😭
雪かき2回したけれど、次々降って
もう無駄でした。
げんちゃんやっぱり速攻お家の中へ😂
雪冷たいものね😅お家が一番だよね👍🤗
おっかあさん
雪が降る🎶知っていますよ☺️
アダモだったかな?家でも母が好きだったのよ😄レコードあった気がします☺️
懐かしいわぁー☺️
🎶白い雪が〜ただ降るばかり〜🎶 もも母も歌えます🤣👍
もも母さんへ
もも母さんおはようございます\( ˆoˆ )/
融雪剤効果がなかったんですか??
う〜ん、沢山積もると追いつかない?ということなのか・・・
もう大雪の地方はどうしたらいいんでしょうね( ; ; )
インスタのお返事にも書きましたが、昨日は雪が降りながら雷がゴロゴロ⚡️そんな経験今までなかったのでびっくりしました。雷の音が嫌いなげんは、ゴロゴロなるたびに家の中を走り回りながらワンコラ!!
音にすごく敏感で、いちいち騒がしいことです(⌒-⌒; )
まだまだ耳が良いのはすごいということにしておきます。
さて、今朝はもうびしょびしょ〜ってとけてはきましたが
6年くらい前の大雪よりは積もらずホッとしています。
もも母さん、雪かきの後はきっと筋肉痛・・・
お大事になさって、今日はほどほどに出来ると良いですね。
♪雪が降る♪アダモ!!そうです、我が家にもレコードがありました。フランスの方でしたっけ・・・
日本人だとたしか尾崎紀世彦も歌っていました。越路吹雪とか・・・昔は1つの曲をいろんな方が歌って、大人も子供も共通で曲に馴染んでいましたよね。
もしかしたら、家にレコードあるかも(≧∀≦)
きゃあ〜〜😆雪があ〜
都内の親戚も、職場でこんな時こそ早く帰ろうってなったよってLINE来ました
雪があまり降らない我が地方は、嬉しくなるのだけれど……😅
もも母さんの所は雪かき2回と……😨
嬉しいとか言ってちゃイカンですね😭
げんちゃん、ももちゃん、明日も雪予報⛄
お家で暖かくして、のんびりしててね☺️
おっとうさん、積もる前に帰れたかな〜
お仕事や出なきゃならない方はお気をつけて下さいね
まさお母さんへ
まさお母さんおはようございます(╹◡╹)♡
降りましたよ〜
おっとうは電車が乱れる前になんとか帰宅しましたが
帰宅してすぐの雪かき(≧∀≦)
まあ、ももちゃん地方にくらべたらどうってことない量ですが・・・・
昨日は雷まで鳴って、げんちゃんひとりで大騒ぎでしたよ〜
多頭だったらどんなことになるんだろ(^◇^;)
今朝はすでにびしょびしょととけてきました。
通路だけはまた雪よけしましたけれど(おっとうが)
げんは外を見せても大した反応もなく。
げん兄の雪を見て興奮していたあの反応がなつかしいです。
さぶろうくんだったら大はしゃぎかな❤️
こんにちは〜
昨日はおっとうさん早くお帰り出来て良かったです👍☺️
テレビ見ていて、交通麻痺していましたからね。
こちらも降りました。朝外を見たら😱😱
30㌢降ったそうだけれど、吹き溜まりは50㌢位になっていて🤣🤣
笑っちゃいました。どうやって雪かきしようかなって。
長靴より雪が積もってる😂
腰にベルトをして雪かきしましたよ。
今は肩が凝ってます😅
もも地方なんて最近は雪も少ないし、たまにしか雪かきもしないけれど
豪雪地帯に住んでいる人は、本当に大変だと思いますね。
せめてこの雪が何か利用出来ればいいのにと思いますけれどね。
ももはもう雪を見ても飛び込むことも無く
無感動です😂
げんちゃんは即お部屋😂
みんなの子達のリアクションもみたいですね〜🤗
もも母さんへ
もも母さん雪かきお疲れ様です。
30センチ!!からの50センチ!!😵
1年に1度でも勘弁してほしいと思ってしまうのが
豪雪地域にお住いの方に申し訳ない。
とにかく全てが雪対応のつくりにはなっていないですし
こういう時は北海道や大きな農家さんのような二重玄関のつくりだったらよいな・・・って思います。
ももちゃんは、すっかり「オトナ女子」になったのですね。
寂しい気もしますが、それがオトナというものでしょう・・・σ(^_^;)
実際、自分だって今や積もる雪を見て興奮はしませんが
子供の頃はワクワクしたものです。
何かしらの雪の歌なんて口ずさんで♪
もも母さん、後はとけるのを待ってお身体休めてくださいね。私なんぞ、雪かきもしていないのにこの寒さと気圧にやられて身体中カッチカチです。
散歩は今日も中止!!げんひたすらゴロゴロ、物音にわんわん、時折2階のおっとうの部屋に行きたくて「くぅ〜んくぅ〜ん」騒いでして過ごしています(╹◡╹)♡