目の前に・・・
「みかんだ♡」
げんがまだ仔犬の頃
おっかぁは
おやつを食べる時には
げんが寝ている隙をねらって
お風呂場で・・・
なぜなら
げんはお風呂場が苦手
「風呂、キライ」
しか〜し( ̄▽ ̄;)
お風呂でおやつを
食べていると
すぐバレる( ̄▽ ̄;)
犬の鼻って・・・
すごい。と
思い知らされたおっかぁです
(^。^)
「みかんはチョ〜匂うだろ。」
明日は
月命日!!
よっしゃぁ〜
覚えてた♪( ´θ`)ノ
「明日まで忘れるなよ。」
隠れておやつ
気をつけましょう( ^ω^ )
爆笑っす!(笑)
げんちゃんの嫌いなお風呂場でみかんを食す・・・の愛情ある案もそーとー面白いし、その絵にも爆笑~ で、げんちゃん、なんでわかったんかな?って一緒になって考えました・・・はい、そうですね、みかんってそーとー香りますね~ 私でもきっとわかるやろなあ(笑) げんちゃんのほうが一枚ウワテでしたね~ げんちゃんが「じとー」と見ていたのは「おっかぁ、なんでここでやねん?」だったからかな(笑)
三回忌・・・
早いなあ・・・
でもおかげさまで私の中のげんちゃんは相変わらず可愛くておもしろくて元気なの(^^♪ 感謝です♡
YouTub、前とよく似た絵だけど(汗)UPしました~
変わり映えしませんがよかったら見てやってくださいまし
マロンさんへ
ワンコとの生活が初めてだった 私、おっかぁにとって
常にストーカーされ、食べ物をおすそ分けしないと、罪悪感にかられ・・・( ̄▽ ̄;)
なので、お風呂場が唯一個室でホッとおやつを食べられる時間・・・
ということで、湯船に入りながらおやつを食べたり、雑誌読んだりしていたこともありました(≧∀≦)
しかし、おやつを食べていると
必ずやってきて、鼻で扉を開けて、じぃ〜〜〜っとこちらを確認。
「なんか食ってる!!」と思うと堂々と風呂場に侵入してきました。
ああ・・・犬の鼻からは逃げられない。悪いことはできないんだ。と
警察犬から追われる犯人のような気分でした(笑)
マロンさん、YouTube♡さんぱつ2
観せていただきました。
なんだか、心がほっこり。そしてパパさんに甘えて抱っこをせがむマロンくんを見て、おっとうとげんの姿を思い出し、ほろり( ; ; )ときてしまったわ〜〜
やっぱり、ワンコ恋しいな。
つばさちゃんとくるみちゃんはジャンプすごいですね。
軽いんでしょうね♡
トリマーさんに抱っこされるマロンちゃんは、やっぱりデカイです(≧∀≦)字幕と同時に「デカイな〜」って突っ込んでしまいました(笑)
こんにちは〜😊
おっかぁさん、お風呂場で隠れてみかん🍊食べてたんですね😂以前聞いたような気が〜🤔
げんちゃんに見つかっちゃったんですね😅
おっかぁさんのマンガでげんちゃんのジトーっと見てる姿が想像出来ます😄
嫌いなお風呂だから入ってくる事はなかったんですか❓😁シニアになってからのお家トイレはお風呂場でも済ませてましたよね😊お風呂が嫌いではなくなったのかなぁ☺️
うちは遠慮なく普通におやつ食べます😁
くれるかなぁと見にきますが無視すると貰われへんのかと退散します😂お裾分けするともっともっととそれはふたりでしつこいです💦
明日はげんちゃんの月命日ですね❤️
げんちゃん💕私も覚えていましたよ😄
マロンさん、今からYouTube見させていただきますね💓
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、すごい、よく覚えていらっしゃる〜〜
確か以前話したんですよ、コメント欄でお返事したか
ブログ内で何かの時に、お話ししたか・・・
今回はマンガであらためて描いてみました♡
ワンコ生活が初めてだった私にとっては、犬ってすごい・・・と思ったものです。
まあ、みかんは匂うでしょうねぇ・・・
げんはとにかく「なにか食ってる!!」と反応するのがめちゃめちゃ早くて( ̄▽ ̄;)
常に見張られている気分・・・
私は当時、げんのことを『ストーけん(犬)』と呼んでおりました。
お風呂は大嫌いなくせに、自分がシャンプーされない。とわかっていると堂々と入ってきましたよ・・・
まずは、食欲が勝つタイプでしたから(≧∀≦)
でも、お風呂はいる?シャンプーする?って聞くと、そそくさと逃げて行きました。
キャロルちゃんとエアロちゃんは、ちゃんとわきまえて居て偉いわ〜。
ちょとおすそ分け・・・ってしちゃうとキリがないですもんね、そこは、私の方がまだシビアだったんですが、おっとうが無理でした(笑)なので、おっとうからは確実になにかもらってましたよ。あま〜い(≧∀≦)
おっかぁさん、すみません!月命日でしたね!
今月はもうすぐお誕生日なのとごちゃ混ぜになってしまいました!げんちゃん、ごめんね~!
キャロル&エアロママさん、お忙しいところを恐れ入ります、
ありがとうございます!
😆😆かくれみかんね 🎶
隠れたってダメよねーげんちゃん😄
おっかあさん、げんちゃんのお鼻の
大きさ!忘れましたか~😁
どこにも逃げられない!ですね😂
お風呂場と言えば、ももがパピーの頃キッチンでフードをお湯でふやかしていると、ももがキュンキュン鳴くのです😟
すぐにはふやけないし、ももの鳴く声聞くのも辛く、お風呂場で作ってた事がありました😆
キャロル&エアロママさんのように、メリハリのある育て方うらやましいです😥
もも家は、、😭こと食べ物に関しては、ももの目がかなりのプレッシャーです😩
マロンママさん、YouTube拝見しました😄
ジャンプ!!!凄いですねーーー😲😲
軽々~~🎶
抱っこのマロンちゃん、本当に大きいなぁー🤗でも甘えん坊って感じですね😄
さんぱつ!😄お疲れ様、みんな可愛くなったね🤗🤗
もも母さんへ
もも母さん、お風呂でフードふやかしていたんですか!?( ^ω^ )
我が家も、仔犬時代にフードをふやかしていたんですが・・・当時のポット、フタを押すと音がしたんです。
すると、どこに居ても即、飛んできました。
「ぽちっ」って音だけで( ̄▽ ̄;)
なので、私がお茶飲もうと「ポチっ」ってしてもすぐ飛んでくるので、うかうかお茶も入れられない・・・
小さな黒い「ストーけん(犬)」のパワーにぐったりして居た時期もありましたよ。
常に常に、私の行動をチェックされる生活
最初は慣れなかったけれど・・・
今は、その存在が居ないのは少々さみしい(^。^)
ももちゃんもかなりの食いしん坊さんですね〜
もも母さんのプレッシャーわかります。
あげられないもの食べると、罪悪感が・・・ね( ^ω^ )
こんばんは〜😄
美味しいもの大好きげんちゃんには、みかん🍊は匂うよね〜💕おっかぁさんのお風呂場みかん事件、以前も聞いてお腹抱えて笑いましたよ‼️
何度聞いても面白いし、何よりおっかぁさんのマンガがわかりやすくて、げんちゃんの視線が目に浮かぶよ🤣🤣🤣🤣🤣
アンジェロのみかん🍊好きもお話ししたかもしれませんが、大好物で今も毎日何か柑橘系をお供えしてます🤗
冬至の柚子をこっそり準備してるだけで走ってきてました。
人の食べる物はマードレは絶対あげない‼️私頭固くて頑固なんです😬
しかし、パードレは1回だけ…と、アイスやクリームとかちょっとあげたくなる😤1回あげたら、もらえるとインプットされて、余計に可哀想だからやめなさい‼️とケンカでした😬
ソル・ルナはまだパピーなので、犬用のオヤツもあげられるものがあまりないけど、ガムとボーロだけご褒美であげてます💖
昨日のげんちゃんの美味しいお顔、いいですね〜🙆🏻♀️どうやったらあんなお顔が撮れるのか🤔うちの3匹は、こっそりスマホ向けたらカメラ目線で動作が止まってしまうんです😥アンジェロは嫌な顔で証明写真。ソル・ルナは意外とモデル気分😅面白いです❗️
げんちゃん❣️明日は月命日だね〜😄帰ってくる準備してるかな?お供え楽しみだね💕
今日もありがとうございました❣️
アンジェロマードレさんへ
マードレさん、私も最初は
「人間のものはあげてはならぬ。」と心に強く誓ったんですよd(^_^o)
それでお風呂場が私の憩いの場所になったわけなんですが・・・
でも、とにかくおっとうがちょいちょいあげるので
「あいつはくれるのに、なぜお前はくれないのだ?」と、げんの視線に耐えられなくなりました(笑)
私も自分が楽になりたくて(≧∀≦)
結局ご存知の通り、我が家はおやつ食べ放題でした。
ワンコ育てに関しては、夫婦間の微妙な意識の違いって
ありますよね〜〜
獣医さんにも「大抵どこのおうちも、お父さんは甘いんですよねぇ〜」ってよく言われました。
それを、どこのワンコもちゃんと知っていて・・・何か食べ始めると、お父さんのそばに(笑)
げんも、私の実家に帰ると、父のそばにピタッとくっついていましたから・・・くれそうな人がわかるんでしょう。
アンジェロちゃんは、美的感覚が備わっていたのかな?
写真写りにポリシーでもあったのかな(笑)
写真を見せていただいても、ほんとうに美しい姿ばかり。
走っていても乱れていないんですよねぇ・・・
げんの写真は・・・あんなのばっかり(≧∀≦)
もっとおすましの写真が欲しい・・・(^。^)
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、お風呂でのみかん、以前も聞いて、楽しかったです(^o^)おっかあさんの召し上がる姿、げんちゃんののぞいている姿のイラスト、お上手で、楽しいです(^o^)私も、おやつを食べるとき、お部屋のドアを閉めて食べても、キャンディー、茶々、ハナも、気がついていましたね(^o^)ワンコちゃん、嗅覚が優れているためでしょうか、直ぐに気付きますね(^o^)げんちゃん、みかん🍊、大好きでしたね🎵
今日は、げんちゃんの月命日ですね。げんちゃん、おっとうさん、おっかあさんの所に行って、おごちそう食べてね🎵
マロンさん、YouTube、見させて頂きます🎵
げんちゃん、楽しい姿、ありがとう(^o^)
みほさんへ
ワンコの嗅覚を侮ってはいけませんね。
もし人間がワンコくらいの嗅覚を持っていたら、どんな感じなんだろう〜〜と思うと、その辺から匂いがしてくるんでしょうね。それを嗅ぎ分けるってすごいですよね。
げんは柑橘類はそんなに好きじゃなかったのですが、でも、やっぱりちょっと食べてみたい・・・と私の食べているものは全て興味津々でした。
食いしん坊のパワーはすごい!!
みほさんもお部屋でこっそりおやつ♡あるんですね。
でも・・・特に3ワンコも居たら、誰かしか気が付いたでしょうからバレますね(^。^)
今日はげんの月命日。1ヶ月が早いです。
後ほどまたブログアップしますね♡