昨日は
シャンプーしました♡
臭かったので・・・・
「こらこらっ」
家の中だと
こんなに尻尾が上がっているのに・・・
何日振りかに
いつもの散歩コースに出たのですが
久々すぎて
警戒感MAX・・・
いつものコースの
半分くらいがんばりました
(*´ω`*)
「・・・・。」
さて今日は
尿の再検査のために
早朝からおっとうが
トイレコーナーで奮闘
(*^ω^*)
「なんかあやしい・・・」
『トイレシート裏返し作戦』を
完全に警戒して
トイレを我慢
「ゼッタイあやしい。」
9時半頃に
ウンウンはするものの
チッチはちょろっと出して中止
( ̄▽ ̄;)
そんな我慢しなくても・・・
しかたがない・・・
次の手はd(^_^o)
『お風呂のシャワーがぶ飲み作戦』
さらに
『いつもと違うおやつ作戦』
を仕掛けました
「おやつ・・・食べたい。」
そして11時過ぎ
食欲にかられ
尿意満タンになったげんちゃん
やっと
チッチしてくれました(^_^;)
「足ビッショビショになった。」
今日の午後
お医者さんに行って来ます
d(^_^o)
尿蛋白と結晶の原因が
わかると良いのだけれど・・・
そしたら・・・
「美味しいおやつ
いっぱい食べていい?」
食べたいよね〜。゚(゚´ω`゚)゚。
気持ちわかるわ〜
健康維持って
た〜いへんなのよね(*´∇`*)
げんちゃん
病院お疲れ様でしたね。
原因わかっておやつOKになると嬉しいね👍
げんちゃんお家では尻尾ピーン⤴︎︎︎⤴︎︎なのにね😆
尻尾は元気や体調などのバロメータにもなるよね😅
げんちゃん病院慣れたかな?
今日もも尻尾が⤵︎ ⤵︎ ⤵︎挙動不審で元気もないし、普段と違っておかしいんです。様子見してましたが、明日病院お休みだし、午後から病院へ行ってきました😢
腰は大丈夫だったし、ご飯も食べるし💩も👍熱もなし。
なんだろう??
色々話して
昨日トリミング行った話をしたら、疲れたのかも!って😵
トリミングずーと立ってるしね。
シニアだからねーって😥
これからはトリミングの朝は散歩無しにしようって思いましたが😩
こちらが思う以上に体力使うのかな😞
おっかあさんがげん兄ちゃんのトリミングなさっていた事思うと、もも母もお家カット出来たらな~(でも出来ない😭)
思えば普段はずーと寝てるのに、トリミングで数時間我慢してるから。
でも今日病院待ち時間30分車の中でずーとハーハーと激しいガタブル😨これもかなりのストレスだったわ😥
きっとげんちゃんも疲れたよね。
今日はおっかあさん、おっとうさんとに沢山甘えて(げんちゃんは甘える事出来る子だもんね🤗)下さいね😅
ももの事長々ごめんなさいね🙏
もも母さんへ
ももちゃんお疲れ様でした。
この気候のせいもあるのではないかな・・・
げんも今日は尿検査のため、病院でしたが
いつもよりも病院の予約が立て込んでいるような感じでした。
きっと体調を崩すワンコちゃんも居るのかも。
トリミングってシニアになると疲れるみたいですね。
その子にもよるのかもしれませんが
精神的なストレスを受けやすいタイプは更に
疲れが出てしまうのかな・・・
我が家がお願いしているトリマーさんも
トリミング後の体調を気にしてくださっています。
中には、ハイシニアの子はシャンプーだけにして
カットは後日にまた短時間でとか・・・できるかぎりの融通を利かせてもらって居る子もいるそうです。
車での移動・・・げん兄も若い頃はあんなに平気だったのに
ハイシニアになってからは「ハーハーヒーヒー」がひどい日が増えていきました。
きっとその日の体調や気分で違ったのだろうと思います。
ハイシニアワンコの体調の波は、その日にならないとわからないことも多く、こちらが慣れるまでは戸惑いました。
もも母さんはすぐに気づいてお医者さんとの連携が取れて居るので、大丈夫かと思いますし、きっとももちゃんとのやり取りの中でお互い通じ合えて居るのではないかな・・・それこそテレパシーですU^ェ^U
ももちゃん、ひとまずなんともなくて良かったです。
こんな季節ですから、お天気に合わせて過ごしましょう〜
こんばんは
げんのおっかぁです(╹◡╹)♡
げんちゃん連れで病院に行って来ました。
結果を先にお話ししますと
尿のpH値が高く、結晶も出ていました
( ; ; )
ということで・・・
今日から一週間、抗生物質を飲むことになり
更にpH値対応のゴハンになりました
しょぼ〜ん(;_;)
でもご本犬はいたって元気です
そして明日7日は
げんちゃん9歳のお誕生日をむかえます
そんなわけで・・・
本当は美味しいもの食べさせてあげたかったのよ〜
しょぼ〜ん(;_;)は
おっとうとおっかぁなのです・・・
ま、でも今日中に気を取り直して
明日はお誕生日だ〜!!♪( ´θ`)ノ
以上、ご報告でした
げんのおっかぁより🐾
こんばんは🌃🌙*゚
げんちゃん病院お疲れ様です(*˙︶˙*)ノ゙
尿検査の結果…pH値高く結晶も💦
お薬飲んでごはんかえて良くなりますように🍀*゜
うちのキャロルも20日予約入れてます。
3ヶ月毎の定期検査です。
絶食して朝11時までに連れて行って夕方まで
あずけます。
心臓と腎臓の経過観察の為の検査で心エコーと
血液検査に尿検査と血圧測定です。
うちのキャロルはシート裏返しても割と平気に
その上でしてくれます。神経質そうに見えて
その辺はいいみたいです😂
ももちゃん疲れちゃったんだね😞
シニアになるとサロンへ行かせるのも考えて
しまいますよね💦
うちはいつもキャロエア同時に行かせてるん
だけど…エアロがしてる間キャロルはどうしてるん
やろと気になって腰のことも心配だし別々に
行かせた方がいいかなぁと思い聞いてみたら
おとなしくケージインしてるらしくて…
今度動画撮りましょうかって😅
ホンマに外面良いわ(–;)
明日げんちゃんのお誕生日* :•*∴:♡.•♬✧
9歳になるんだね😆❤️
美味しいものはちょっとガマンやけど
おっとうさん&おっかぁさんにいっぱい
甘えて過ごしてね(。•ᴗ•。)♡
おめでとう〜は明日…ねっ😘
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
昨夜はげんも疲れて早くに寝てしまって
私たちもチッチ採取に朝から大騒動で疲れてぐっすり(笑)
検査の結果やこの子の体調のことは色々思うことはありますが・・・とりあえず今週一週間は次の尿検査に向て
体力温存と(私たちの)慣らし尿採取でもします( ; ; )
キャロルちゃん、よ〜くわかっていますねU^ェ^U
わかった上で、我慢できることに関しては「無言でやる」でも嫌なことはママさんに訴える!!(笑)
その辺は、ほんとちびげんと似て居ると思います。
キャロルちゃんは3ヶ月ごとの検診なんですね。
それも絶食で挑むは・・・ワンコが多いと余計に大変(^◇^;)
でもワンコ達も長生き時代になったのは、予防や早めの対処もできるようになったおかげですからね。
あとはどこまで一緒にがんばれるか、どの程度まで許容できるか・・・
楽しいこととのバランスを考えながらこの子達のストレスにならない程度に飼い主もがんばっていきましょ〜
キャロルちゃんがんばろね♪
げんちゃん❣️
病院お疲れ様🤗
悔しい結果でしたね😔
でもご飯やお薬できっと良くなりますよ✊🏻
記念日のお祝いしてあげたいのにショボンな気持ちわかります😣
ウチもお腹弱くて何もあげられないから…
でもご本犬たちはいつも通り一緒に過ごして甘えられたら、きっと幸せなんですよ💖
ももちゃん❣️
トリミング疲れちゃったのね😰
母さんがいつもと違う様子がすぐにわかったからこそ、トリミングの影響かも…って思いつけたんです👍🏻
アンジェロもだんだんトリミング中の疲れが大きくなって、ビシッと立ってるのがしんどいみたいで、フラフラ、グズグズ…って言われました。
晩年は別の方が保定して下さって、二人がかりのことも😅
足が立たなくなった時は、私がトリマーさんの横で抱えてサポートしたこともありました😉
トリマーさんと相談しながら、ももちゃんに良い方法を探っていけるといいですね💖
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、ルナちゃんソルちゃんもそうですよね・・・
お誕生日に食べ放題〜〜♪させてあげたかったけれど
ざんね〜ん(≧∀≦)
何を食べてもウンウン変わらず平気!!っていう強さを持っていながら、まさか早々に食事療法開始になるとは・・・
でも、マーテルさんがおっしゃる通り
この子達は一緒に過ごして甘えられたら
それだけで良いんですよねU^ェ^U
ありがとうございます。
今日のお誕生日は日曜日♪
げんちゃんと一緒にいつも通り過ごしま〜す♡
後ほどブログアップしますね♡
こんばんは
おっかあさん早速のお返事ありがとうございます。
ご心配お掛けしちゃって
ごめんなさい🙏
げんちゃん結果出たんですね。HP値高く結晶があったの😥
しばらく抗生剤飲むのね。
お薬がげんちゃんに合っていてしっかり叩けるといいな✊
お誕生日のご馳走は治ってから用意してもらおうね😄
もも、これからもっと気を付けてあげなくちゃな~って。
でも朝普通に散歩行けたのになぁ~(じーの証言なんですけどね普通にスンスンしてたって😔)
おっかあさんおしゃる様にトリミングもカットとシャンプー別々とか、もも母も考えました😅
とりあえずトリミングの日は朝散歩無し。なるべく負担掛からないようにしていかなくちゃです☺️
キャロル&エアロママさん
キャロルちゃんもじき、定期検査なのね。
検査大変だけれど、大事だね👍
朝からご飯無し、辛いけれどね😢
可愛いマイカーで気持ち上げてね🤗
もも母さんへ
もも母さん、一晩寝たら
おっとうもおっかぁも「しょぼーん」から回復して(≧∀≦)
いつも通り日曜日を朝からげんに振り回されつつ過ごしております。
目の前にいるげんは今元気ですからねd(^_^o)
今を楽しみま〜す。
そして
とりあえず一週間は食事療法厳しめにがんばりま〜す
ももちゃんも今を楽しみながら一緒に年を重ねていきましょう〜
もも母さんも!!\\\\٩( ‘ω’ )و ////ねっ♡
インスタのももちゃんのトリミング後のお顔(≧∀≦)
そこまでお疲れのようにはみえませんでしたよ。
いつもの笑顔満点U^ェ^U
お顔も表情もまだまだ若い若い♡
今日は回復して居るかな♡