こ〜んな顔して
自分のお部屋でくつろいで居ても
洗濯機が『ピーピー』言うと・・・
ワンワン!!って言いながら
飛び出してきて
おっかぁに飛びついてきますd(^_^o)
抱っこしろ〜!!
連れて行け〜!!
・・・って言うのです
どこへ?
・・・ってここです(^◇^;)
『ピーピー』呼んでいる
洗濯機のところへ・・・
で?どうしろと?
別に・・・
どうもしないのです( ̄◇ ̄;)
洗濯機に興味があるわけでも
・・・・なさそう
フタを開けても
覗きこむわけでもないのです
でも・・・
抱っこしないと
ワンコラ言って騒ぎます
( ̄◇ ̄;)
で、抱っこして洗濯機のところに
連れて行くと
無言・・・・・・・
もちろん
洗濯を干すのを
手伝ってくれるわけでも
ありませんd(^_^o)
なんなんでしょう〜??
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
げんちゃん😂
なんでしょう🤣🤔
げんちゃん七不思議のひとつかな?😆
お耳とてもよいし👍☺️
色んな事気になるし👍😆
げんちゃんが小さな人の子供に思える😂
げんちゃんとももを比べると
そこの所は真逆だわ😄
今日買い物帰って部屋に入ると
気持ち良さそうに寝てるの🤗
でもげんちゃんとの共通点も有るよね😄
お散歩マイペース😁
なんならお散歩無くてもいいよーかな?😅
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
げんの七不思議の一つです。
我が家に来た当初からです。
電子音には敏感な子だな〜って当初から思っていましたが・・・洗濯機の音は特にd(^_^o)
ももちゃん、げんも買い物から帰ってきても爆睡しているときあるよ〜(≧∀≦)
むしろ最近は玄関にお迎えに出てこないことの方が多いかも。
買い物か病院とかの昼間のちょっとしたお出かけの時は、あんまり待ち焦がれて居ないみたいです(^◇^;)
それだけ、慣れてくれたと思ってま〜す♡
こんばんは〜(´∀`)
洗濯機の音に反応…エアロもです😆
エアたんは他にも色々反応してワンワン
教えてくれてるんだと思います😊
お風呂が沸いた、ご飯が炊けた…etc
私の顔を見てワンワン言うので
教えてくれてありがとって言うと
大人しくなります。
任務を終えたって感じです😂
げんちゃんも教えてるんじゃないかな😁
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、エアロちゃんお仕事してくれているんですねぇ〜
かわいい♡
なるほど・・・言われてみるとげんもそうなのかもなぁ・・・
炊飯器のピーピーの時も「ワンコラ」騒いで走り回るし、スマホの音もそうだし、IHのピーピーにも・・・電子音にはすごい反応します。
ただ、洗濯機の時はなぜか「抱っこ」もセット・・・??
そういうパターンができてしまったからかも(^◇^;)
こんど、ワンワン言ったら「はい、ありがとね」で済ませてみようかしら。
ママさんのすごいところは「おしえてくれてありがと」って返すところ♡
ごはんの支度の時とかピーピー鳴るわ、ワンコラ言って走り回るわ・・・「げんあぶない!うるちゃい!」でキッチンはカオスです(^◇^;)
こんど「ありがとね」って答えてみます。