「申し訳ございませぬ。」
そろそろ
「げんちゃんまんが」を・・・と
思いまして
準備をしておりますが
今日には間に合わず(≧∀≦)
「あんだって〜!?」
「なにしてんのぉ!!」
「早くしろよおぉ〜〜!!」
おねだりの悶え(^。^)⬇︎
ねぇ〜
「仕方がないから・・・・」
「俺がこうして・・・」
にょきっ♡
「間を繋いでおいて・・・」
「・・・やるわ〜〜い!!」
うおぉ
ということで・・・
すみません。
げんちゃんまんが・・・
少々お待ちくださいませ( ´ ▽ ` )ノ
「まだだってさ。」
「昨日、ゲリラ雷雨がすごかったよ。
みなさんのところも
気をつけてね。」
「ライブじゃないよ
雷雨だからね。」
ではまた明日〜( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、げんちゃんまんが、楽しみにしてますよ~🎵(^o^)かわいいげんちゃんと会えて、うれしかったです(^o^)ちょんまげげんちゃん、ボールを破ったげんちゃん、楽しいです🎵おっかあさん、かわいいイラスト、お上手ですよ(^o^)げんちゃんのイラストを見て、笑ってしまいました(^o^)楽しみです🎵
ぽかぽかさんへ
はじめまして(^o^)我が家は、トイプードルのキャンディー(11歳)、茶々(10歳)、柴犬のハナ(9歳)の3ワンコがいます(^o^)
12歳のヨーキーちゃんなのですね🎵ワンコちゃんは、大切な家族で、かわいいですね🎵ぽかぽかさん、げんちゃんブログで、私も、ワンコに楽しく過ごしてもらう事を考えるようになりました(^o^)ヨーキーちゃんのお話し、聞かせてくださいね(^o^)重くないですよ‼️げんちゃんファンの皆さまと、お話ししましょうね(^o^)よろしくお願いいたします🎵
みほさんへ
みほさんこんにちは〜( ^ω^ )
いつもあたたかくて優しいコメントをありがとうございます。
げんちゃんまんが〜題材はいくつか思いつくのですが
それをイメージ通りのイラストに表現するまでに
少々お時間が・・・・
それも、集中力が足りない時はなかなか進まず・・・
期待だけ持たせておきつつ( ̄▽ ̄;)申し訳ないですが
もう少々お待ちを〜〜♪( ´θ`)ノ
わぁ❣️おっかぁさん😆げんちゃんまんが制作中
なんですか〜💓どんな内容のまんがかなぁ😁
すっごく楽しみですぅ✨💖
ちょんまげげんちゃん🤣やっぱキャワイイ〜♥️
げんちゃん😌おっかぁにめちゃめちゃ喝入れてる
やん😂そんなに急かしてくれなくてもおばちゃん
たちはゆっくりで大丈夫よ☺️
げんちゃんに会えて大満足やもん💓🍀
げんちゃんの口元に萌え萌えやわ🥰
お口大きく開けられてるのはお口のお手入れの時
やね😁大きなお口開けてえらいなぁ😍
こちら大阪も夕方に雷ゴロゴロで大雨でした💦
この時期いきなりの雷雨に皆さんお気を付けて
下さい💕
おっかぁさん、お返事いつも嬉しく読ませていただいております😊
もも母さんも言われてらしたように無理は決して
しないで下さいね🍀💖
キャロル&エアロママさんへ
こんにちは〜〜( ^ω^ )
ママさんの関西弁、読んでいて楽しい〜
方言ていいですよね。
というか・・・そもそも関東弁が標準語って決められちゃっただけで(?)それぞれの地域で受け継がれた言葉使いは面白いです。それを文章に書いた時に、関西弁や京都弁っていいあなぁ・・・って思います。
栃木生まれの私ですが・・・
北関東の訛りは文章にしにくい!!
そして、聞いた人が笑う!!(≧∀≦)
げんにも栃木訛りを喋って欲しいのだけれど(笑)
イントネーションの違いを
文章にするのって難しい〜〜d(^_^o)
げんちゃんまんが・・・ちびちび進めています。
もう少し待っていてくださいね〜
こんばんは〜😄いきなりのチョンマゲげんちゃんに、何事かと😆
げんちゃんマンガ作成してくださってるんですね💖💖💖💖💖
うゎ〜楽しみ〜🤗こんな楽しいげんちゃんに会えるなら、私 待ーつーわ、いつまでも待ーつーわ❣️
それにしても、どのげんちゃんにもツッコミどころ満載で大笑いです🤣
何度も画面を上に下にスクロール、拡大‼️
今日はアンジェロの面白、呆れ話聞いて下さい❣️
1回に食べる量が少ないので5回くらいに分けて食べるんです。一口ずつお口に運んで差し上げます😝
…で、ガツガツ喜ぶほどではないので、お盆に体調落としてからは、先にカステラをあげてました。これは指までかじられるほど喜んでました。
なのに、ここ2日ほど食べなくて…。でもご飯を食べてるからいいかな、と。
そのカステラは3切れが1パック。今は3切れ目でした。ふと、パックを開けてから時間が経ってるな〜もしや味?香り?に差がある?まさか?
新しいのを開けました‼️ガブリと食べたんです😂もちろん賞味期限はずっと先だし、ラップにくるんでたし…でも風味が落ちてたんですかね😆
もう笑い転げました🤣
今度は開けたら冷凍庫に入れるか、1切れ目はアンジェロ、残りは私たちが食べます😝
お返事や更新、楽しいげんちゃん、そして話しを聞いて頂き、ありがとうございました😄
ぽかぽかさんへ
15歳2ヶ月のトイプードルのアンジェロです。私も2年前に不安や寂しさを感じ、げんちゃんやおっかぁさんに助けられて今に至ります。またお話し聞かせてくださいね。
アンジェロママさんへ
アンジェロちゃん!!すごいわ〜。
風味が落ちたり新鮮さが失われたり・・・がわかるってことですよね!?(*^▽^*)ひょえ〜〜
本来、ワンコはそのくらい鼻は効くのでしょうけれど
きっとげんみたいな食いしん坊だと「ま、いいか。食べられりゃ。」って
食べちゃっていたんでしょうね(≧∀≦)
アンジェロちゃんは、グルメなのか、健康に留意してのことなのか!?(*^▽^*)わかりませんけれど、やっぱり賢いんだなぁ〜〜(感心♡)
しばらく、家族でカステラざんまい♪( ´θ`)ノですね。
げんちゃんまんが・・・ヒントや題材もいただいたままで
なかなか手をつけられなかったり、中途半端になっていたりしていますが・・・もうしばらくお待ちくださいませ♡
こんばんは。
げんちゃんまんが楽しみです~🎶🤗
でも、、慌てないで下さいね🤗
げんちゃんのお写真だけでも可愛いくって嬉しいのですから☺️
何しろげんちゃんの七変化するお顔楽しくって、いつも笑顔が出てしまうのですから😄
いきなりちょんまげの被り物😄
本当に似合いますよ!げんちゃん😆
ああ~とりさん帽もみたいな~🤗
おっかあさんまた色々帽子のげんちゃんのお写真載せて下さい~🎶
アンジェロちゃん~。
グルメなのね~😄
新しい物の方が良いよね👍️
もも母さんへ
みなさんに、色々なヒントをいただきながら
題材が浮かんで来たり、思いついたりするのですが
なかなか手が追いつかなくてd( ̄  ̄)
昔はもっといろんなことを一度にテキパキできたような気もするこの頃・・・
頭はあれやこれやと思いは廻るのに、事が追いつかないのは
歳のせいもあるのでしょうか??(なぜ、もも母さんに聞く!?って感じですよね、すみません(≧∀≦))
ということで・・・
ここでおしゃべりをしながらまたみなさんにヒントをいただきながら、相変わらず同じげんの写真を並べて・・・少しでも楽しんでいただけたらと思います。(*^▽^*)
こんばんは。
げんちゃんマンガ楽しみにしてます!!
ちょんまげが可愛すぎる🤣
昨日テレビで横浜辺りのものすごい豪雨見ました💦💦
おっかあさんの住む辺りもひどかったのでしょうね💦
ではでは、げんちゃんマンガ楽しみに待ちたいと思います😊😋
青空さんへ
げんちゃんまんがを描く時、イメージは付いているのに
なかなか思うように描けなくて進まない時があるのです。
たいした絵じゃないのにねぇ〜〜( ̄▽ ̄;)
もっと思ったようにスイスイ〜って描けたらいいのに♡
夏の終わりは、ゲリラ雷雨や台風が頻発しますね。
昔みたいに「夕立でひと降りしてくれて涼しくなった♡」なんて呑気なことを言っていられないレベルの豪雨が・・・
日本のお天気模様も変わりましたね(^。^)
げんちゃんまんが、少々おまちくださいませ♪( ´θ`)ノ