え?今日も?
「ちゅ〜♡」
「ねずみ年記念に♡」
うわっ
しょぼっ(≧∀≦)
「ちゅ、ちゅうぅぅ〜」
もういいです・・・d(^_^o)
「もういいの?」
さて・・・
2年前のお正月の写真を
見ていたら〜
まだお披露目していない
げんの姿を発見♡
2年前の1月3日⬇︎
まったり寝正月
・・・のその前の晩
寝る前の
歯磨きおやつを待っている
げんの姿を隠し撮り
( ^ω^ )
横顔が真剣よ♡
部屋中に敷物を敷き詰めていた
ハイシニア時代
歯磨きおやつをもらうまで
ずっとここで
足踏みしていた
17歳のげんでした(╹◡╹)♡
まだかな
寝る前の
ひとくち♡は
最高に幸せ〜
まだまだ正月気分♪( ´θ`)ノ
ホントにねずみに見えてきた
d(^_^o)
げんちゃん、こんにちは〜😃
ネズミげんちゃん、今日はミニーちゃん仕様💕
アンニュイな目つきのげんちゃんのちゅう💕ウケたよ!(笑)3枚目のネズミげんちゃん、マジでマロンにそっくり!色違いやけど(笑)うふふ、たくさんのネズミげんちゃん見てたらホント、げんちゃんがネズミさんに見えてきたよー
2年前のげんちゃん❤️ 寝る前の歯磨きおやつは楽しみだもんね〜 おっかぁ、早く〜って唱えながらこふみふみ♪ 食欲旺盛でワクワクして運動になって歯も綺麗になって・・・もしかしたら長生きの秘訣でしょうか⁈
マロンさんへ
こんにちは。マロンちゃんは・・・どうやらタレ目のようですね(笑)
げんもシニアになって、ますますタレ目になっていきました・・・マロンちゃんのまあるいお鼻とタレ目(?)ちゃんのお顔、シニアに向かっていくとますますげんに似てくれるかなぁ(*^▽^*)そしたらうれしい♡色違いよ♡マロンちゃんのハイシニア姿、見たいな〜
ワクワクする気持ちと食欲旺盛さは長生きの秘訣にまちがいない!!ニンゲンさまもそうですもんねd(^_^o)
こんにちは😃
ミニーちゃんのげんちゃん😆
お洋服とマッチしていて可愛い〜😍
2年前のお正月❣️
おっかぁさん、おっとうさん感慨深いお正月だったでしょうね☺️
寝る前の歯磨きおやつはげんちゃんの楽しみだったんだよね😊足踏み踏みしながらずっと待ってたんやね☺️げんちゃんの横顔ズームして見たよ😉
ウィンクげんちゃん🥰
最後のげんちゃんは🐭ちゃんに見えるよね🤣
げんちゃん可愛すぎます😍
おっかぁさん、お忙しいのにお返事にブログ更新ありがとうございます😊
息子の話は初めてでしたよね😁
息子の方が上なんです。息子の所も娘の所もまだ子供がいないので大人だけのお正月です。
息子のお嫁ちゃんはニャンコ好きでノラ猫を保護して家族にまさかの妊婦ちゃん❗️生まれた仔猫の1匹を今飼っています。保護した親猫は一昨年亡くなりました。娘とワンコ、ニャンコ対戦をしてます😅
どちらも可愛くて良い所がそれぞれあるのにね〜。
私たち夫婦は娘と息子のお嫁ちゃん、息子と娘婿が仲良しなのがとても嬉しいです。そして気兼ねなく我が家に来てくれるのが幸せだと思ってます😄
今日も一緒にお鍋です☺️そろそろ夕食の準備しないと…😅
おっかぁさん、インスタも見て下さりありがとうございました🙏
今年もしつこく訪れコメントしちゃいますがよろしくお願いします🙇♀️💖
キャロル&エアロママさんへ
ニャンコ好きのお嫁ちゃん(^。^)と娘ちゃんのワンニャン対戦。きっと関西弁で楽しい対戦が繰り広げられているのだろうな〜。楽しそう♡
そして周りには、わちゃわちゃとキャロルちゃんエアロちゃん、娘ちゃんのワンコちゃんもいるのかな〜?
ワンコやニャンコのお話しを思う存分できる関係性っていいですね。
ファミリーで仲良くわいわいできるのも、ママさんとパパさんの懐の深さと、きっと面倒見の良さがあるからなのではないかな(*^▽^*)
それにしても・・・ママさんまだまだお若いイメージなのに・・・お子さんがお二人とも家庭をもっていらっしゃるのにはちょっと驚き♡
私も、同級生の年賀状で「孫が・・・」とのコメントを目にして、自分の年齢に衝撃を覚えております( ̄▽ ̄;)
こんばんは~。
げんちゃんまたまたお顔がちゅう~ちゃん🎶🤣
おっかあさん~げんちゃんミッキーちゃんになってますよ~😄
面白い可愛い~げんちゃん💕💕
今年もげんちゃん百面相楽しみです~🎶🤗
げんちゃん~
blogファンのみんなをほっこり癒やしてね🤗🤗
おっかあさんとげんちゃんの掛け合いもよろしくね🤗🤗
もも母さんへ
こんにちは♡
写真チェックをしていたら、げんの顔がねずみにしか見えなくなってしまった、おっかぁです( ^ω^ )
もも母さん、今年もここで、ワンコ話しをたくさんしましょうね♡
そして、一緒に新たな発見をしたり、ワクワクしたりし・・・ワンコ生活を味わいましょう。
あ、私はリアルではないけど
ここのみなさんのワンコちゃんでしばらくバーチャルワンコ生活を楽しませていただきます♪( ´θ`)ノ
こんばんは〜😄
ちゅうちゅうげんちゃんがいっぱい😍
おっかぁさんのイタズラ(笑)に、げんちゃんもノリノリ〜👍🏻って感じですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
げんちゃんのお顔見るだけで、ほっこりするんですけど、そこにおっかぁさんとの掛け合いが入ると、もう大笑い‼️イヤなことや、困ったことあってもすっかり忘れられます〜😋今年も楽しみ〜😉
今日の大好きげんちゃんは、なんといってもウインクげんちゃん😍
インスタ見て下さって、お返事もありがとうございます❣️
今年はもう少し写真をたくさん撮りたいな〜頑張ります✊🏻
アンジェロママさんへ
げんが、「いつまでオイラのこといじってんねんっ!」ってツッこんでいそうな気もしますが・・・・
まあ、同じ写真をこねくり回して使い倒します(^。^)
ルナちゃんソルちゃんの写真は新鮮ですね〜
2ワンコが家の中に居る!!というその感覚を味わってみたくて・・・アンジェロママさんの様子を聞かせてもらうと、ワンコ生活ってやっぱりいいな♡と思います。
ウィンクげん♡は、2年前のお正月。
この頃は、げんも満身創痍だったのかもしれませんが
ハイシニアワンコならではのヨタヨタしつつもフワッとした空気感を発していたげんでした(╹◡╹)♡
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃんとコロちゃん、お空で、仲良く遊んでいると思います(^o^)
ミニーちゃん、ねずみのげんちゃん、かわいい(^o^)歯磨きおやつを待っているげんちゃん、かわいい(^o^)キャンディー、お正月、ハナも、ごはん、歯磨きおやつをもらうまで、待ってますよ(^o^)キャンディーは、「うーっ」てないてます(^o^)キャンディー、茶々、ハナ待ちきらないのです(^o^)
かわいいげんちゃんと会えて、うれしかったです🎵おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
ごめんなさい。
お正月ではなく、茶々でした(^o^)
みほさんへ
キャンディちゃんの「うぅ〜」かわいい(*^▽^*)
待ちきれない時のうぅ〜〜は、げんも発していましたよ。
小声で、うぅ〜うぅぅ・・・って言いながら足踏みふみふみ。
キャンディちゃん達も歯磨きおやつを楽しみにしているんですね。おやつはやっぱり楽しみの一つで、ワクワクもできて・・・シニアになってもその気持ちは同じでした。おやつの食べ過ぎは・・・(≧∀≦)だめ〜〜かもしれませんが
ちょっとだけ♡なら・・・
長寿の秘訣かもしれませんd( ̄  ̄)
遅ればせながら げんちゃん、おっかさん、おっとうさん、
みなさんあけましておめでとうございます。
ようやっと我が家が静かになり いつもの生活に戻り
ホッとした日々を送っています。
毎日げんちゃんに会いみなさんのワンコの話に
励まされてとっても勇気と楽しみをもらっています。
このお正月でうちのワンコは16才と7か月になりました
心臓のお薬2種と痴呆症にならないように???
サプリメントを飲んでいますが
年齢の割には 比較的元気に毎日朝散歩をしております。
ワンコに付き合って ばあやも元気をもらって
よろよろ、ヨタヨタ
行きかうみなさんに励まされて歩いています。
17才を迎えられることが ばあやの願いです。
これからもよろしくお願いいたします。
うめかさんへ
あけましておめでとうございます♪( ´θ`)ノ
お忙しい中、コメントをありがとうございます。
お正月は、ばあや業も家事もとお忙しいですよね・・・
お疲れ様です。
シニア犬を連れて歩いていると、声をかけてくださる方も多いですよ、私はそれで「あ、げんってよぼよぼに見えるのかしら?(笑)」と自覚したものです・・・
でもそれが嬉しいんですよ。
「この子もがんばってるのね。私もがんばらなくちゃ。」と言ってくれる高齢の方、「お散歩がんばってね。」と励ましてくれる方・・・げんは聞こえていないし、無関心なそぶりだったりするけれど、そこにはあったかいコミュニケーションが生まれて♡うれしいな。と思ったものです。
うめかさんのワンコちゃん、生きているだけで
周りをあたたかい気持ちにしてくれるんですよね♡
その存在をありがたく感じます。
今日もどこかでシニアワンコ達が楽しくのんびり暮らして居る〜♪うれしいな♡
17歳めざして、のんびりがんばってください(╹◡╹)♡
今年もどうぞよろしくお願いいたします。