今朝はなんと!!
おっかぁ寝坊( ̄◇ ̄;)
げんの早起きに
おっとうが付き合ってくれたようで・・・
寝室が静かなのを良いことに
8時近くまで爆睡してしまったわ♡
何ヶ月ぶりかしら=(^.^)=
おほほほ・・・・ほほほ(⌒-⌒; )
でも、外雨だしぃ〜
どうせ散歩いかないんでしょぅ?
いかねぇ
やる気なし。
ということで・・・・
ちょっとお留守番してもらって
美味しいパンパン♡
買ってきた( ^ω^ )
おっかぁのランチ♡
ハンバーグ?
先日お話しした
『夜の筋トレ』もそうですが・・・
最近こうやって、食べ物を見ると
もじもじ、ふみふみ・・・
足踏みが止まらないげんです( ^ω^ )
でも、これ鍛えているというか・・・
欲しがっているだけではなくて・・・
実は、この右の後ろ足の筋力が
ちょっと頼りないこの頃( ; ; )
踏ん張りが効かなくなってきているのよね〜
それで、三本足でバランスを取ろうと
しているのかなぁ・・・という感じも。
足腰は丈夫なほうですが・・・
さすがにそろそろヨボついてきたかなぁ。
そんなことを気にしていたら( ^ω^ )
少し前に、お友達のママさんが
げんがいつまでも元気で歩けますように♡って
沖縄の『島ぞうり』を送ってくれました♪( ´θ`)ノ
しかも、なんと名前入りよ〜〜o(^▽^)o
かわいいな♡
食べるの?
これをおまじない代わりに
時々眺めては・・・
げん、もうしばらくがんばろね〜って
励まされています(*^_^*)
なので、寒いからって
寝てばかりもいけませんよ〜〜
少しずつ動かして筋力保たないとね。
17歳と6ヶ月
点滴生活3ヶ月(⌒▽⌒)
うりゃ〜〜!!
げんちゃん❗がんばれ~です✋😄
無理しないでお散歩だよね😉
良くなる事は中々無理でも、少しでも遅らせられたら良いですね。
おっかぁさんたまには寝坊もね😉✌
島ぞうり、、かわいい~😍🎶
名前入りで。初めてみました😄
おっかぁさん元気でますよね👍
げんちゃんのべーのお顔かわい過ぎで
😍もも母も元気でちゃいますよ🎶
もも母さんへ
そうなんです、この年になると(人間もですけど・・・)
治らなくても、体調を維持して日常を過ごせることが大切ですよね( ^ω^ )
足の踏ん張りがきかなくても、さほど気にせずふみふみ。
咳が出ても、気にせず動きまわるし、
かたいおやつもむせながら食べる・・・・
たくましいというか、前向きというか・・・(⌒-⌒; )
この性格に助けられています。
ワンコって不思議な存在ですよね(*^_^*)
お世話をしてあげなくちゃいけない存在なのに
お世話できることが嬉しくなっちゃう。
おっかぁも( ^ω^ )お世話がんばります!
もも母さんも、体調がキツイ日もあると思いますが
お互いマイペースでお世話を楽しみましょう♡
島ぞうり♡かわいいでしょ〜?
眺めていると・・・・
履けそうな気がするんですけどo(^▽^)o
おっかあさん、げんちゃん、お久しぶりです。でも実はほぼ毎日げんちゃんチェックしてほっこり、ニヤニヤしてます(^^)
おっかあさん、寝坊しましたね!
私はだいたい寝坊してます。そして空が『いい加減起きなさい!!』って感じで顔をベロベロされて仕方なく起きる感じです♪
しかし、げんちゃんおやつにお散歩に元気ですね★
実は陸はまだ赤ちゃんの時、凄く首のあたりを痛がり抱っこされる事も怖がる様になり、診察の結果「環軸椎亜脱臼」と診断されました。それ以来、首にはずーっと、むち打ちの時に首に着けるコルセットを着けてます。
お散歩でもダッシュさせない様にし、本人も積極的に激しい運動はしません。
そのせいか筋力が弱く後ろ足股関節の踏ん張りが効きません。最近はよく見ると後ろ足が凄くO脚です。でも1歳の誕生日も迎えられないかもと覚悟した時もあったので、まぁそれを思えば今年のクリスマスで10歳ですから頑張ってますよね♪
陸もげんちゃんみたいにずーっとお散歩楽しんでほしいな~
げんちゃん、寒くなるけどあったかい時にお散歩行って風邪ひかないでね♪
おっかあさんも知らない間に疲れがたまってるのかも・・・たまにはガンガン朝寝坊して下さい★
mikaさへ
いつも応援してくださって、うれしいです。ありがとうございます(*^_^*)
mikaさん寒くなりましたが後遺症ありませんか?大事にしてくださいね、骨折の古傷はあとをひきます(⌒-⌒; )
陸君のこと・・・最近涙腺のゆるいおっかぁは
胸が、目頭が、熱くなってしまいました( ; ; )
そうだったんだ・・・がんばっているんですね。
はじめて聞いた病気だったので、ちょっと調べさせてもらっちゃったのですが・・・
大変な病気ですね、それも子犬の頃からってことは先天性?ずっとコルセットだったのなんて・・・
がんばりましたねぇ( ; ; )陸君すごいよ。
もうすぐ10歳♪陸君おめでとう〜♡
これからもマイペースでお散歩を楽しんでね。
確か、空ちゃんも持病がありましたよね?
ふとりともmikaさんにお世話してもらって
家族で過ごせることに幸せを感じているでしょうね。
ワンコにとっては、身体の不自由さよりも
心の自由と喜びの方が勝ると思うんです。
心が満たされることで、少々の不自由さはカバーできるというか・・・
老化は確実にやってきて、回復ができない症状も増えますが
心の満足感が感じられるように積極的に
日常を楽しみましょう( ^ω^ )
陸君も空ちゃんもまだまだこれからよ〜♪( ´θ`)ノ