きょねんの1月のげんです♡
この頃あたりから
横になる時、起き上がる時も
よっこらっしょ( ^ω^ )
・・・となるようになっていたので
このひつじちゃんを
手すりがわりに(?)
便利に使っていましたっけ♡
ねっ♡
きょねんの今頃は
無事に年を越せた♪( ´θ`)ノという
嬉しさと
げんの動きや姿が
目に見えて老いていく・・・
・・・ということが
身にしみてきた頃。
ぬぼぉ〜
そのとてつもなく寂しいけれど
しみじみと幸せを感じていた感覚が
季節とともに蘇ってきます。
毎日の散歩が楽しくて
とても大切な時間に感じていました。
そうなん?
動画です(╹◡╹)♡
先日の6歳のボール遊び姿と比べると
まるで別ワンコ(^。^)
『17歳7ヶ月ふゆ』⬇︎
冬晴れのお散歩は楽しかったよ〜〜
げんちゃ〜〜ん♪( ´θ`)ノ
は〜い♡
みなさんも
楽しいお散歩タイムを過ごしてね♡
一年前の今頃と言われると胸がキュンとなります・・・たしかに昔のげんちゃんが(アホみたいに…コラコラ)遊んでた様子とは違いますが、17歳にしてトコトコしっかり歩いてるのはすごいと思います。トコトコぶりがとても可愛い♡ 愛おしいです♡ トボトボ歩きの老犬は時々見かけますが結局げんちゃんはそんなのはなくて・・・若い頃にしっかり鍛えた賜物でしょうか。あ、でも手すりは使ってたのね(苦笑)そうですね、起きやすい寝床ってありがたいですよね。
去年の1月から3月・・・あかん、ちょっと胸がドキドキしてちゃいます・・・
私もこういう時間、おっかあさんのように落ち着いてしっかりと幸せをかみしめなければ・・・と思います。
すごいよ❣️げんちゃん😍
ちょっぴりウルウルしちゃったけど😢
しっかり歩けているもんね☺️
全然ヨボヨボしてないね😊
とてもとても愛おしい1年前のげんちゃんです🥰
おっかぁさんがげんちゃんの事を思って買ってくれたひつじちゃんを上手に使っていたね❤️
抱き枕にしたり添い寝させたり敷布団にしたり😆
今はおっかぁさんのひつじちゃんだけど…
確かにヤングげんちゃんと比べたら全然動きが
違うかもですがげんちゃんの主治医の先生が仰られたんでしたよね。パピーからシニアそして最期の時までを見せてくれるのですよ❣️って
すごく重みがある言葉だと胸にしまってあります。一生をかけて飼い主を信じ側に居てくれるのですもんね☺️
おっかぁさん😊お返事いつもご丁寧にありがとうございます💕
横浜にワンコオッケー👌の焼肉屋さんがあるのですか❓😲げんちゃんと行ってたらソワソワして
おっとうさんの側でジーッと見つめていたでしょうね😁
げんちゃんのように足腰丈夫になってほしいなぁって思うので負担のないように運動させます✋
げんちゃん、おひさです。今日の写真も動画のよく覚えています。確かいつもの公園が工事中でしたよね?紺碧の空と赤いお洋服のげんちゃん、、、昨日の事のようです。あの頃はおっかあさんに、チョコボールぽろり、飲ませた筈のお薬発見!etc、、、おじいちゃんあるあるを聞いてもらって安心していました。げんちゃんのお弁当箱の中身やサイズも聞いたり、、、早いですね〜もう一年ですね。うちの子は16歳で元気におじいちゃんやらせてもらっていますよ。腰も曲がってきました、お耳も遠くなりました、お顔拭きやアンヨ拭き、、イヤイヤが増えました。げんちゃんを見習って楽しく美味しくおじいちゃんライフを過ごせたらと🎶若い女子のお尻は今だに 嗅がせて下さいな〜モードです、殆ど全女子が年下ですからクンクンも忙しい訳です。げんちゃん、またね🎶
ああ~げんちゃん、、、
良く覚えています。
おっかぁさんと一緒、お散歩楽しんでいたげんちゃん💞💞
特に広場のお散歩、もも母はげんちゃんのお家の近くは良い所あっていいな~って思ってました。
冬の晴れた青空の中。でも誰も居ない時間。
げんちゃんの足取りはハイシニアとは思えない位しっかりしてましたね🤗
大きな葉っぱも時々付けながら、お散歩していたげんちゃん🤗
可愛くってね💞💞
大好きでした。今もね💞💞
でも、マロンさんやキャロル&エアロママさんと同じように。
やっぱり胸がきゅーとなるのですよ。
いつになったら、げんちゃん~っていつも笑顔で思う事が出来るのかしら。
私も😢皆さんと同じく……きゅ~ん😢
カメラ目線のげんちゃん、トコトコ歩く姿、風になびくお髪、懐かしく思えますね😢
年明けてお休みになると曇りや雨で、お散歩楽しくないね~って話し掛けながら歩いて来ました。(仕事の日は天気いいんですよね💦)
シニア~な柴母娘を暖かい時に連れて行きたいんですけどね~ばあやとしては😅
こんばんは。
ひつじちゃん、そうでしたね〜🐏げんちゃんの愛用でしたね🥰可愛い。
17歳であれだけしっかり立ってお散歩出来るのは羨ましいです。改めてげんちゃんスゴい!頑張りました!
ワンコの影って好きなんです〜。
げんちゃんの影も足長でカッコいいです。
空の影も可愛くて毎回影を楽しみに散歩してたのをげんちゃんの動画を見て思い出しました😊
こんばんは〜😄
きょねんのげんちゃん‼️よく覚えてるのに、今また見るとその歩きっぷりに驚きです😆
きっとアンジェロがひとつ歳を重ねて近づいたから、よけいにその元気さを感じるのかな〜🤗
しっかりおっかぁさんの目を見て、トコトコ歩いてくるげんちゃん。ひつじちゃんと添い寝するげんちゃん。
皆さんと同じことしか書けないです…キューンってなるんです。
おっかぁさんを見習って、動画をいっぱい撮ろうと思うんですが、下ばっかり向いて歩くので頭のてっぺんしか撮れない😱自撮りでスマホ逆さまにして地面から撮ろうとして、自分ばっかり入ってて…怪しいおばさんになりました😂インスタにあげられません😭
げんちゃんお顔見てコメント書いてると、自分の顔が緩んでくるのがわかるので、誰もいないところでこっそり書くんですよ🤗今日もありがとうございました❣️
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
きょねんのげんちゃん、歩いている姿、元気に歩かれていますね(^o^)本当にかわいい(^o^)カメラ目線のげんちゃん、かわいいな~‼️ひつじちゃん、かわいくて、げんちゃんのお気に入りだね🎵
おっかあさん、横浜は、みぞれが降ったそうで、寒かったですね。ペットショップに行かれた時、お話しお願いします‼️
風邪が、流行っているようですね。おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンちゃん、お気をつけくださいね🎵
こんにちわ〜〜(*^▽^*)
げんの去年の姿を覚えていて下さってありがとうございます。
季節感というのは、いろんなことを思い出させてれます。
さみしいな〜( ; ; )あの時はちょっと辛かったな〜と思っても、ここでげんの思い出を語ると、やっぱり顔がほころんでしまいます。
マロンさんへ
トコトコ歩き( ^ω^ )確かに・・・とぼとぼではなく、トコトコ。そんな感じでした。
シニアになると脚の関節が徐々に硬くなっていって、しなやかさはなくなりますが・・・その姿がまたかわいいと思えました(笑)歩いている後ろ姿を見て「関節かたそう〜〜(≧∀≦)」って・・・よくおっとうと言っていました。
そう言っている私たちの足の関節も確実に鈍くなっているんですけれど・・・( ̄▽ ̄;)一緒に歳を重ねてきたことを実感したりもしました。
どんな姿になっても、みんなかわいい♡と思えるとおもいますよ〜♡
キャロル&エアロママさんへ
げんがお世話になっていた獣医さんは、私よりもいくつか年上の女医さんだったのですが、口数は多くないのに、印象的な言葉を私の心に残してくれる先生でした。
飼い主には厳しいところもあるのですが、それは常にワンコの気持ちを考えてくれるからで、とても助けられました。
シニアになっていく過渡期に、私が前向きになれたのはこの先生の姿勢のおかげです。
物の見方、感じ方ひとつでこんなにも気持ちが変わるものか・・・と思って( ^ω^ )
それがこのブログで少しでも伝わったのなら・・・うれしいなぁ♡そこに、みなさんの経験と知恵が合わさって、現役ワンコたちの助けになれたらさらに嬉しいです♡
Eさんへ
Eさ〜ん( ´ ▽ ` )ノコメントありがとうございます。
去年のげんのこと、たくさん覚えていて下さって( ; ; )
幸せだわ〜げんちゃんったら♡
16歳の現役おじいちゃん( ^ω^ )がんばっているんですね〜。うんうん、腰も曲がりますし、お耳もね・・・いやいやも増える〜〜!!そうでした・・・。頑固になるというか・・・余計な動きはしなくなるというか・・・・。
でも、女子のお尻は追いかけるのね♡すばらしい!!食べて、寝て、お散歩して、クンクンして(^。^)完璧です♡
げんも草むらをクンクン、前方を歩く女子のお尻を追うように歩くときは、まるで若返ったような動きをしましたね♡
それが元気がある証拠でもありました。
Eさんのワンコちゃんも、安心してシニア生活を送っているんでしょう( ^ω^ )寒いですが、体調に気をつけてくださいね。
もも母さんへ
去年の冬は、ずっと行っていた公園が大規模工事で・・・・反対側の静かな誰もいない公園に通っていました。
暖かい季節だとそこは高齢者がパークゴルフをしているのですが、冬はだれもいなくて静かで・・・。
そこにげんと2匹( ^ω^ )ぼ〜っと立ち尽くす時間、それがなんとも幸せでした。
その頃のげんは、一体何を考えていたのかな〜と時々聞いて見たい思いにかられます。
ボール遊びをするわけでも、走り回るわけでもなく、佇んだり、物思いに更けるような表情だったり(^。^)
なつかしいです♡
まさお母さんへ
風になびいてますね〜〜(^。^)げんじいさんの御髪が♡
昔はあんなにくるくると巻き毛だったのに・・・なんでこんな風になるの?と笑ってしまいます。
冬の晴れた日は空気が澄んでいて気持ちが良いですよね。
それだけに真冬の曇りや雨は(≧∀≦)テンションダウン!!特に海沿いは風も冷たいでしょうね。
まさおさん地方は、真っ青な空と緑の風景、青い海〜〜!!のイメージがあるから・・・暖かい日が恋しいでしょう♡
柴母ちゃんが、カートに乗って気持ち良いひなたぼっこができると良いね〜〜( ^ω^ )
まさおファミリーに会いたくなっちゃった。
また、インスタにお顔見に行こうっと♡
青空さんへ
ワンコの影♡かわいいですよね。私もげんの影だけを撮影したりして、ひとりニンマリ( ^ω^ )していました。
影が動く時のもこもこもこ〜とした動きがなんとも言えません。
空ちゃんは、ブランコに一緒に乗ったんですもんね〜
ブランコに揺られて、風にふわふわ吹かれて・・・気持ち良さげ〜なお顔していたのかなぁ。
げんとブランコに乗ってみたかった(≧∀≦)
お散歩の思い出はたくさんありますね。
シニア犬になるとお散歩の時間って特に大切なコミュニケーションの時間だったと思います。
アンジェロママさんへ
げんは、顔もガタイもデカイだけあって(笑)足腰と歯は丈夫でしたからね。体育会系おじいさん(≧∀≦)
げんも、ハイシニアになってからはさすがに寝ていることが増えて、家の中にいると以前ほど動き回らなかったのですが、外に連れ出すと急に元気になったり表情も豊かになったりしていました(^。^)
外の空気や匂いは刺激になるんでしょうね。
アンジェロちゃんのお散歩動画、お顔見えなくても
真上から撮り続けるというのも有りかと思います( ´ ▽ ` )ノ
歩く後ろ姿、お尻♡後頭部♡とか・・・・
下を向いて歩く姿も愛おしいでしょうね〜〜
街でみかけるシニア犬の歩き方に、ついつい「萌え♡」てしまう私です( ^ω^ )
みほさんへ
きょねんのげん、歩く姿はまあまあ元気に見えますね。
去年は寒い冬だったと思いましたが、こうしてみると冬晴れの日も多かったので、お散歩写真がたくさん残っています。
みほさん、みほさんは確か・・・ペットショップで抱っこせさてもらったワンコが可愛くて・・・連れて帰ってこられたんですよね(^。^)
わかりますよ〜〜なので、今はまだなるべく近寄らないように・・・・遠くからのぞいているんですが・・・(≧∀≦)
でも、結局近寄って眺めてはニヤニヤしちゃいますね。
またペットショップに行ったら・・・・ご報告します(笑)