今日はトリミングの日
でした♡
でも・・・
「今日は行きたくなかった」
そうなんですd(^_^o)
朝から少しバタバタしている
おっかぁを見て
なぜかケージに逃げ込んだ
げんちゃん
トリマーさんの所に行っても
おっかぁにしがみついて
イヤイヤしていました(^◇^;)
あれれ〜?
今日はどうしたんだろう・・・
少し心配でしたが
トリミング中はいつもとかわらず
むしろ
いつもよりも
おとなしかったらしい・・・
トリミング前⬇︎
そろそろ
てんかんの発作のサイクルだから??
「それはワカリマセ〜ン」
それとも
ご機嫌ナナメ?( ̄▽ ̄;)
「それはどうでしょう・・・」
でも、帰ってきたら
サンドイッチ用の
炒り卵の匂いに大興奮!!
飛び跳ねて
ワンワン言って
大はしゃぎでした(*^ω^*)
ワクワク♡
「僕のあるよね♪」
ど〜でしょう(^◇^;)
そう言えば・・・
トリミングで
何度かお目目を
手でカイカイしていたそうです
そういえば時々やるかも・・・
傷がついたりしている風でも
痛そうでもない様子なので
もしや
花粉か!?
またまたげんちゃん花粉症疑惑!!
この鼻の穴から
豪快に花粉を吸い込むのかな?
口も半開きだもんね〜(≧∀≦)
今日も良い日を♪( ´θ`)ノ
こちらのぽちぽちぽちも⬇︎
⬇︎よろしくお願いしま〜す(^O^)
今日のインスタ⬇︎(╹◡╹)♡
この投稿をInstagramで見る
げんちゃん❣️トリミングお疲れ様〜🥰頭からお耳がまん丸で可愛いよ😍
トリミングがいやいやだったというより、おっかぁさんが何やらバタバタしておられたことで、何があるんだ❓❓❓って思ったのかも😉
わが家はいつもそんな感じで走り回られて、自分たちに関係ないとわかったら、あっそう…って😝
アンジェロもよくありましたが、なんせ1ワンだとどうってことないことが、2ワンで騒ぐとややこしいのです😂
炒り卵の匂い…ほしいね〜でもどうかな〜😅
てんかん発作、でませんように💖
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは♡
なんか変だなぁ・・・って思った時に、何が原因かがすぐわかるようになると良いんですけれどね(^_^;)
我が家はげんとの付き合いも短いこともあるし、当然会話で聞くこともできないし、何なら本人もわかっていないのでしょうけれど・・・
・・・と、いうことで、多分、これが理由だった?と昨夜から今朝にかけて少しわかりましたd(^_^o)
たぶん、ちょっとお腹が痛かった前兆があったのかも。
この子は下痢、軟便を見たことがないのでわかりにくいのですが、ほんの少しやわらかくなったウンウンが大量にでるのです。
でも、元気ですし食欲もあります。
ただ気になるのは、肝機能ですねぇ・・・
花粉症の場合もお腹にくることもあるし、わかりませんが・・・
ルナちゃん同様、肝機能は原因を見つけるのは難しそうですよね。
来週か再来週には血液検査の再検査に行くことを予定してあります。
げんちゃん~
大丈夫かな?
いつも大好きなトリマーさんの所なのにね😲
帰ってきてパンのミミもらって元気になったかな?😄
発作のことあるからちょっと心配だけれど。
可愛くなりましたよ🤗😍
またパピーちゃん顔になってきたね😅
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
昨日は暖かかったですね〜
庭の梅の花が一気に咲きました。いつもおもうのですが、梅って串団子みたいですよね(笑)
花粉症がしんどい〜って思いつつも、春は楽しみがあります。
チューリップはまだ茎も伸びてきていませんが・・・きっと一気にくるのでしょうね🌷
げんは今朝もライオンちゃんでひとしきりはしゃいでいましたU^ェ^U散歩よりも、お家エクササイズが向いているみたいです。