♪る〜るる
♪るるる
♪る〜るる♪
「みなさん
こんにちは〜♡」
きょうは久々に・・・
皆様をこちらに
お招きします♡
ぽつん・・・
「なにっ!?
だれっ?どこ!?』
あ、セットが足りなかった!?
ではこちら・・・
「げん じゃなくて
げん子!!」
ハイハイ(*^▽^*)
・・・・ということで。
今日は皆さんの
つぶやき♡グチ・・・
泣き言( ; ; )などなど
お好きなことを
げん子の部屋で
おしゃべりしてください♡
「心で話しかけるだけでも
ええんだよ〜♡」
「いつでも聞いたげる♡」
「お待ちしてま〜す♡」
げんの部屋はいつでも
オープン中(╹◡╹)♡
おっかあさん~。
げん子ちゃん益々可愛くバージョンアップしてますね~💞💞
げんちゃんが女の子だったら?こんなん?😄😄
ええんだよ~のげんちゃん写真
クーピーちゃん?パピーちゃんみたいね🤗
可愛い~💞🤗
げん子ちゃん~
今日朝のお散歩で突然ももが駐車場の車に、向かってわんわんわんと吠えました😱
誰も居ないのよ。
朝も早いし、近所迷惑で困りました😩
車が何か?に見えたのかな?
時々カバーをした自転車にもする事があります。
本当に突然です。こちらがびっくりする位なんですよ😥
げんちゃんはそんな事なかったよね。
もも、やっぱり神経質かな?
げんちゃんアドバイスお願いします🙏🙏
もも母さんへ
こんにちは〜(╹◡╹)♡ももちゃん、げんも謎のワンワン、よくありましたよ。
年齢とともに、目も悪くなったせいか、とんでもない勘違いでワンワン真剣に吠えているときは、笑ってしまいました。
ゴミ置場の網に急にびっくりして飛び上がって吠えまくったり( ̄▽ ̄;)
いつもの道のいつもの「木や棒」にも急に吠えたり。
これはちょっとちがうけれど・・・
三角コーンの前におすわりしておやつもらおうとしたていたり(笑)
そんなげんですから、アドバイスなんてできませんよ〜〜
おっかぁが代わりに代弁いたしましょう。
d(^_^o)
げんはおっちょこちょい。
ももちゃんは危機意識が高め( ^ω^ )
それぞれのワンワン♪
ワンコだから良いんですよ〜〜
あ、もしかして・・・ももちゃんには「なにか」がみえているのかもしれませんね・・・
家の中で時々ありません??
急に空を見て吠え出すこと( ̄∇ ̄)
きっと、「見えないだれかが来ているのかも。」と思っていました( ^ω^ )
それもワンコの特殊能力☆
こんにちは〜😃お邪魔します❣️ぼくエアロやで😁
げん子の部屋のげん子ちゃん💕聞いてやぁ〜😭
あんなぁ今日パパがお仕事早く終わったからって川遊びに連れてくれてん😆それは楽しかったんやけどママがトイレ行く言うてキャロル兄たんを抱っこしてるパパに僕を渡したんや🥺そしたらなキャロル兄たんが怒って僕の耳に齧りついてん😭痛くて泣いてん…😩
パパからもママからも兄たん怒られてたけどシラーっとした顔して眠たそうな顔しとったわ😓
げん子ちゃん…ぼくめっちゃ我慢してるんやで💦
いつもいつも唸って怒ってばっかりや😢
ママもキャロル兄たんの性格は変わらんからって言うし相談とかとちゃうねん😅げん子ちゃんに聞いて貰いたかっただけやから気にせんとってな😍
怪我もしてないし聞いてもらえてスッキリしたわ💖ありがと😘
長々とエアロの愚痴を聞いてもらって、聞かせてしまってげん子ちゃんごめんなさい🙏😅
おっかぁさん、ホントに久しぶりにキャロルがエアロを噛みました😰やきもちからだとわかります😥パパは自分だけのパパだと思ってるキャロル…
エアロを一緒に抱っこしてもらう時は気を付けないといけなかったのにエアロに痛い思い可哀想な思いをさせてしまいました😢
幸い毛だけだったので怪我も無く安心しました😌
あっ❣️クーピーちゃん達を見てもらえて良かったです😊おっかぁさんが言われるようにクーピーちゃんのお世話は大変だけどそれを楽しく明るく前向きに投稿されていてとってもほっこりします💕
ありがとうございました💖
キャロル&エアロママさんへ
ひえぇ〜〜( ̄▽ ̄;)ひょえぇ〜〜( ̄▽ ̄;)
エアロたん、痛かったねぇ。
インスタ見せてもらったら、パパと楽しそうに川遊びしてるのに・・・
キャロルちゃん、アカンよ〜〜!!
でも・・・げん子もね、偉そうに話し聞いてるけれど・・・一度、小さなワンコにがうっ!って耳を甘噛みしたことあったのよ。仔犬だったので、動きが気に入らなかったのか、びっくりしたわ〜〜(T . T)おっかぁはそれ以来怖くて、それとなく仔犬ちゃんは近づけないようにしていたのよ。
やっぱり男の子だからね、ナワバリ意識とかマウントは本能もあるから・・・さらにキャロルちゃんの場合はパパへの愛情のボリュームがすごいもんね( ^ω^ )
それにしても、兄ちゃん怖い怖い、だったねぇ・・・(T . T)
エアロちゃんはかわいそうだったけれど・・・その分、ママにたっぷり甘えてね。
ママさん、びっくりしたでしょうね・・・
なんというかこういうことって油断しているわけじゃないけれど、不意にくるからついついご自分の行動を反省してしまいますけれど、仕方のないことです。怪我にならなくてよかった・・・
キャロルちゃん、たぬき寝入りしてたのね(笑)
も〜〜あのお顔を思い出して爆笑してしまったわ〜
ママさん、キャロルちゃんはなかなか「スジガネ入り」ですねぇ・・・確かに大変そうです。
ワンコ好きであろうお母様が、仔犬時代にわずかの期間でギブアップしたんですもんね( ̄▽ ̄;)
ママさん、ほんとお疲れ様です。
追伸です
キャロル&エアロママさん
お家の3階が室内ドックランになるんですね~🎶
楽しみですね🤗
エアロちゃん😭😭怪我なくって良かったですね😢
もも母さん、小さなお家だから室内ドッグランとは言えない広さの遊び場です😂お恥ずかしい〜😅
ホントに耳を噛んでなくて良かったです😭
エアロはキャンキャン鳴いてるのにキャロルはなかなか離さないしで無理矢理口を開きましたが冷や汗出ました😰直ぐにエアロの耳を見たけれどなんともなかったのでホッとしそれからキャロルにコンコンとお説教しましたが聞こえてるはずだけどいつもの狸寝入りしようと目をショボショボさせてましたよ😓キャロルの性格は直らないと思うので今以上に気を付けてあげないとと思います。
ありがとうございます💖
げん子先生❗️なんちゅうグッド👌なタイミングなんでしょう😭
ホームステイ中の豆柴ちゃんは今週末新しいお家に行きます🎵この子の事、次回聞いて頂こうかなぁ(まだ喋るのか⁉️💦)
豆柴ちゃん預った翌日、外で用を足してるまりんが酷い悲鳴をあげ倒れ込み動けなくなってました。
膝が外れたのか?色々考えて様子見ましたが、メンタル弱いまりんなので余計にぐったりして来て病院へ。
股関節脱臼してました😭腱が見事に切れてて凄く痛かったはずだよ💦と先生。手術か温存かを色々と説明聞いて納得して、温存を選択。メンタル弱いうえストレスが過剰に掛かると余計に悪くなると思ったからです。
注射とお薬で帰り、今夜で3日目。
完全ではないけど、びっこ引いて足をちゃんと着け用を足しに行けてます😭
まりんばかりが痛い目に遭う事に可哀想で予防出来なかったのが悪くて申し訳なくて😭
14歳での、まりんなりの頑張りにありがとうって言いました。私なら痛いだの何だのと愚痴ばかりだろうと思うのに、歩こう❗️歩ける‼️って当たり前の様にしてるまりんに感謝です💖
ストレスに弱く、いじけ虫で神経質なまりん。少し安心出来る状態になったタイミングが「げん子ちゃんの部屋」😂 おっかあさん、げんちゃん、ありがとう~😭 お世話させてくれる5ワンコに毎日感謝感謝です😭
げんこ様〜😄
お部屋を開いて下さってありがとうございます‼️チビたちが何か聞いてほしいそうで、よろしくお願いします🙇🏻♀️
ぼくソルです❗️
ぼくはちょっとだけ、げん兄ちゃんに似てるみたいで、マーテル(ちびたちはマードレでなくマーテルなのです)が、大喜びしてるんだよ🤗
なんか面白いらしいけど、ぼくはぼくなりに真剣なんだよ😣
シーシ失敗しないように…とか、嫌なブラッシングやハミガキ我慢したり、ご飯も仕方なく食べるし、ルナには怒られるし…緊張するから、ヤッターって思うとウレ◯ョンしたり、心配したらビビリ◯ョンしてしまうんだ😫
もう少し大人になったら治るかな〜❓😥
私ルナです❗️
ソルのお話、聞いてもらえましたか?ほんとややこしい相棒なのよ😥
だから私けっこうほったらかされることが多いのよ😤がまんしてあげるんだけど、たまにめっちゃ腹立つから、ベッド振り回したり一人で走り回ったりして発散しなくちゃいけないの‼️それなのに疲れて寝てると、ソルがちょっかい出してくるから、やっつけてやるの👊🏻これはお転婆でいけないことかしら?このくらいいいわよね❓
キャロル&エアロママさん❣️
エアロ君、キャロル君のこと、ビックリされたでしょうね😣無理やり引き離しても危ないし…とにかくケガにつながらなくて良かった💓キャロル君もパパ大好きからの行動だし…叱らなくちゃいけないけど、複雑な気持ちになっちゃうね。でも狸寝入りには、怒りながら笑っちゃうでしょ❓
まさお母さん❣️
まりんちゃん大変でしたね😰痛かったと思う。股関節…って見た途端、アンジェロが立てなくなったことと重なりドキドキしてしまったけど、3本で頑張って少しずつ痛みが減ってがんばれたらいいですね💓その姿を見てるのは辛いけど、ワンコは偉いから無理したりしないで、きっと自分のことよくわかって前向きに頑張ると思うから、母さん自分を責めないでね😊
アンジェロマードレさんへ
そうだった!!マードレさん呼びを続けていたけれど・・・マーテルさん♡だった( ̄∇ ̄)
ソルちゃん・・・まさかのウレション問題!!
アンジェロくんとはタイプが違いますネェ〜( ^ω^ )
ウレション問題は・・・げん子はほぼなかったのよね〜
え?テンションたかそうだから、ウレションしたんじゃないかって?(^。^)
おっとうのお友達の体の大きな男性にビビって、玄関先で大量のビビリションしたことはあったけれど(本当は内緒にしたい話しだけど。)チビルことはほぼなかったの。
ウレションは、オトナになると治るとも聞くけれど・・・どうなのかな〜
きっと、ソルちゃんは感情にストレートなんだね♡
ルナちゃんは、おませでしっかり者のイメージ♡
げん子がもし、ルナちゃんと出会ったら、やっぱりイラっとされていたと思うな〜(笑)
マーテルさん。やっぱりソルちゃんのテンションの高さ、感情表現の表し方(でもどこかちょっとビビリ)げんと似てると思う〜〜(╹◡╹)♡
お返事ありがとうございます😄
マードレ、マーテル…ややこしくてごめんなさい🙏🏻
げんちゃんのお部屋も、Instagramでも、アンジェロファーストですから、マードレでいいんです〜🤗
チビたちにだけそんな呼びかたしてるだけですから❣️
…てか、自分たちもちょいちょい間違ってまーす😝
アンジェロマードレさんへ
そうですね( ^ω^ )アンジェロちゃんファーストで、まだまだマードレさん呼びさせてもらいます♡(時々マーテルさん呼びで。)
みなさん、げん子ちゃんのお部屋にお話がいっぱい・・・
エアロちゃん、ケガがなくて良かったですね
まりんちゃん、ニンゲンだったら寝込んでしまうほど痛いのにがんばってるんですね!ホントに偉いです!
ももちゃん、ソルちゃんルナちゃんもいろいろ言いたいことがいっぱいあるんですね(笑)
という我が家もマロンが一時少し情緒不安定?で様子見中なところもあって・・・皆さんそれぞれにいろいろありますね。
マロンさんへ
え?マロンくんどした?お出かけの様子を見せてもらっても元気そうでご機嫌ちゃんにも見えたけれど・・・
以前カラス問題でちょっと不安定になっちゃったのはマロンくんでしたよね・・・のほの〜んとした雰囲気のマロンくんだけど、ちょっとした何かに不安が出て来ちゃうのかな。
また、お話しできる時がきたらお話し聞かせてくださいね。
みんな・・・色々あるのですね( ; ; )
みんな、色々がんばって生きてるのね。
もちろん、ワンコも飼い主さんもみんな色々がんばっているのよね。
時には愚痴って、吐き出して・・・乗り越えましょ。
こんばんは~☆
げんこちゃん、いつもかわいい(ノ≧▽≦)ノ
まさお母さんのまりんさん、
股関節脱却のお話に勝手ながら
心臓がバクバクしてしまいました…
我が家のぼんちゃんは
アンジェロマードレさんのお陰で
とても良い先生に出会え、
今も脱臼したまま温存中ですが、
最初は本当に自己嫌悪と不安で
ドキドキしたのを思い出しました…
でも!
あの当時のドキドキハラハラはどこへやら、
ぽんちゃん今日も気ままにのほほ~んとしてます(^-^)
あの当時、本人は痛かったかもしれませんが…
まりんさんも無理せずに!
まさお母さんもご自分をせめずに(^-^)
楽しく過ごしていきたいですねp(^-^)q
かなちさんへ
そうでしたね・・・ぽんちゃん。
小さなぽんちゃんの小さなお足が・・・( ; ; )と思うと
どうしよう〜って心配しました。
そう、ちょうどアンジェロちゃんの先生との出会いが・・・うまく繋がったんでしたよね。
ぽんちゃん、元気に過ごせていること・・・うれしい♡
痛いこと、辛いことを乗り越えて思うことは
身体の元気はすごいバランスによって得られるもので
ありがたいことなんだな〜ということ。そして乗り越えたからこそ、誰かを想ったり、感謝もできるんですよね・・・
あらためて思いました。
ぽんちゃん、これからもぽんちゃんらしく過ごせるように・・・健康に気をつけてくださいね♡
おっかあさん、こんばんは😃🌃
『げんこの部屋』ってなんというタイミング🍀それに大好きなおっかあさんのイラストが可愛い❤️
皆さん色々ありますね。
特にまさお母さんのまりんちゃんの股関節脱臼、本当に痛かったろうに1日でも早く良くなってと心から祈ってます。
ところで私の最近の悩みはチビ達のお散歩です。げんちゃんはハイシニアになっても元気にお散歩してたよね✨
特に陸がつまづく、転ぶ、暑さも手伝って牛歩戦術の様です‼️なんか良い方法はないかな~と、そこでおやつを楽しみにお散歩してたげんちゃんを思い出して、疲れて立ち止まるとおやつを一口❗終盤は10歩歩くと立ち止まりおやつです。
燃費が悪すぎです😰が涼しくなるまで何とか騙し騙し頑張ります🎵
げんこちゃん、陸にパワーを💪
mikaさんへ
こんにちは〜(╹◡╹)♡
『げん子の部屋』へようこそ〜
いつしか、みなさんから「げんちゃんのお部屋」って言ってもらうようになって、それならば・・・と、
げんに徹子さん風のたまねぎ頭になってもらいました。
こちらのブログでは、みなさん明るくユーモアを持っておしゃべりをしてくれて、お空に行ってしまったげんの存在を尊重してくださって、気遣って下さいながらお話しをしてくださっていますが・・・
でも、みなさんのワンコ生活で起こる色んな事、思いをお話しできるきっかけがあると良いな〜と思って『げん子の部屋』を始めたのがきっかけでした。
最近、うっかりしていて『お部屋』を開催する機会がなかったので
mikaさんのコメントで、思い出しました〜♪( ´θ`)ノ
ありがとうございます。
私はワンコ経験もげんだけなので、ここでみなさんからのお話しに何かできるわけではないのですが
みなさんの経験と、共感と、励ましの言葉で
心が少しでも軽くなれたらいいな〜〜
さてさて・・・
陸くんのお散歩・・・
げんと同じく、おやつ作戦♡ですか( ^ω^ )
燃費悪い〜〜のお気持ちわかります。
げんも、そうでしたよ。
もう、おやつをもらうために散歩にでていることもありました。
陸くん、お散歩に出たくない理由はなんだろう。
今は暑いからね。まずはそれは大きな理由でしょうけれど・・・げんは心臓の持病があったので、心は行きたいけれど実は身体がしんどくて、思うように楽しめなかった事もあったと思います。
気持ちの問題なのか、身体の問題なのかによってもきっと違いますよね。
抱っこやカートなら喜んで行く♡なら、それもひとつの方法なのかなぁ・・・
理由はきっと何かあると思うので・・・陸くん。お話しして教えてくれるといいんだけれどd(^_^o)
なんなら、げん子ちゃんからお空のげんに・・・そこからおっかぁに通訳してくれないかなぁ〜〜
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げん子ちゃんの部屋、お久しぶりです(^o^)げんちゃん、毎日暑くて、ハナは、暑さに弱いです(^_^;)でも、散歩、ドライブ🎶🚗💨🎶行きたがります‼️げんちゃんは、どうでしたか?
早く、涼しくなるといいですね(^o^)
まさお母さん、まりんちゃん、痛かったですね。いかがですか?お大事になさってください。無理しないでね。
みほさんへ
こんにちは。
九州方面に、二つの台風が近づいていますね。
とても心配しています。
とても大きな台風で、情報を見ていても怖いです。
私が心配していてもどうにもならないのですが
せめて小さくなるきっかけがあると良いのだけれど・・・
災害が大きくならないことを願っています。
みほさん、ハナちゃん・・・暑さに弱いのに
お散歩が大好きなのですね( ^ω^ )なんともかわいいお悩みで・・・飼い主さんはちょっとこまりますよね。
ドライブは車中を涼しくすれば良いけれど・・・出先でお外に出るには暑すぎますもんね(≧∀≦)
どこか涼しい場所を目指すとか、早朝にお散歩しかないですものねぇ・・・
でも、もう9月。台風がやっかいですが
それが過ぎれば、しばらく良い季節がやってきます(やってくると思うんだけど・・・)そしたらドライブ散歩も楽しめますね〜♡
まずは、今週末の大きな台風・・・小さくなってほしい!!
みほさんどうぞお気をつけて。
まさお母さんへ
まりんちゃ〜ん、痛かったねぇ。
げん子も痛いことはいっぱいあったけれど、病院にお泊まりして注射したり、さらに痛いことされたりしたら、もっと心が凹むもんね、わかるわかる。
そうそう、ストレスは一番よくないのよ。
お家に居れば、頼りになる母さんが居るから・・・きっと大丈夫。なでなでしてもらったら、楽になるよ♡
あとは時間が解決してくれますように・・・
まさお母さん、予防は難しかったのではないでしょうか・・・ご自分を責めたり反省したりしないで〜〜
まさお母さんがストレス持っちゃだめよ〜〜
ほんと、お話しを聞いていると、まりんちゃんは色んな経験をしていますね(T . T)
メンタルが弱いとおっしゃいますがまりんちゃんは母さんがおっしゃるように頑張り屋さんだと思います。
ほんと・・・ワンコはほぼ無言で耐えますよね〜
私なんて、いちいち痛いだの辛いだの眠いだのだるいだの、挙げ句の果てはめんどくさいだ、臭いだ(何が?)まずいだ(笑)いちいち口に出して言わないと気が済まないってのは・・・
どうにかしないといけませんね( ̄∇ ̄)
豆柴さん新しいお家が決まっておめでとうございます〜〜
ぜひぜひお話し聞かせてください♡
・・・・まさお母さん
今週末お引き渡し・・・そちら台風がふたつも接近してますよね、大丈夫でしょうか。
私が心配しても何の役にも立たないのですが・・・何でまた台風くるの〜〜(T . T)と、胸を痛めています。日本は自然が美しい分、厳しいこの頃・・・
どうかどうか台風小さくなってほしい。
まさお母さん。お世話させてくれて居る5ワンコに感謝のお言葉・・・5ワンコたちもきっと母さんを頼って、母さんに安心をもらって幸せだと思います。