昨日今日と
おっとうのお仕事時間が
イレギュラーな状態で・・・
更に急用も入ったりして
バタバタしておりました。
おっかぁがバタバタすると
げんもバタバタ
「キーキー」おサルさん状態で
落ち着きません・・・
そんなわけで今日のブログは
昨日のお出かけの様子を少しだけ♪
おっとう久々のお外・・・(^_^;)
今週は朝から晩まで
こもりっきりで
お仕事だったので
久々の『おっとうの日干し』(⌒-⌒; )
生き物は
お日様と外の空気に当たって
足腰を動かさないといけません\( ˆoˆ )/
アナタも
自力で歩かないといけませんよ・・・・
「やぁ〜だよっ!!」
こわっ(⌒-⌒; )
この子はホント
食べることだけには
労力を費やします
少々寒くても
少々物音がしても
人がいても
食べ物優先
食いモンなくなったら・・・
一気に省エネモードだぜ(^◇^;)
最近は
お出かけするときに
おっとうもスリング下をげてます(^◇^;)
げん1匹に
スリング2つ!!
なんて贅沢な(⌒-⌒; )
おまけの写真💕
眼鏡屋さんでおっとう待ち
尻尾を閉まって
ず〜っとキューキュー
言っておりました
今日はこれにて(╹◡╹)♡
地方によっては雪の予報が出ていますね
体調等々お気をつけください。
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
げんちゃん〜おっとうさんも一緒のお外
さぞかしうれしいでしょう🤗
ウマウマのおすそ分けもかな?😋😄
それにしてもねぇー😂
スリング各自ですか?😁😂
お帰りは?げん王子どちらのスリングにお入りになりますか?🤣
幸せなげんちゃんだね😚
今日ももは先月高くなってしまった肝臓の血液検査といつものお目々、お耳と診てもらいに病院でした😞
肝臓はやっぱり外耳炎の薬の副作用だったかも?今回普通に戻っていました☺️
外耳炎も悪くなってませんでした👍
でも緑内障の眼圧がとても上がってしまい
先生にも驚かれてしまいました😨
今1日2回の目薬を3回にして
1週間後また眼圧調べましょうと言われましたが😥
眼圧検査する度少しづつ上がっているんです今回は倍位の数値になっていて。
本当に心配は尽きないですね😥
あっ!でも
げんちゃんと同じで
食べることは大好きよ🤗👍
おっかあさん
食べるの大好きってある意味ほっとすると言いますか、安心しますよね🤗😅
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
ももちゃん通院が増えますね・・・・年齢的にはそういう時期になって来ているのだと思いますが、通院ちょっと大変ですよね。お疲れ様です。
検査をすると色んなところの変化が度々見つかって、先生も判断が難しいと思うし、その数字に飼い主は一喜一憂してしまいます・・・( ; ; )見なきゃわからないけれど見なきゃ対応できない・・・ほんと、シニア犬、ハイシニア犬は心配が尽きないですね。
それはニンゲンの検診もそうなんですけれどね。
・・・あ、そういえば私の急激に上がってびっくりした中性脂肪について・・・
先生が一言「あ、こういうこと時々あるから。気にしないで好きなもの食べなさいね〜。」でした(^_^;)
そんなこと言われたら・・・気にしないで食べちゃいますよね(ちょっと面白い先生なんです(^^;;)
ワンコに話を戻しますねd(^_^o)
今のワンコたちはこうしてマメに病院に連れて行ってもらっているから健康寿命も延びて、長生きにつながっているのですから・・・ももちゃんもきっと幸せですし、穏やかに過ごせていると思いますよ〜(╹◡╹)♡
まずは食べられることは何よりです。
ももちゃんの食欲、褒めるべきです!!♪( ´θ`)ノ
まさに「好きなもの食べなさいね〜💕」ですよ〜
げんちゃん❣️みんなでお出かけ良かったね🤗
しかし…スリング2つ🤣さすが王子様🤴この季節は特にお互いヌクヌクですね💖
バタバタが伝染‼️そうなんですよ‼️まさにそうなんですよ😂
黙っていても頭の中が読まれてバレるし、2ワンでワチャワチャするからよけいにジャマだし大変です😆
食べることに前向きな子は安心で嬉しいです💖
ももちゃん❣️肝臓と外耳炎は良くなって👍🏻けど眼圧心配ですね😔
点眼を多くすることで抑えられるといいな🥰
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは♪( ´θ`)ノ
バタバタ伝染しますよね〜(^-^;
なので、気づかれないようにそそそ〜〜って静かに急いでいるのにめちゃくちゃバレます。
ほんと!!心の中・頭の中で「あ、急がなきゃ」って思っただけでもバレます。
なんでしょうね、漏れてるんですかね気持ちが・・・
スリング〜〜(^◇^;)
各自ぶら下げて歩いているのに「犬は1個!?」
そこに気がついた人がいたとしたら・・・・
「なぜ?」でしょうね(笑)
もともと私のスリングに入っていても、急に「ぎゃ〜〜」って叫んでおっとうに抱っこをせがんだり、あっち行ったりこっち行ったり。
普段私がぶら下げているスリングをおっとうに渡すと
「なんでじゃ〜!?ぎゃ〜〜」って
パニックになるので( ; ; )
おっとうはおっとう用でぶら下げて、即入れるようにしたら
少し落ち着きました。
なんて贅沢なワガママ王子なんでしょ。
いっそのことカートにしようかと思うのですが
多分、カートはダメです。
密着していないと気が済まないのです。
毎度思いますが・・・・げん兄とまるでちがうタイプの子が同じ『げん』として我が家にやって来たという・・・
おもしろい経験です🤣