「桜、咲いた?」
咲いたよ〜♪( ´θ`)ノ
こちらは
一昨日のお散歩の時⬇︎
今年は公園での桜祭りは
中止なので
おなじみの提灯は無かったよ( ; ; )
お〜〜〜い
きいてるぅ?
「ふぁい。」
昨夜
おっとうをバス停まで
お迎え散歩に行きました。
「ほほぉ〜」
そしたら・・・
「そしたら?」
バス停の桜
急に咲いてたっ!!
ほらっ( ´ ▽ ` )ノ
桜って
急に・・・
一気に咲くよね(*^▽^*)
夜桜〜〜♪( ´θ`)ノ
おっかぁが
この写真⬆︎を撮っている時
背後から
ドタドタドタ〜〜〜〜〜って
四つ脚が走る音が
聞こえたんですd( ̄  ̄)
「なにっ?」
まさか!?
ドタドタドタ〜〜〜
・・・・と思って
振り向いたら・・・・
なんとまあ(*⁰▿⁰*)
えらく太ったタヌキが
おっかぁの背後を
すごい勢いで
駆け抜けて行きましたよ・・・
ちょうど
こんなサイズのタヌキが
ちょうど
ここを走って行ったわ
⬇︎
⬇︎
「タヌキじゃないよ。」
もしかしたら・・・
げんだったかもね
(╹◡╹)♡
我が家のご近所には
タヌキがおるんじゃよ〜
(*^▽^*)
サクラ、キレイに咲いてますよ~🌸
今日は日向ぼっこしてたらピンクの花びらがパラパラきて🎵
お隣さんの桃の花でした🌸
ほ~ホケキョ🎵も上手に歌ってます😃 ツバメも低空飛行してます😁
一気に春もようだわ~🎵
げんちゃん、タヌキに乗って楽しんでたかな😁
うまく操れなくて、と、と、止まらーーーん💦🤣💦って、焦ってたかも😁
みほさん、お返事をありがとうございます。お見送りの場面が見えるようです。うちから北の方向だから、あっちだね❗️って、ぷーどるずと話して一緒にお見送りさせて貰いました。
キャンディーちゃん、ハナちゃんもご一緒に送れて本当に良かったです。
茶々ちゃんも、ずっと傍で見守ってくれると思います。ずっとみんな一緒ですね。
まさお母さんへ
こんにちは( ^ω^ )
そうそう、どこかの動物園でイノシシの背中に乗っていたお猿さんいましたね〜
げんもそんな感じでデッカいタヌキの背中に乗ってやってきたのか??
私が振り返った時には、デッカイタヌキさんの大きなお尻しかみえませんでしたけど・・・(≧∀≦)
まさお母さん、お疲れではないですか?
ぷぅちゃん、痛いこともあるかもしれませんが、きっとがんばっていると思います。
まりんちゃんもがんばってるよね。
らむちゃん、てんちゃん、まさおちゃ〜ん、みんなで母さんを笑わせてあげてね〜♪( ´θ`)ノそして元気に明るく春を楽しんでね。
こんばんは。
もう🌸🌸🌸なんですね☺
う~んもも地方なんと!!大雪が降りました😵
15cm積もったの😆でも今は消えましたが😄まだまだ雪が降るとは😵
おっかあさん、タヌキさんですか?😲
最近は都会でもお猿さんや猪とか色々出てきますねものね😅
都会のタヌキさんは栄養が良いのですね。
まじかで見たらちょっと怖いかも😅
おっとうさんのお迎えにげんちゃんも登場ですね🤗
げんちゃん、おっとうさん、おっかあさんで夜桜見出来ましたね。
みほさん。
茶々ちゃんきっと、お空でげんちゃんやアンジェロちゃんたちと仲良く出来ると思いますよ。
今日のもも地方は雪が降っていましたが、お空見上げてお見送りさせて頂きました🙏
もも母さんへ
コメント読んで、ひょえ〜ってなりました。
15センチも雪が!?
なごり〜ゆきぃ〜もぉ〜♪なんて・・・歌を思い出す季節ですが・・・なごり雪どころでははないですね( ̄▽ ̄;)
もも母さん、我が家のあたりはタヌキ・・・いるんですよ。
一応都会のタヌキ??なのかなぁ( ̄∇ ̄)
数年前は、おむかいさんちの猫の餌を食べているタヌキを何度も見ましたよ〜
随分太ったネコだなぁ〜と思ったらタヌキ!!びっくりです。そりゃ、太りますよね(≧∀≦)
こんばんは😊
夜桜ステキですね💕名古屋はまだあまり咲いてないんですよ🌸
チビたちが来る前は、お花見には行けない…行くもんか…って思ってました😥でも、今は5人で行こうねって話してます🤗
タヌキ😳きっとタヌキの身体を借りたげんちゃんだ‼️
みほさんへ
ご家族、キャンディちゃん、ハナちゃん、みんなでお見送りできて良かったですね。
コメント読ませて頂きながら、昨年の自分の気持ちがまざまざと蘇りました。
とても辛い気持ちと、無事送り出すことができた安堵。これまでのことや、これからのことが頭の中をグルグル回っていました。
きっと、げん先輩が楽しく迎えてくれてますよ。アンジェロにも「若くて可愛い茶々ちゃんが行くから、少しだけ先輩として面倒見るように」って言っておきました。吠えられても全く平気な奴ですから、ご心配なく!
ほっとされてお疲れのところ、いろいろ聞かせて頂きありがとうございました。
どうぞ、ゆっくりされてくださいね。
今日もありがとうございました😊
追伸
ルナも無事抜糸できました🙆🏻♀️
アンジェロママさんへ
ルナちゃん、無事に抜糸ができたんですね。よかった〜
女子は日数がかかりますね。マードレさんお疲れ様です。
ピンクの術後服を着たルナちゃんを見せていただきましたよ
いつもより脚が長く見えてカッコいい!!
ルナちゃん、お顔がぐんと女子らしくなっていますね。
ソルちゃんよりもアンジェロちゃんに似てる??
ルナちゃんとソルちゃんのお顔が少しずつ個性がでてきましたね(╹◡╹)♡
顔が変わるほど日々成長しているんですね。
なんだかしみじみしちゃう。これって、孫をみるおばあちゃんの気分??
マードレさん、去年からは思いもよらない家族構成になりましたもんね( ^ω^ )ぜひアンジェロちゃんと一緒に、新たな家族みんなで桜を見に行ってくださいね。
こんばんは~
関西はつぼみが膨らんで間もなく開花しそうな桜の木がチラホラな状態で、満開まではまだ日がありそうです。もうこちらの気持ちはウズウズなんですけど今日も肌寒い日で・・・関東地方の方が早いですね~ 羨ましいです。こちらはまだつぼみだし、週間天気予報は雨が多いし、イベント自粛ムードだし・・・今年はどうなるんだろ?って感じです⤵
桜って普段は全然めだたないのに、たった一週間だけ見事な美しさで素晴らしいですね♡ げんちゃんも桜の開花が嬉しくってじっとしてられなくなったのね!狸さんに変身してもおっかぁさんには見破られてますよー(笑) あ、まさお母さんのおっしゃるように狸さんに暴走されちゃったのかしら?(笑) それにしても「えらく太ったタヌキがすごい勢いで駆け抜けて行きました」ってビックリなお話です!猪さんでなくて良かったけど(笑)
みほさん、キャンディーちゃん、ハナちゃんの様子をお聞きして切なくなりました・・・でも皆さんでお見送りできてよかったですね。茶々ちゃん、これからもキャンディーちゃん、ハナちゃんのそばで見守ってあげてね。みほさん、コメントありがとうございました。
マロンさんへ
もうびっくりですよ〜(≧∀≦)
暗い橋の上でひとりで写真を撮っていたら、ドタドタ〜〜って音が聞こえて・・・・振り向いたら
ドデカタヌキのお尻が通り過ぎていって(笑)
あんなに慌ててどこに行ったのやら。
まるでウリ坊みたいに猪突猛進でした。
うちの近所はちょいちょいタヌキがいるんです。夜行性なので、太った猫と見間違えることも度々・・・
関西方面のほうが暖かいのに、桜はまだなんですね。
我が家の近所は桜が多いんです。
2階のおっとうの部屋の窓からは、お隣さんの立派な桜の木とバス通りの桜並木が見えます♡
とはいえ、街の中の桜並木ですからね
枝も落とされて小ぶりですけれど。それでも毎年楽しめるのは嬉しいことです。
今は自粛が続いていますからね・・・公園の桜祭りも看板におもいっきり大きく「中止!!」って貼ってありました。
よりによって、日本で一番美しい季節に・・・
どうにか踏ん張って、このまま収束してくれることを願いましょう・・・
わぁ〜💓夜桜🌸綺麗ですね😍
昼間に見るのと違って夜も素敵です💖
我が家の周りは桜の木がポツポツとしかなくてそれもなんかちゃっちいの〜😅全然感動しないのよ💦やっぱり桜並木じゃないとね…
お花見🌸行きたいなぁ〜😆
それにしてもおっかぁさん❣️ビックリですね😳
そんなに太ったタヌキさんが走り抜けて行ったんですかぁ😅おっかぁさん、タヌキさんの絵もお上手ですね☺️ホントにげんちゃんだったのかもですね😆💖
みほさん、お辛い中お返事ありがとうございます。
キャディーちゃん、ハナちゃんも一緒にお見送り出来て良かったです。キャンディーちゃん鳴いてたんですね…ハナちゃんは無言で…わかってるんですね…
我が家の歴代ワンコ達にも茶々ちゃんと言う可愛い女の子が来たら仲良くするようにと言っておきました。これからも茶々ちゃんとずっと一緒ですね💞
ありがとうございました🙇♀️
キャロル&エアロママさんへ
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
タヌキ・・・夜行性ですからね、夜のお散歩をしていると時々目にするんですよ(^。^)げんと散歩している時には要注意でしたd(^_^o)
でも、あの勢いで走り去って行ったのにはびっくりしました(笑)ほんとに、ドタドタ〜〜って小走りの音がして、振り向いたらデッカイお尻が・・・
ひとりで笑っちゃいました。どこに行ったのかしら〜〜
タヌキも春を感じたのでしょうか。
ママさん、遅ればせながら
インスタを見せていただきました。くぅちゃんもがんばっているんですね♡
ママさんファミリーは本当に仲良しで賑やかで
見ていると幸せな気分にさせていただけます。
ママさん・・・遅ればせながら・・・
お誕生日おめでとう〜〜♪( ´θ`)ノいくつになったかは・・・もちろん、お聞きしませんd( ̄  ̄)