「ん?」
コロ?
「あれ?きょうは・・・
およびでない・・・」
へぇ〜
そうですd(^_^o)
きょうは
おっとう家で
むかしむかし飼っていたワンコの
『コロ』が主役
ちなみに女子。
え?
コロって・・・男子の名前じゃないの?
と思いますけど・・・( ̄▽ ̄;)
ちがうの??
「どっちでもええやん。」
コロは基本は家の中と・・・
お庭で自由に過ごしていたらしいのですが
ある時
脱走を試みて成功。
でも、自らシレッと帰宅するそうで・・・
それを繰り返していたところ
ある日・・・
お腹が・・・
デッカくなっちゃった!!( ̄▽ ̄;)
「そりゃアンタ、
想定内でしょうよ。」
ある時
いよいよ出産が差し迫ったらしいコロ。
でも家族全員留守中だったらしく・・・
(のん気な家族だねd(^_^o))
帰宅すると・・・・
生まれてた!!( ̄▽ ̄;)
しかも
留守中に室内に干してあった洗濯物を
自力で集めて・・・
出産準備をしてそこで産んだらしい。
たくましい( ̄▽ ̄;)
「コロ、おめぇすげぇな。」
そんな調子で
コロは繰り返す脱走で
3度ほど出産をしたという・・・
なんたる不良娘( ̄∇ ̄)
いえ・・・
肝っ玉母ちゃん♡
「アタシのことかしら?」
昭和時代の
ゆる〜いワンコ生活だから許されたお話し・・・
仔犬が生まれても
貰い手さんも
ご近所さんの口コミで見つかった時代
「昭和って・・・
のん気だにゃぁ」
ふがっ
でも、昭和のワンコは
なにかとたくましかった( ̄∇ ̄)
今日はそんなコロ♡のお話しでした〜
♪( ´θ`)ノ
待ってました❣️のおっとうさん家のワンコ脱走話ヘェ〜❣️😳すごい❣️って思いながら読ませて
いただきました😆
昭和時代は大らかでまったりした時代でしたね☺️
それにしてもコロちゃん頻繁にひとりでお散歩
行ってたんですねぇ😄
そして遊び疲れたら帰ってくるのかな🤣
まさかの3回も出産したとは😳🤣
出産も自力で出産場所も作り〜❣️
たくましい女子ワンコだったんですね😊
お相手のワンコはどこの誰❓ってならなかったのですか❓笑
お写真のコロちゃん黒毛で富士額でお目々くりくりでおモテになったんでしょうね😊
おっかぁさんの漫画はホントにわかりやすいです💕げんちゃんのツッコミも楽しいです😄
うちもそうだったけど昭和ならではのワンコの
お話ですね😁ほっこりして楽しいお話でした❤️
昨日のお話で高い所苦手な人多かったですね☺️
私もジェットコースターは絶対乗らないです❗️
奈良県に谷瀬の吊り橋って言うのがあって去年
行ったのですが主人はキャロルを抱っこして私はエアロをスリングに入れて渡ったのですが…
もう怖く主人に押し切られて行ったけど後悔しかなかったです😩
マロンさんも淡路SAの観覧車に乗られたんですね😊お友達のブログ拝見しました😄
マロンちゃんにくるみちゃん翼ちゃん親子
お友達の2ワンコちゃんも皆んな可愛くて楽しそうでお友達と一緒にお出掛け良いですね❣️
今日のげんちゃんは何歳くらいなのかなぁ❓
10歳くらいかなぁ❗️って思いながら可愛くて何回も見ちゃいました😍
おっかぁさんありがとうございました💖
ウヒャ〜(・Д・)コロちゃんたくましい‼️カッコいい👍🏻
しかも3度😳それでもその時代は特にびっくりもせず「コロちゃんが子供産んだんだって〜それならちょーだい」ってね…ウンウンよくありましたよ😅かく言う私も、子供の頃ご近所からもらってきました😆
フィラリア…とか仕方ないで済ませてたし、それは良くないけど、のんびりして良き時代だったところもありますね😄
今日の一番大好きげんちゃんは、2枚目のヘェ〜😍
お返事もありがとうございました❣️だんだんわが家全員の性格がバレてきましたね😝
雨が☂️多くなってくると、お外トイレの子は大変ですね。湿気も身体にこたえます。がんばって乗り切りましょう!💖
コロちゃん、とてもべっぴんさんですね🤗🤗
脱走しても、ちゃんとお家に帰って来て、しかも出産の準備して出産とは😆😆
げんちゃんじゃないけれど、、
コロちゃんすごいな~ですね😄
やっぱり昭和って感じで😄
キャロル&エアロママさん~
げんちゃん本当可愛い~~ですよね😍😍
もも母も10才位かしら?って思いました☺️
おっかあさんのイラストも楽しくって🤗わかりやすいです😄✌
もも母もジェットコースターは絶対!!乗りません組です😂
昔20代で花屋敷の低いコースター乗り泣きそうでした😅
コロちゃん、たくましい!
ですが、うちにもよじよじガールがいるんです。
鈴子ちゃん、フェンスを登ります。
そるたんは、ジァンプしかしなかったから、もうびっくり。
高いフェンスもがんがん登る、お転婆鈴子の為に、
屋根付きサークルを新調しました。
Eさん、私もそるたん連れで美容院行ってましたよ。
探すと、ワンコ歓迎の個人営業の美容院がいくつかあって、
そるたんは分離不安だったので、
とても助かりました。
マロンさん、お友達のブログ拝見しました。
観覧車は乗らなかったけど、淡路島はそるたんを連れて行きました。
花さじき、大好きです。
こんばんは。
お返事ありがとうございます😊
コロちゃん、ビックリ!!
その名前からまさかの女子😆👍可愛い。
そして何とたくましく賢い肝っ玉母ちゃんワンコ!洗濯物集めて自宅出産、、、スゴい!感動しました。
写真も可愛いです😊👍
昭和ワンコ、懐かしいですね。
祖母の家にもいました。祖母の家は栃木の山の中なので祖父の趣味は猟銃でした。
仕留めた鳥を取りに行くのは祖母の家にいたポインターのシマちゃん。女子です😹
完全に外犬でアルミのお鍋がご飯の器。
好物は味噌汁ぶっかけご飯😂
夏も冬も外でたくましく生きていました。
今はあまり見かけなくなりましたね☺️
コロちゃんとげんちゃん、会えていたら仲良くなれてたかなぁ😊
今頃お空で仲良しですかね😋
コロちゃん😆凄すぎっ😱
彼氏が歴代変わってたのかな?
3度の出産で子だくさん💖💖
それでも、それぞれお家が見つかるなんて、平和すぎる昭和ですね~😆
脱走してちゃんと帰って来てるし、本犬は「ちょっと彼氏んち行ってくる🎵」って感じだったのかなぁ🤔
想像するのも楽しい🎵
マロンさん🎵3ショット、見せて貰いました😍みんな表情が揃ってて可愛い❤️ 楽しい🎵ってお顔に出てますね😄
アンジェロ君、頑張ってますね😃
暑さに負けずに過ごしてね😀
げんちゃん、ほんと、すげ〜よね! コロちゃん やりますね〜洗濯物集めて は 姐さん 立派っす! おっかあさん、いらっしゃるんですよ、コロちゃん みたいな女子犬、こちらは ハナちゃん! 彼女も脱走犬、そして自宅で飼い主に見守られて大安産の 男の子犬1匹出産、名前はなんと、、コロ! 数ヶ月して ちょいと離れた花屋でコロに そっくりな男子犬 発見! 後日ハナちゃん連れて行ってみたら、、、あら〜この子よく1匹で遊びに来てましたよ!って! 父親が分かって良かったね、コロちゃん事件。そんなハナちゃんはコマンドを非常によく理解しており 幼なかったうちの娘がおやつを手に取り 「ど〜じょ」 と言っても 「よしっ!」 とのコマンドが出ない限り絶対食べませんでしたよ。そんな娘も もうすぐママになります。コロちゃん、ハナちゃん 両姐さんの 戌は安産パワーにあやかりたい、、かな?🎵 昭和のほんわか犬時代、、私が若い頃
近所にクロと言うワンコがいました。この子は毎日パン屋さんに勝手に入り パンをくわえて出てきます。パン屋のおじさんは気にする事もなく通常業務。クロは近所の水道屋さんのワンコ。パン屋さんはクロがくわえて行った品を伝票に書き 月に1回 水道屋のおじさんが支払いに来ていたそうです。今ならyoutube で話題になっていたでしょう。
ホントですね、今日のげんちゃん ちょっと違うなあ
「ふがっ」のは見慣れた大好きげんちゃん。どちらも可愛いです♡
昭和のわんこってこんな感じでしたよねぇ
しかしたくましくもあったんですね(◎_◎;)
自分で準備なんてすごい!しかも3回出産にはびっくりです(笑) おっかあさんのイラストの中の「すげー」のげんちゃん、とっても可愛いんですけどー(笑)
おっかあさん、キャロル&エアロママさん、ソルちゃんママさん、まさお母さん、おともだちブログを見ていただいたんですね!どうもありがとうございます♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
マロンさん、おともだちのブログ、拝見させていただきました(^o^)楽しくお出かけできて、良かったですね~🎵かわいい(^o^)
おっとうさん、昭和時代のワンコちゃん、コロちゃん、かわいいですね🎵優しいお顔ですね(^o^)コロちゃん、3度の出産されたのですね(^o^)洗濯物を、自力で集めて、準備されたのですね‼️すごいな‼️おっかあさんのイラスト、わかりやすく、かわいいですね🎵おっかあさん、絵がお上手です(^o^)
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、おっとうさんの昭和のコロちゃんのお話し、楽しかったです🎵ありがとうございました🎵(^o^)
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノげんのおっかぁです。
今の時代なら、なんたる非常識な!!って叱られそうなワンコ話し( ̄▽ ̄;)・・・・昭和時代はありましたね。
私は特にのんびり田舎育ちだったので・・・「山の広場」なんて遊び場があって、そこに遊びに行ってきま〜す。なんて親に言うと「野犬に気をつけなさいよ〜」という声が返ってきました。「野犬」って・・・( ̄▽ ̄;)
今だったらコントのような会話(笑)
ワンコの脱走も、昔はみなさんのんきに構えていたし
通学路の帰り道にダンボールにワンコやにゃんこの赤ちゃんが・・・なんてことも本当にありましたから・・・。
青空さんのコメントの「アルミのお鍋にぶっかけごはん」もあたりまえの光景でしたね(お父様の猟銃の相棒ハナちゃんも賢くてたくましい♡)
Eさんのハナちゃんの息子さんコロ♡(やっぱりコロって男の子の名前だと思う・・・)そしてお買い物犬のクロちゃん・・・それに応対する昭和のお店やさん(╹◡╹)♡なんだかじわぁ〜ってきますねぇ。いいお話しです。(Eさんの娘さんの安産、きっとお空組のみんなもワンコパワーで願っていると思いますよ〜( ´ ▽ ` )ノもちろん私からも・・・娘さんもお腹の赤ちゃんもがんばって〜〜♡)
みなさんが共感してくださるのでなんだか色々と懐かしんでしましました(^。^)
きょうは、コメントの個々へのお返事は失礼させていただきます。いただいたコメントは楽しく何度も読ませていただいて現役ワンコちゃん達や、お空組ワンコちゃんたちへの思いを日々馳せております。
楽しいエピソードありがとうございました。
今日は、この後「ちょっとだけ」更新します。
おまちくださいませ〜〜♪( ´θ`)ノ
げんのおっかぁより。