キャベツアタック!!

 

なぜそこに居るのかな〜

U^ェ^U

扇風機はついていませんよ〜

 

「ふかふか敷いてあるから♡」

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

先日もお話ししましたが・・・

「マテ」ができるようになった

ちびげんちゃんですが

 

いい子だ〜U^ェ^U

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家に来てすぐの頃

びっくりするような

ジャンプ力を発揮して・・・

冷蔵庫から出した

キャベツを

アタ〜ック!!

 

食べようとしてる?( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか

ゴミ袋にも・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アタ〜ック!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

ゴハンのボウルには

興奮状態マックス!!

マテも何もあったもんじゃ〜ないっ

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直に食べようとしていました

( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

今は

自分ゴハン

自分だけのゴハン♡

待っていればもらえる

(╹◡╹)♡

 

落ちついて待てるようになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも

ゴハンの支度をしている間

キッチンで

ずっとジャンプ&アタック!!

していますけれどね・・・

(*´ω`*)

 

 

一方

お散歩では

まだまだアブナイ癖がある。

 

あ!何咥えた!?

 

 

 

 

 

 

 

 

「はっぱ♡」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アウトしなさいっ!!

ポイしなさいっ!!

(^◇^;)・・・と

 

写真撮っている間に

半分たべちゃいました(*´ω`*)

短い散歩中なのに

うかうかできない

ちびげんちゃんの散歩です。

 

ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

 

 

 

「キャベツアタック!!」への9件のフィードバック

  1. こんにちは〜😄
    インスタ見て頂きありがとうございます❣️久々に動いてるのが撮れました🤗
    コメント頂くと、皆さんそれぞれ視点が違って、とっても楽しくて嬉しいです💖

    ちびげんちゃん、ジャンプ得意なのね〜‼️いやいや、得意でも跳んだらいかんですよ😅
    その状態なのに、もうこんなにマテができるなんて、やっぱりちびげんちゃんお利口🥰それに、おっかぁさんしつけが上手👍🏻わが家にも来てもらいたいです😂

    この前、ワンコ関係の資格の話題になったまま、お返事してなくてごめんなさい🙏🏻

    以前介護士と看護師の資格を取ったところには、トレーナーやブリーダー、トリマーのコースがありました。
    他の通信教育でもこれらは取り扱ってるどころが多いです🖐🏻

    今回栄養士の資格を取ったところには、
    動物救命士
    在宅看護師
    犬の家庭料理士
    東洋医学生活管理士
    アニマルアロマアドバイザー
    行動アナリスト
    動物保健衛生士
    など、珍しいものもありましたよ🤗
    資格まで取らなくても教材だけ見てみたいなぁ〜なんて思いながら、手を広げちゃいかん‼️とガマンしてます😬

    1. アンジェロマードレさんへ

      マーテルさん、お忙しいところお時間を割いて詳しく教えてくださってありがとうございます。
      色々とあるのはなんとなく目にしてはいましたが
      マーテルさんが取得した資格から、口コミいただけると
      参考になります( ^ω^ )
      ・・・・って、資格のためのお勉強をする決意は今の所本気度は低いですが・・・でも気になる。
      犬の家庭料理!?アロマ!!日常的な資格?もあるんですね。
      通信教育なるものは、これまで3講座ほど手を出したことがありますが、試験を受けて資格を取るようなものにはトライしたことはないんですよね・・・d(^_^o)
      マーテルさんみたいに、手を広げちゃいかん!と我慢するほど(すばらしい!!)の、行動力と意力があることが羨ましい(╹◡╹)♡
      ちょっと調べてみようかな〜という気になりました♪
      こういうきっかけがないと、年齢とともにアンテナがにぶ〜く(≧∀≦)なりますね。
      刺激になります♡
      ありがとうございます。また機会があったら経験談もお聞かせください。

  2. こんばんは~🤗
    ちびげんちゃんのご飯だ!ジャンプーーって楽しいような、、
    でもやっぱり以前はご飯が少なかった?と思うと😥
    でもでもちびげんちゃんもももと同じでがっちゃんだものね😅
    食べるの大好き😋😋😋
    ちびげんちゃんはジャンプ🎶🎶
    ももはクルクル回ります。
    なので時々何かにぶつかる時があります😂

    ちびげんちゃん本当に色々出来るようなって偉いな~って思いますよ✌☺

    おっかあさん、もも母、若い時は遅寝遅起でした。徹夜もOKな👍
    今はお年なのです😅体力が無いだけ😅ももが居なかったらーー今でも遅起きだったと思います😆

    アンジェロマードレさん。
    色々あるんですね~😲驚きました😄
    まるで、人の資格と変わらない😃
    もも母も根気があればなぁ~😂
    今は新聞読むのも大変だから諦めてますが😂
    興味のあるのが結構ありますね😄

    1. もも母さんへ

      マザーテレサのもも母さん♪( ´θ`)ノ
      うんうん、mikaさんのおっしゃるように・・・もも母さんのイメージはマザーテレサ感ある!!
      もも母さんに「だいじょうぶですよ〜」って言ってもらったらそれだけで、ホッとするような♡
      最近の殺伐としたり、ギスギスしたりする世の中に
      そういった長老的な(すみません、失礼かもしれませんが・・・d(^_^o))みんなのお母さんみたいな♡そういう存在って必要だと思います。

      そんなもも母さん、昔は遅寝遅起きだったんですか〜?
      年齢とともに色々と変わるんですね。私と反対ですね( ^ω^ )
      でも確かに・・・ワンコのゴハンのため、ワンコの散歩のためなら不思議と早起きできます。というか・・・起こされるんですけどね(≧∀≦)

  3. おっかあさん、いい写真撮りましたね~👍チビげんちゃん、葉っぱ咥えた現行犯💦言い訳できない奴だ🤣
    しかしマードレさんの資格凄いなあ✨私なんか根っからの勉強嫌いだからもう尊敬👏👏
    マードレさんはげんちゃんファミリーの頭脳だね🙆
    もも母さんは存在そのものがマザーテレサ✴️
    キャロエアママさんはワンコのベテラン🙌
    まさお母さんはまさに5ワンコの生命線👍
    おっかあさんは伝説のげんちゃん育て上げた謎のしつけ上手😂
    私は鉄の肝臓を持つ女❗
    ここで相談すればなんか何でも解決しそう☀️

    1. mikaさんへ

      mikaさん、も〜〜(≧∀≦)ご自身のことを
      鉄の肝臓を持つ女って・・・なんのこと!?って思ったら・・・
      昨晩も飲んでいらっしゃいましたね?(笑)
      飲むと明るくなるタイプですね〜そして飲むと褒め上手、盛り上げ上手になるタイプ!?
      ありがとうございます〜
      『謎のしつけ上手』でございます〜〜♪( ´θ`)ノ
      みなさん気持ちよくなっちゃいましたよ♡きっと(*^ω^*)

      mikaさんは、鉄の肝臓と菜々緒ばりの美脚をもつ女。そしてバリバリ働くキャリアウーマン篠原涼子風〜?でいて・・・料理上手!!
      そんなイメージでございます♡
      勉強嫌いでも、問題ない!!

  4. ちびげんちゃん😂ジャンプ凄いんだね😳
    キャベツにゴミ袋…ご飯は欲しいよね😁うちもキャベツ大好きだから冷蔵庫から出すと飛んでくるけど飛び付かないけど貰えるまで足元で待ってるよ😁

    葉っぱキャロルも風のある日舞っている枯れ葉を追いかけてパクリするよ😂松ぼっくり好きみたいで見つけたら咥えてるよ😅
    ちびげんちゃん半分食べちゃったの💦

    マードレさん、勉強家ですね❤️すごいなぁ〜☺️
    私には無理やわ😅気になる事あったらマードレさんに聞こっと😂

    おっかぁさんインスタ見て下さりありがとうございます😊❤️動く🐟のおもちゃビックリでしょ😊気に入って遊んでたのはエアロだけでした🤣キャロルは怖がらなかったけど興味なし😅ちびげんちゃんは怖がるかなぁ😅

    1. キャロル&エアロママさんへ

      キャロルちゃんとエアロちゃんも冷蔵庫開けると飛んでくるのね(≧∀≦)そうそう、ちびげんちゃんもそうなのよ〜
      げん兄ちゃんはあまりそんな感じではなく至ってマイペースだったので、最初ちびげんちゃんが冷蔵庫を開けるたびにダッシュしてくるのが怖くて(笑)
      キャベツを手にしたら、手を上にあげていないと
      ジャンプしてかぶりつく勢いでした( ̄▽ ̄;)

      部屋の中に落ちている埃は食べちゃうし・・・お散歩でも最近は減りましたが、落ちてるものはとりあえずパクッ!!ってしようとするし・・・色々新鮮な行動でd(^_^o)まだまだ目が離せません。
      キャロルちゃんは松ぼっくり咥えるんですね〜
      げん兄ちゃんもそうでしたよ〜
      丸いものを咥えたがりました。ボールのイメージだったのかなぁ。ちびげんちゃんは、うっかりすると食べちゃうのがこわいこわいです(*´ω`*)

      ママさん、「気になることあったらマードレさんに聞こっと」に私も笑ってしまいました。っていうか・・・ママさんワンコベテラン♪ですもの♡経験からの知識がたっぷりでしょう〜〜( ^ω^ )それに色々と情報通ですし、ママさんのアンテナはすごいです♪

  5. おはようございます~🤗
    今日も朝からシトシト雨です😑
    梅雨仕方ないですけどね😩

    朝一げんちゃんブログのコメント読んだら🤣🤣🤣🤣🤣
    Mikaさん、キャロル&エアロママさんのコメントに🤣🤣🤣🤣🤣
    Mikaさん~~既にマザーテレサの域に入りました?
    ありがとうございます🤣🤣🤣🤣
    そんなーーー人として出来てませんが~🤣🤣🤣🤣
    キャロル&エアロママさん~
    マードレさんに聞こっと!!
    最高👍👍👍👍
    確かに!!的確😆😆😆😆
    もう~憂鬱な天気ですが、朝からニコニコになりました。

    げん兄ちゃんとちびげんちゃんのお陰かな~🤗🤗🤗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください