今日からおっとうが
しばらく通勤の可能性・・・
「居なくなった。」
「ゴミ捨てじゃないのか。」
いつもなら
朝ごはんにあやかって
わちゃわちゃして居る時間も
今日はかなりの
テンションダウンでした
もう完全に待ちの態勢
おっとうが出て行ってから
すでに3時間半・・・
ここからほぼ動かず
いつもなら
2度はトイレに行って
オヤツをねだるのに
(^◇^;)
ほれほれっ
チッチしといで〜
やっと動いた⬇︎(^◇^;)
誘ってみたら
お散歩には行くらしい・・・
でも
いつになく大人しく
お喋りもなし
「・・・・・。」
すれ違うお爺さんに
いちいち反応していました
( ̄▽ ̄;)
えっと・・・
おっとうもそこそこのトシだけど
もうちょい若いかなぁ〜
(^_^;)
「あのお爺さん
おっとうじゃなかった。」
居ないねぇ〜
いつもと違うコトが
とっても苦手なげん
慣れるまで時間をかけるしか
ありません
おっかぁのお昼ご飯中も
めちゃくちゃ大人しい(≧∀≦)
でもオヤツは・・・
もらいます。d(^_^o)
まだ半日
夜まで長いよ〜
そして明日も居ないよ〜
なんか
おっとうが居ないと
トイレの回数少ない・・・
「だっておっかぁだと
おトイレのご褒美オヤツが
少ないんだも〜ん」
( ̄▽ ̄;)
明日も頑張れ!!
げんちゃん~😢😢
健気だな😭😭
おっとうさんを待ってるのね(うるうるです)
コロナちっとも減ってないのに。
ほとんどリモートワーク無くなってますよね😌
人も普通に多いし😳
げんちゃん!がんばれーがんばれー💪💪
おっとうさんも久しぶりの出勤がんばってくださいね✊
おっかあさんも、げんちゃんと2人、がんばってー✊
しか言えないもも母です🙏🙏
もも母さんへ
もも母さんおはようございます(╹◡╹)♡
久々の通勤でおっとうもきっと刺激があるんじゃないでしょうか(笑)ちゃんとスーツ着て行ってるし・・・リモートだと起きてそのまんま2階で仕事を始める始末ですから・・・
でも・・・なんと・・・
もしかして来週からまたリモートかも。
へっ!?(゚o゚;;って感じです。おっかぁ的には・・・
げんはどうなんでしょうね〜小さな身体で、頭で、一生懸命状況を把握して考えて行動して居るみたいです。
健気ですU^ェ^U
ももちゃんトリミングお疲れ様〜
インスタの写真みせてもらったよ〜
今回のトリミング前の写真がいつもと雰囲気が違う感じで
おっかぁ的にはツボでした♡
トリミング後の頭のところ・・・ももちゃんて綿帽子みたいにふわっふわになるんですね♪
うわぁ😭おっとうさん、こんな表情見たら仕事行きたくないなぁーって、なっちゃいそう😅
なんて健気なお姿なんでしょう😭
ワタクシ、職場で「レーダー」と言われております💦はい、アレルギーのね
この所、黄砂飛来でPMまで来てるのでアチラコチラに違和感が😭
ホットレモン飲んだら舌がビリビリ来て、口腔内までアレルギー出たか😱と心配でしたが、1日で治まり安堵しております😅
今日は利用者さんと体操してて、鼻詰まりでマスク下での呼吸がキツく、誰よりヒィーヒィー言ってました
げんちゃんがおっとうさんの帰りを待つ時間、オバちゃんは早く帰って顔洗いたいと終業時間が待ち遠しいよぉ😭
おっかあさん、今年のアレルギーは慌てん坊のようです😅
まさお母さんへ
まさお母さん、今日もおっとうが居なくなって
只今、絶賛待機中ですd(^_^o)
でも昨日よりは諦めが早いかも。
まさお母さん、忘れていました(^◇^;)黄砂やPM2.5もありますね。特に九州地方は・・・
まさお母さんもかなりのレーダーをお持ちですね。
わかりますよ〜
口の中にくるやつ( ; ; )私も目が腫れる前の日きましたよ・・・口腔内に。
ピリピリザラザラ・・・
酷くなるとペカペカに(謎の擬音ばかりですが)
花粉症感度が高いのが案外口の中だったりしますよね。
で、本格的な春になると鼻と目が壊れる(笑)
今年は覚悟します。
2枚目のげんちゃん❣️こんな寂しいお目々の写真をおっとうさんに送ったら、仕事になりませんよね😂
3時間半も…見てるおっかぁさんも、心が痛いですね☺️
トイレ…は笑えましたが😉
慣れるまで、二人でがんばってね💖
花粉ですか‼️
私のアレルギーなど皆さんより軽そうではありますが、鼻をかむ回数がやたら多くなって、目を擦って…いかん‼️感染予防でこすったらいかん‼️と思い…
花粉の仕業だったのですね😱まさかでした😰
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、普段おっとうが2階に居てもそんなに接触して居るわけじゃないんですけれどねぇ・・・
いざ「居ない」となると気になっちゃうんでしょうね。
げん兄の場合は、夜になると「待機」が始まりましたが
ちびげんさんは今の所、居なくなった時点から「ずっと待機」になってしまうみたいです(^◇^;)
それも、毎日のことになったら慣れて行くのかな。
マーテルさん、今年は花粉が始まって居るらしいですよ〜
雨がなく、乾燥が続いているせいもあって感じやすいのかもしれませんが・・・
目をこすらないように・・・これ、コロナ禍になって私もやっと身についてきました(^_^;)でも、うっかりしているとやっちゃいますよね。
今年の花粉は・・・覚悟しておきましょう。d(^_^o)
こんばんは✨🌙😊
げんちゃん💦おっとうさん帰って
こないね…😅
ずっと動かず待ってるんだね☺️
切ないね〜😥
キャロルは車の音が聞こえなくなるまで
玄関で見送ってたけど…行っちゃった❗️
ってその後はケロッとしてました😂
最近はめんどくさいのか玄関まで行くのも
たまにです😅
花粉🤧🌲飛んでるんですかぁ😅
私…花粉症じゃないのでわからなくて
花粉症の人の辛さがわからずごめんなさい💦
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃん・・・そ、そんなぁ〜(≧∀≦)
大好きなパパさん帰ってきてめんどくさいはないよねぇ〜
パパさんも寂しがるのでは?
おっとうも、昨日帰ってきて
げんが大歓迎の舞をしたら、めちゃめちゃ喜んで居ました。
でも・・・多分テーブルに食べ物があったらそうはいかないかもd(^_^o)
ママさん、花粉症がないって素晴らしい〜〜
昭和の子供のくせに花粉症がひどかった私はかつては超少数派でしたが、今や多数派に・・・・
最近は世の中花粉症の人だらけになっていますもんね。
そんな中で、今もって花粉症がないなんて羨ましい!!このまま維持してくださいね。
ワンコも人間もアレルギーあるとやっかいですから(^◇^;)
こんにちは~🎶
へっ?😳リモート再開??😆
げんちゃん的には🙌🙌😄だよね
😆
おっとうさんも通勤時間無いのは✌だと思うけれどな~🤔😅
まだまだコロナ下火では無いですものね😢
コロナ!と言えば今日5回目のワクチン接種して来ました😌
何となくだるいような??感じです😌
ももの頭そう!ふぁふぁです😄
ももの体毛は巻き毛が少なくトリミング後はポメラニアンの子みたいなんですよ。しかも太めだからぽんぽこで余計に😂
シャンプーで別犬になるならわかるけれど、トリミング終わって別犬になる!珍しいですよね🤣
もも母さんへ
どうやらおっとう、リモート設定が済んだら早々にまた自宅からリモートになるかも。って言いだしました〜
私にとっては良い面と大変な面とありますが(^◇^;)
げんにはどんな状況でも、対応できるようになっておいて欲しいですが・・・・きっとやればできるでしょう(≧∀≦)がんばれひよこちゃん♡
ももちゃんポメラニアン♡確かに毛の感じが♡
その名の通り、別の犬だわ〜〜
ももちゃんひとつぶで2度美味しい♪って感じですね
ホワホワの頭が美味しそうなのよ〜〜